見出し画像

嫌われないようにすればするほどメンタルは弱くなる

このところYouTubeで
西村ひろゆきさんや
メンタリストDaiGoさんが
質疑応答に答えている動画の
切り抜き動画ってあるじゃないですか。

そういう動画を見ていると

・他人に嫌われないようにするには
 どうすればよいですか?
・職場の人間関係で嫌われたくないのですが
 どうしたらよいですか?

などの質問を見かけることが多くて
人から嫌われたくないとか
周りからどう思われているかと
気にする人って
やっぱりたくさんいるんですよ。


人から嫌われると辛いとか
他人が自分の悪口を言っているのを
想像してブルーな気持ちになるのも
わからなくもないんですが

どんな人でも誰かしらから
必ず嫌われているし
陰口を言われていない人もいない
んですよ。

もし陰口を全く言われていない人がいるとすれば
それはあなたの存在感がほぼゼロなだけで
頑張って職場に貢献しようが
自分を嫌う人をゼロにすることはできない。

そして
自分が周りから
嫌われない状況を作ろうとすること自体が
間違っていて
嫌われ慣れることも必要なんですよね。

嫌われない状況を作ろうとすると
嫌われることに対して
余計に嫌われることに免疫がつかなくなる。

そうすると
・自分は嫌われるべきではない人だ
・他人に迷惑をかけない人間であるべきだ
・人に好かれる行動を取るべきだ

という執着が生まれてしまう。

そうなると
自分が行動する時の判断基準が

あなたがやりたいこと
ではなく

周りから嫌われないこと
になってしまう。


嫌われないことを目指した先に
一体何があるのでしょう?


なにより
本当は嫌われていなかったとしても

「いつか嫌われるかもしれない」
「仲良くしているけど、本当は自分のこと
 嫌ってるんじゃないか?」

と勝手に想像して
ネガティブなメンタルになってしまう。

そもそも誰からも
嫌われないことを目指すことが
無理ゲーなわけで
それに
他人の評価なんて
うつろいやすいから
嫌われたり好かれたり
変化していることもあるわけです。

近くにいると気に入らなかった人でも
疎遠になると
嫌いな感情が薄くなることも
あるじゃないですか。

一回嫌われたからといって
この先ずっと
嫌われているわけでもないんですよね。


他者貢献も自分がやりたいからする

もし目の前で道がわからなくて
困っている人がいたら
どうします?

たぶん多くの人が
道を教えてあげますよね?

その時に
この人が困っているから助けたい
と考えるよりも
この人から嫌われたくない
と思って道を教える人っているでしょうか?

何が言いたいかと言うと
人助けも自分がやりたいと思うからやるわけで
自分がやりたいことを優先させることと
周りの人のためになることを
両立させることはできる
んですよね。


「自分がやりたいことを優先させる」

というと
他人に迷惑をかけても構わないのか?
と誤解を生みそうですが
そうじゃないわけです。

自分を貫くとは
なにも他人に迷惑をかけて
わがままを言うことではない。

自分のやりたいことを貫いた結果
それが他人の為にもなる選択って
たくさんあるわけです。


だから他者貢献や
周りの人のためになる行動をするのは
嫌われないためではなく
自分がやりたいことでも
あるはずなんですよね。

この意味、伝わるかな〜?(笑)

現代人のように
道徳感がある人には
他者貢献も
自分のやりたいことの範疇内に
あると思うんですよね。


まとめると
嫌われないように生きようとすると
嫌われ慣れないので
諦めて嫌われ慣れた方がメンタルは強くなるし
嫌われないことを意識するより
自分のやりたいことを優先させて
嫌われないために他者貢献するのではなく
自分がやりたいこととして
他者貢献すると
自分も周りも幸せになるよね

というお話でした😉

-----------------

Twitter
https://mobile.twitter.com/ray_mentalnurse

無名人インタビュー
https://note.com/qbcqbc/n/ndc539ab7869c
spotifyでも聴けます。
https://open.spotify.com/episode/6hsCJtENfCqo0KlrI3gO2F?si=T3Skn5tcTgmBTRcxYBBoNw

サポートしていただけると相当喜びます😭