見出し画像

価値観の違いは成功の違い

できる人は「感謝」を多用し
できない人は「愚痴」を多用する

感謝する人はいつも前向きで過去の一部を学びとするが感謝しない人は、やってあげたことを評価してもらえるまで動けない。
その結果
感謝は、周りを巻き込み笑顔の感染となり皆幸せなきぶんとなる。愚痴は、己をおとしめ周りからの評価や信頼を落とす

できる人は「成長」にとらわれ
できない人は「金」にとらわれる

成長すれば価値観も変わり視野が広がる。金にとらわれていれば金に切れ目は縁の切れ目になり信頼している者からの裏切りを味わう。
結果
成長は、下にも上にも認められて慕われついて来る。物で繋がっていても物が無くなれば契約は終わる。決して裏切りではなく金でのつながりでしか無い。

できる人は「何を与えるか」を考え
できない人は「何を貰えるか」を考える

与えるには己が心豊かである必要がある。何故なら与えるというのは心からの喜びであり情ではない。豊かでなければ欲する側となり何を貰えるかに視点を置く価値観となる。
結果
与える側の人間には時間、心、お金の豊かさを手に入れる切っ掛けができる。すなわち成功者への道となる。貰える方は己が欲のままに貰える相手を見極めて生きる。比較が入れば自ずと身を滅ぼす。

できる人は「何とかなる」が口癖
できない人は「無理でしょ」が口癖

何とかなるを口癖にするものは、仲間を守り支えて全責任を担う覚悟を決めたものの台詞であり。慕われ信頼され自ずと皆が助けてくれる。そして成功者へとなる。無理でしょが口癖であれば、その冷めた思考に周囲も冷め自ずと誰も居なくなり己が全て解決しなければいけなくなる。

できる人は完璧を求めずスピード重視
できない人は完璧を求め過ぎて遅い

完璧は不可能であり、それを見定め先に先に進める勇気があれば皆が付いてくる。己をリーダーと認め付いてきたもの一人一人の存在意義を表すこととなる。逆に完璧を求めるのであれば周囲など気にせず、ただひたすら己が納得いく結果を求めるだけ全ての価値は一般でも社会でもなく己が自信であり自己満足を求めているだけである。

できる人は考えるよりも行動
できない人は考えるだけで行動しない

もちろん考え行動するであろうが、考えるよりも行動と言われておる輩の共通点は結果を先に見ている。開始と同時に結果が見えている。だからこそ行動し結果が思考と一致するかを試すのだ。一致すれば良し。一致せずとも様々なプランありて成功しか見えてない。逆に考えるだけの者は、行動しなければ結果が出ず。結果出なければ不安となり時間の浪費のみ。行動は失敗も生まれるが成功も生まれる。成功するまで続ければ成功しかない。

全てに共通しているのは全力で一生懸命でなければ「心」は動かない
心動いて上記の感情になれるなら「経営者」になりなさい。

心無い経営者が多過ぎる
日本人としての誇りを忘れた富裕層が多過ぎる
そういうヤツは日本から海外へ移住した。

日本の将来の為に、日本人の子供達を放置して
己が子供だけ良ければ
日本人の心
大和魂は何処にあるのか

全てに価値がある、心に響いた人たちにこそ
年商1億円目指して欲しい年商だから不可能では無い
コンサルタントやカウンセリングのご依頼は下記まで

ray740822@gmail.co

コンサルタント メンタル心理カウンセリング  皇 玲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?