見出し画像

起業したいけど一旦、就職したい人に大事な〇〇の話。

どうも、どうも山下智也です。
内定辞退から3年、就職辞める決意から2年、個人事業主を初めて1年半位が経過しようとしてます。最近のマイブームは健康生活を送ることです。

食生活の乱れと運動不足が流石に酷いなと思い一念発起。
もうすぐ3週間継続になるのでインキュベートの法則(習慣化の法則)的にはもう直ぐ出来るはず。

で、まあ今日、たまたま6時に起きたので少し文章を書いてみようと思います。昨日たまたま「就職したいけど起業したい」みたいな相談を4人から受けてて、話の内容が同じだったので少し文章にしてみようかなーと思い。書きます。

ってかそもそも起業って何なんでしょうね。
法人登記してたら起業家?
でも法人あるけどフリーランスより収入少ない人もいますよね?
自社サービスの提供が起業?では受託してる法人は起業ではないのか?
まあそんな感じで就職活動の「成長したいです!」位には定義が人によって異なるのが「起業」という言葉なのでは。と思ってる次第です。

定義付けが大事かと思いまして給料以外で20万円以上を毎月得ている人を起業家と一旦、今回は起業家と名付けましょう。なんで20万円かといえば大卒の初任給の平均がそれ位だからです。この考えで言えばフリーランスも起業家かなと。

でまあ、よくある質問が以下なので同世代の起業家仲間の動きと自分の経験談を踏まえて見解を書いてみようと思います。
①就職して経営を学びたいと思ってるのですがどうですか?
②経営ってどう学びますか?本やセミナーですかね?
③就職してから独立したいんですがどうですかね?
④起業するなら自分の力を信じたいです

①就職して経営を学びたいと思ってるのですがどうですか?

どうですか?とは!?って感じではありますが。笑
良く聞くのは「〇〇会社なら経営を学べると思ってます!」とか「〇〇会社で新規事業の経験を積みたいと思っててそれは経営かなと思ってます!」的な話。

結論から言えば「〇〇会社なら経営を学べる」というのは幻想。
就職したらどこまで行っても基本的には上司はサラリーマン。
サラリーマンから経営の仕方は学べなくないですか?
サラリーマンが駄目って話ではなくて役割が違うという話。
経営してない人からどうやって経営という得体の知れないものを学ぶのだろうか?って話。あとそもそも学ぶものではなく盗むもの。
給料30万円払いながら経営を手取り足取り教えるので経営が出来るようになればどうぞ独立して下さいー!なんか表向きにはPRしても絶対にそんなことはないでしょ。本当にあったら凄い。笑

「〇〇会社なら新規事業の経験を積める」的な話。
結論から〇〇会社で新規事業の経験を積んだことがないので分からない。
ただ新規事業の枠を掴む為の椅子の勝ち取り争いがある。
その枠を東大生や京大生から勝ち取れるのか問題がある気がする。
あと「人、モノ、金、実績、リソース」を借りながら始められることが本当に経営なのか?ってのはあるかなと。

大体、そんな感じ。
結論として思うのは「経営を経営者から学ばないのは変な話」って話。
野球を教わるなら野球選手とかが理想。
じゃあ経営を教わるなら経営者が理想。
野球を未経験者に教わりながら野球選手を目指すのは無理がある。
それと同じで就職して経営を学ぶって経営未経験者のサラリーマンに学ぶって現実厳しくないですか。とは思う。

僕の知人が令和の虎の林社長の元で鞄持ちを始めました。
マジで良い機会を掴んだなーと思ってて、バイト1年する子よりも1年後にはビジネスできそうじゃないですか?伝えたいのはそういう感じです。

②経営ってどう学びますか?本やセミナーですかね?

本で本当に経営が学べたら経営ってイージーモード過ぎない?笑
って毎回この質問をされる度に思う。学び方は色々とあると思うけど本やセミナーだけで起業が出来ればみんな起業家になれる。さっきの話に戻るけど本を読んだだけで野球選手になった人はいないと思う。もちろん参考にはしていると思うけども。

野球選手になる人はリトルリーグ行って、強豪校に行って努力を積み上げてる人が殆どだと思う。常に適切なインプットとフィードバックが貰える環境
にいる。経営も同じことが言えるんじゃないかなーと。
知ってることの多さよりも出来ることの多さが大事。かなと色んな経営の道を進んでいる人を見ていて思う。

③就職してから独立したいんですがどうですかね?
結論、正解は分からない。これまた抽象度が高い質問。
ただ常に給料を貰いながら自分の給料の何倍の価値を社会に生み出せてるのか?ってのは意識として凄く大事そう。
30万円貰ってるけど30万円以上の価値を生み出していない人が1,000万円調達しても1,000万円以上に運用出来るはずがない。
30万円貰ってるし安心!的な消費者的な思考だと絶対に無理だと思う。

あと、独立は基本的に赤字スタートだから、収入の柱を別で作ってる方が良いのではとは思う。30歳で月収50万円、ボーナス含めて年収1,000万円越え、結婚してます、子供1人います。から収入0スタートは厳しい気がする。

④起業するなら自分の力を信じたいです

これはマジで馬鹿だなーと思う。井の中の蛙大海を知らず的な。
独立の世界は本当に我流な人程、見事に挫折して離脱して行く。
素直で上に気に入られる力が高い人ほど成長して行く。
これだけはマジでそうだと思う。

自分より圧倒的に出来る人に引っ張り上げて貰うこと。
しかないと思う。

野球選手になるなら自分の力より大谷翔平選手の教えを信じた方が絶対に良いですよね。だけど自分の力を信じたいので自分でやります的な話。

この人、自分の力で成り上がったんだなー。って思う人も実は話を聞いてみると〇〇さんにめちゃくちゃお世話になってて。みたいな人がいる。
あとリソースをめちゃくちゃ借りれるから出来ることが増える。

大体、ざっくりそんな感じです。
纏めると独立目指すなら独立に適した環境設定をしよう。
って話でした。

個人的には社会人経験は経験でおすすめ。
だけど起業するなら起業に適した環境も持ってる方が良いんじゃないかな。

なのでタイトル回収をするとしたら「就職したいけど起業したいって人に大事なのは環境ですよね」って話でした!

そういえば、書きながらふと思ったので宣伝させて下さい!笑
実はこんな感じの企画をします!当日僕は司会です笑

ここまで読んでみて結局、人生どうしようかなー。って人は是非、足を運んでみて下さい!就職以外の選択肢も気になるなー。って人が今回は来て欲しいです!逆に言えば迷いなくガンガン進んでて実現方法に課題感を抱えてる人は今回の企画は退屈だと思うのでまたの機会に来て下さい🙌(DM来れたら出来ることはします)

当日の概要!8月も実施確定です。
当日のコンテンツ紹介です!
1歩を踏み出し始めた人が登壇します!

じゃあ、そんな感じです!今日も頑張りましょうー!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?