マガジンのカバー画像

エッセイ集 「こんな生き方もいいんじゃない?」

63
1000~2000文字程度のエッセイ集。 最近社長になった人と、まだ何者になるかわからない若者が、生き方や人間としての在り方をゆるく提案するnoteです。
運営しているクリエイター

#社長

『社長が考える』仕事、面接、社員のやる気

20代役者 今回も質問に答えていきます。 社長 よろしくお願いします。 ■ 面接します。あ…

貯金無し男2人の貯蓄1000万の壁

20代役者 貯蓄1000万の壁かぁ。どれくらいで叶うかなぁ。 社長 1000万あったところでですよ…

苦悩の20代 社長『人とは何かを考えた』

■社長〜20代の頃の手帳〜社長 20代の頃さぁ、考えてた事とかを手帳に書いたんだけど、ずっと…

自由への挑戦〜14歳からの社会学〜part1

■14歳からの社会学 宮台真司 著20代役者 まずこの本は、これからを生きる人たちに向けた本…

融資の話 『起業のはじめかた』

20代役者 そもそも銀行の融資って審査厳しいんですか? 社長 厳しいんだよね。コロナの融資…

SF小説から未来を切り開く

時代と未来時代はケーキ 社長 そういえばさ、時代はケーキだって書いてあったけどさ、例えば…

逃げて逃げて、勘とセンスで生き伸びる。

逃走論 社長 どこでこの本は見つけたの? 20代役者 浅田彰の構造と力を読みたいなと思って調べたら、逃走論がでてきて、なんかビビッときたんですよね。 社長 なるほどね! 20代役者 めちゃくちゃ面白かった! 社長 この人の理論があるじゃん?パラノとスキゾ。 これで十分だよね。 20代役者 確かにそうですね。 社長 この時代と今とで決定的に違うのは、起業しやすくなったし、山奥で個人事業主として仕事できたりするわけじゃない?スキゾ的でパラノっぽいのがでてきたよね。

緊張,陶酔,没入,震える手。

■願掛けはある? 20代役者 何もないんですよねぇ、つまらないことに。髭を剃るくらいですか…

自分のバリエーションと型を増やし、デザインする。

■前回の記事 ■自分をよく観察してみる 20代役者 自分をどう見せるかっていうのをデザイン…

月100万円の壁と投資(NISA)

お金の話 社長 そういえばさ、月100万稼ぐ人って死ぬほどいるんだなってこの間思ったんだよ…

最近友達と会わなくなってきた(余談)とマネーマインドセット

■友達 社長 一週間にどれくらい友達と会う?? 20代役者 ほぼゼロですね。(笑) 社長 …

常識に囚われない引き算思考

20代役者 21歳くらいから3年くらい、インスタグラムで稼いでましたね。 社長 どんなふうに…

煩悩をハックし自分をコントロールせよ 『後編』

家の中でなにしてるの?? 20代役者 んーーー。 社長 インプットしてる時とか、俺は好きだ…

人間の強みは考えられるということ。東京も田舎も機械化、画一化された社会。私たちはどう生きるのか。 『前編』

東京の街を見てどう思う?どうであったらいいとかある?? 20代役者 普通に建物が多すぎるなって思いますね。もう少し自然が欲しいです。それに人がこれからどんどん集中すると思うから、もっと分散したらいいなって思います。 社長 そうだね。地方創生頑張ってるから効果があるといいよね。 20代役者 あんまり東京の良さを感じてないんですよね。何が変わってもいくら建物が増えても何も変わらない。 社長 確かに俺らはね。 20代役者 何もかももう足りてる。引き算があったらいいなって。