マガジンのカバー画像

倉下忠憲のWRM 「読む・書く・考えるの探求」

本の読み方、文章の書き方、何かについての考え方。その実際例を、舞台裏を含めてお見せしています。本を読むのが好きな人、文章を書くのが好きな人、何かを考えるのが好きな人が楽しめるコン… もっと読む
本の読み方、文章の書き方、何かについての考え方。その実際例を、舞台裏を含めてお見せしています。本を… もっと詳しく
¥720 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#やがて悲しきインターネット

メモとその蓄積的な価値/メソッドと文字数/本を売る場所の広がり/本をじっくり読むこと

メモとその蓄積的な価値/メソッドと文字数/本を売る場所の広がり/本をじっくり読むこと

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~2020/07/27 第511号

はじめにはじめましての方、はじめまして。毎度おなじみの方、ありがとうございます。

ポッドキャストの最新回が配信されております。

最近作っているサイトの話から、Webや情報共有ツールについていろいろ話題が展開しているのでご興味あればお聞きください。

〜〜〜addless letter

もっとみる
メモシステムの使い方/本を売るための仕組み作り/執筆に着手する/ライフハックが生き残る世界線

メモシステムの使い方/本を売るための仕組み作り/執筆に着手する/ライフハックが生き残る世界線

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~2020/07/13 第509号

はじめにはじめましての方、はじめまして。毎度おなじみの方、ありがとうございます。

うちあわせCast第三十八回が公開されております。

今回は、セルパブにおける「編集」について語ってみました。「編集」という言葉は実に多義的なので、なかなか捉えづらいですが、それでも「出版」活動には欠かせ

もっとみる
メモシステムにおけるインデックス/知的生産の時間割り/企画案ノートを作る/残すもの、集める場 その1

メモシステムにおけるインデックス/知的生産の時間割り/企画案ノートを作る/残すもの、集める場 その1

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~2020/07/06 第508号

はじめにはじめましての方、はじめまして。毎度おなじみの方、ありがとうございます。

うちあわせCastの第三十七回が配信されております。

今進めている『僕らの生存戦略』からやり始めた、オンライン・レビューについていろいろ語りました。ちなみに、今年やり始めたことで「作業記録」と同じくらい

もっとみる
アイデアメモを管理する要点/インターネットの知識の流れ/何を書くのか-セルフパブリッシング入門

アイデアメモを管理する要点/インターネットの知識の流れ/何を書くのか-セルフパブリッシング入門

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~2020/06/15 第505号

はじめにはじめましての方、はじめまして。毎度おなじみの方、ありがとうございます。

先週はポッドキャスト三昧な一週間でした。

さらに、まだ放送されていませんが、やままさんの「しゃべりたいことやまやまです」にもゲストとしてお邪魔しております。

というわけで、先週は二ヶ月分くらい声帯を動

もっとみる
カード法とメタ・ノート/なかば閉じた環境の豊かさ/アウトライナー論とは何か?という問題提起

カード法とメタ・ノート/なかば閉じた環境の豊かさ/アウトライナー論とは何か?という問題提起

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2020/06/08 第504号

はじめにはじめましての方、はじめまして。毎度おなじみの方、ありがとうございます。

体調が復活して、徐々に元気になってくると、休憩時間が煩わしく感じられるようになります。ゆっくり休んだり、長時間散歩したり、ストレッチしたり、仕事以外の作業をするのがうっとうしく感じるのです。

もちろん

もっとみる
作業記録で生まれた変化 その1/僕らの生存戦略奮闘記vol.3/ワニの話

作業記録で生まれた変化 その1/僕らの生存戦略奮闘記vol.3/ワニの話

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~2020/03/23 第493号

はじめにはじめましての方、はじめまして。毎度おなじみの方、ありがとうございます。

そろそろ体調も戻りつつあるので、再びうちあわせCastにいろいろなゲストさんをお迎えしたいなと考えております。

なにしろ体調が悪いときは、波があるのです。でもって、その波は読めません。いつ調子が良くて、

もっとみる
本からYouTubeへの流れ/半強制デジタル・デトックス

本からYouTubeへの流れ/半強制デジタル・デトックス

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~2020/03/02 第490号

はじめにはじめましての方、はじめまして。毎度おなじみの方、ありがとうございます。

所用があって、奈良の三条通に出かけたのですが、びっくりしました。二ヶ月前には外国人観光客で溢れかえっていた街が、ひっそりと静まり返っているのです──というのは、さすがに大袈裟ですが、それでも旅行客をほとん

