マガジンのカバー画像

創作関連(文字も絵も)

99
(日常や創作以外の記事を避けたい方は、こちらのみ直フォローしてくださいな。)
運営しているクリエイター

#日記

大好きな大好きなゲームのデザイナーさんに絵が届いた泣く(;_;)

大好きな大好きなゲームのデザイナーさんに絵が届いた泣く(;_;)

私はbeatmania iidxというkonamiの音楽ゲームのプレイヤーなんだけど、
そのグラフィック・デザイナーの方に絵が届いた。長年iidxのパケやポスター等のイメージを担当されてきた方だ。

滅多にRTしないその方が私の絵をRTした。3度見した。え?まじで?

GOLIさんは凄くお仕事に対して拘りや愛がある方で、私はそんな彼の仕事が大好きなんですよね。
これからも応援しております.....

もっとみる

また人格と各々の作風が喧嘩してpixivの方向性がブレた(創作だけ分けて、あとどうするよ)

※常に変化しており、記事当時と最新の状態ではところどころ相違があります

人格については、これを読んでね。

解離があることと、イタコ憑依型・カメレオン型なので作風のコントロールが割と得意な猫嶋です。
そのおかげで作風がひとつのアカウントでまたけんかした。何回目だろう。

pixivで創作だけ別アカウントに分ける作業をしている。問題なのは『meme(めめ)』と『こめお』の絵だ。

創作アカウントは

もっとみる

自分を鏡で見つめて背中がどうなってるか想像するの、疲れたな

睡眠不足なので今日はネガっています。
まあ、そんな時こそ書ける文もあるかなって。

最近ぼんやり思っている。
猫嶋が創作者以前に人間的に幼稚だから、創作で相手にされないのでは?と。
幼稚園児が大人に立ち向かっても相手にされないようなもんで。

あと、『私が性癖を100%感じる創作』をしてて、あまりにもそれが私の性癖に全ブリしていて、近い感性の人が見つからない。共感されない。
私の好き!に忠実になっ

もっとみる
DAISOのフォトフレームに一目惚れして、自作フォトを入れてみた

DAISOのフォトフレームに一目惚れして、自作フォトを入れてみた

猫嶋です。
普段は絵を描いていますが、じつは写真を撮るのが好きです。

今日の夕方、ミニストップでコンビニプリントをしてきました。
というのも、DAISOさんで美しいフォトフレームを見つけてしまって…。

陽が落ちてから、フレームに入れる作業をしていました。楽しかったなあ。

彼氏くんと電話しながらやっていたんですが、興奮しすぎて付いて来てもらえなかったです。笑

さて、完成図です。
Misske

もっとみる

満たされてしまった。絵に全振りする時期は終わってしまった。

初めて、「あ、もう絵から自分を開放してもいいかもしれない」と思った。

ここ1ヶ月、満たされる日が多く続いていた。
創作を理解してくれる相互さん、込めていた性癖を汲んでくれる相互さん、心の隙間を埋めて包み込んで、そして包み込ませてくれる恋人。

たったそれだけだった。
働いていないのでお金はギリギリ。でもネットで熱い創作の想いを分かち合って、私生活で美味しいものを一緒に食べて、抱きしめ合って、笑い

もっとみる