見出し画像

鳥取のソウルフード

鳥取にきた当初、ここにはあまり地場の料理がないのかなぁと思っていたのだけれど、実はいろいろある。

「牛骨ラーメン」はそのうちの一つ。

豚骨のようなギトギト感がなく、割とさっぱりとしてい胃もたれせずに食べることができる。

中年になった私には食べやすく、醤油や塩味がマッチする。

今回行ったのは、その牛骨ラーメン発祥の地と言われている、たかうな というラーメン屋。

平日の昼間13時近くになろうとしていたが、駐車場は満杯で、席も満席。

これは期待が持てる。

メニューの中からどれにしようかと迷ったが、せっかくなのでトッピング全部乗せ、スペシャル というのを頼んだ。

王道行くならシンプルにラーメンなんだけど、ここはちょっと欲張ってみようかなと。

出てきたのは、バター、ネギ、チャーシュー入りの贅沢なラーメン。

旨味の染み込んだチャーシューがホロホロに溶けていて、口当たりが良い。

麺もちょうど良い太さと硬さで、あっという間に平らげてしまった。

ソウルフードというに相応しい一品だった。

宜しければサポートをお願いします。頂いたサポートを元に、今後もお役に立てるような情報を発信していけたらと思います。