マガジンのカバー画像

バードコール

48
#バードコール #田中圭 #井上春生監督 #鈴木えみ #奥田恵梨華 #辛島美登里 可愛いお人形のような睦まじい園子とサトナカ。 運命に翻弄されても、変わらずお腹の…
運営しているクリエイター

#編集者

母の卒業アルバムに載っていた、名もなき詩の作者を探している

母の卒業アルバムに載っていた、名もなき詩の作者を探している

「情は春の如く温かく 思いは秋の如く清くありたい」

——70代の母の、高校の卒業アルバムに載っていた名もなき詩だ。

近年、母は物忘れがひどくなった。数分前に話したやりとりを1日に何度もする。それでも、特定の出来事はよく覚えている。毎日のように口にするのが、高校卒業後、大手デパートの呉服売り場に就職したことだ。

「●●さん(母の旧姓)はやればできるから」と担任教諭に勧められて面接を受けたところ

もっとみる
文章を書き続けていたら、それが仕事になっていた - 「ライターになったキッカケ」

文章を書き続けていたら、それが仕事になっていた - 「ライターになったキッカケ」

「ライターって、何をする仕事ですか」

初対面の方に自己紹介するたび、そう毎回質問される。あれは2014年〜2015年頃、どう説明しようか考えあぐねていた、沖縄での出来事。

今思えば、Webで記事を書くライターもブロガーもオウンドメディアも、あの頃はまだ「はしりだった」のだろう。2016年頃から【ライター】という肩書きが浸透しはじめて、説明する場面が減りました。ライターのイメージがやっと知れ渡っ

もっとみる
『RiCE』非公式編集後記|文化とは何かをラーメンから考える

『RiCE』非公式編集後記|文化とは何かをラーメンから考える

2/4に発売されたフードカルチャー誌『RiCE』で企画・編集から執筆までをしました。

前職の『料理王国』を2019年7月に離れてから2年半、その間、一度『食楽』で2ページ執筆したことがありましたが、今回のようにページ数も多く(21ページ)いだけでなく、企画の段階から携わるのは初めてのこと。「雑誌はいいなぁ」と改めて実感しました。

今回『RiCE』は、創刊5年に合わせてリニューアルをしています。

もっとみる