見出し画像

優しい人ほど嘘をつく

優しくて繊細な人ほど
他人を傷つけないようにしようとしますから
自分の意見と違う意見を言われた時に
自己主張できなかったり
相手の意見に同調する傾向にあります。


他にも
相手から教わっている時に
自分が知っている事柄だったとしても
知らないフリをして

教えてくれてありがとうございます感を
表現することができる。

優しい人は
何が相手にとって
優しい行動なのか?
を考えられるから

揺るぎない意見以外は
自分の意図とは違う意見を
発信している
つまり
嘘をつく傾向にあるというお話です。


嘘は悪いことか?

小さい頃から

嘘をつくな!
嘘つきは泥棒の始まりだ!
嘘をつくと信用を無くす!

と言われて育ってきたと思います。

しかしですよ。

尊敬をしていない人に対して
目上の人だからと敬語を使ったり
嫌いな人の前でも
嫌っていることを顔に出さないようにしたり
自分の想いや感情とは
真逆のアクションを取ることってありますよね。

私の感覚では
礼儀を通したり
約束やルールを守る時にも
人は嘘をついてるわけです。

調べによると
誰でも1日に200回は嘘をつくらしいです。

嘘なしでは人間関係を
築けないどころか
生きていくことさえできないのも事実なんですよね。


良い嘘と悪い嘘

じゃあなぜ世間一般的に
嘘はいけないことだと認識されているのか?

私の中での答えは

心の矢印が相手を向いているか
自分に向いているかの違い
だと思います。

つまり相手に失礼が無いように、とか
相手を喜ばせたい、という
嘘は心の矢印が相手を向いている。

だけど人を騙して自分が利益を得たり
責任逃れをするための嘘は
心の矢印が自分を向いていますよね。

サービス精神も
言ってしまえばなわけなのですが
心の矢印が相手を向いているから
良い嘘と言えるのだと思います。


精神科の患者さんも優しい嘘をつく

精神科病院に入院している人にも
色々な人がいますが
他人のために生きて
自分を抑圧してきて
過剰に頑張りすぎた結果
メンタル疾患になった人もいます。

そういう人はなかなか本心を言わず
自分を偽ります。


キツそうしているのに
「大丈夫です!」
と気丈に振る舞ったり
面談している途中でも
こちらのスケジュールや都合を気遣って
「あ、私そろそろ家族に電話しなきゃ…」
と言って話を切り上げたりされます。

看護師が忙しいだろうからと
自分に割く時間を削ろうとされます。



そういう気遣いを感じることは
少なくなくて
そういう患者さんには
こちらから何かしてあげたいと思わせるものです。

逆に
「悪いあの人」
「かわいそうな自分」
を全面に出す人には
あまり積極的には関わりたくないと
思うこともあります。

人間ですからね。
仕事であっても
極力関わりたく無いと思うこともある。

無思考になって
「嘘=悪」
と考える前に

気遣いや優しさが根本にある嘘であれば
許容されることもたくさんあるよね

という感覚を持ち合わせても
良いのかなーと思います。

もちろん自分の意見を主張するときは
ゴリ押ししてでも通さなきゃいけない
場面はありますけどね😌

------------------

Instagram
https://www.instagram.com/ray_mentalnurse/

Twitter
https://mobile.twitter.com/ray_mentalnurse

サポートしていただけると相当喜びます😭