もっとみる
黎明期ポッドキャストとWebの法則/僕らの生存戦略奮闘記 vol.1

黎明期ポッドキャストとWebの法則/僕らの生存戦略奮闘記 vol.1

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~2020/02/24 第489号

はじめにはじめましての方、はじめまして。毎度おなじみの方、ありがとうございます。

はい、今週も短縮号です。短縮号といっても6000字くらいはあるので覚悟してください(何を?)。

体調自体は、心療内科医にいってからだいぶ(というかすごく)落ち着いてきました。ちょっとびっくりするくらいで

もっとみる
メモするものの分類 その1/ポッドキャストとブログ

メモするものの分類 その1/ポッドキャストとブログ

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2020/01/27 第485号

はじめにはじめましての方、はじめまして。毎度おなじみの方、ありがとうございます。

先週もお知らせした通り、1月24日に堀正岳さんの新刊が発売となりました。

すでにブログ等で紹介もしていますが、本書は実に「堀さんらしい」一冊になっています。(たぶんすごく売れた)『ライフハック大全』は

もっとみる
私たちがメモするもの/スラスラと文章を書く方法/残る本とそのための手間

私たちがメモするもの/スラスラと文章を書く方法/残る本とそのための手間

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2020/01/13 第483号

はじめにはじめましての方、はじめまして。毎度おなじみの方、ありがとうございます。

新しいポットキャストを収録しました。

今回のゲストは、なんとシゴタノ!の大橋さんです。大橋さんとはお付き合い自体は長いのですが、こうしてサシで話したのは(たぶん)はじめてです。

今回は情報摂取につい

もっとみる
3冊ノート術/不要な技術を捨てる/noteの返金機能について/これからの日記について

3冊ノート術/不要な技術を捨てる/noteの返金機能について/これからの日記について

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~2019/12/02 第477号

はじめにはじめましての方、はじめまして。毎度おなじみの方、ありがとうございます。

最近、少しずつ体調が戻りつつあるので、うちあわせCastも収録できるようになりました。

あと、ごりゅごcastにもゲスト出演しました。

よろしければご試聴くださいませ。

〜〜〜捨てる快〜〜〜

本を

もっとみる
二種類の専用カード法/ブログを更新しなかった日/修正を受け入れる

二種類の専用カード法/ブログを更新しなかった日/修正を受け入れる

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2019/10/28 第472号

はじめに
はじめましての方、はじめまして。 毎度おなじみの方、ありがとうございます。

いよいよ10月も終わろうとしています。ということは、今年も終わりが近づいているということですね。

皆様の進捗・体調・仕事・環境エトセトラはいかがでしょうか。私の方は、ぼちぼち復調しつつありま

もっとみる
梅棹のカード法/贔屓レビューのはざま

梅棹のカード法/贔屓レビューのはざま

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2019/10/21 第471号

はじめに
はじめましての方、はじめまして。 毎度おなじみの方、ありがとうございます。

今週は体調不良のため、緊縮号です。二つの連載でお送りします。

「はじめに」もカットでございます。

では、まいりましょう。

――――――――――――――――
2019/10/21 第47

もっとみる
それはPV至上主義ではありません

それはPV至上主義ではありません

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~2019/09/09 第465号

はじめにはじめましての方、はじめまして。毎度おなじみの方、ありがとうございます。

先週は、体調絶不調のため、ほとんど作業できませんでした。よって、今週のメルマガは緊縮号となっております。すいません。

体調次第ではもしかしたら、来週も似たようになるかもしれません。これまたすいません。

もっとみる