倉下忠憲

物書きです。ビジネス書とか、ライトノベルとか、ブログとか、有料メルマガとか書いています…

倉下忠憲

物書きです。ビジネス書とか、ライトノベルとか、ブログとか、有料メルマガとか書いています。 Blogは http://rashita.net/blog/ メルマガはhttps://note.mu/rashita/m/mca89ee3c2e93 です。

メンバーシップに加入する

倉下忠憲の活動に興味を持って応援してくださる方向けのサークルです。その日の作業記録などを毎日掲示板に投稿していきます。適当にコメントいただいても、ROMでも構いません。

  • ベーシックプラン

    ¥200 / 月
    初月無料
  • Knowledge Walkersサポータプラン

    ¥500 / 月
    初月無料

マガジン

  • 倉下忠憲のWRM 「読む・書く・考えるの探求」

    本の読み方、文章の書き方、何かについての考え方。その実際例を、舞台裏を含めてお見せしています。本を読むのが好きな人、文章を書くのが好きな人、何かを考えるのが好きな人が楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。毎週月曜日配信。

  • 倉下忠憲『思考を耕すノートのつくり方』

    2023年11月発売の『思考を耕すノートのつくり方 自分の知的道具を手に入れる』に関する投稿を行います。

  • Knowledge Walkers

    知的活動全般に関するちょっとした話題をお届けします。

  • タスク管理Magazine

    • 101本

    タスク管理系、GTDの記事をまとめていきます。

  • ライトなエッセイ集

    軽めのエッセイ集です。

ウィジェット

  • 商品画像

    「やること地獄」を終わらせるタスク管理「超」入門 (星海社新書)

    倉下 忠憲

記事一覧

頭がごちゃついてきたらノートに書き出す

あ〜、やることがいっぱいあるな〜、頭がパンクしそうだ〜、というときはノートに書き出すのが一番です。 そういうときは、横罫ではなく方眼か無地のノートがオススメ。も…

倉下忠憲
3時間前
12

メモとアイデアその2 / サブテーマを切る / 欠けたベル理論

はじめに ポッドキャスト、配信されております。 ◇新刊情報の見つけ方(2024年版) | by 倉下忠憲@rashita2 | ブックカタリスト ◇第百五十八回:Tak.さんと文章エディタ…

倉下忠憲
4日前
5

"【最大55%OFF】Kindle本(電子書籍) 生活・健康・子育て本 セール"を漁る

期限は2024年9月26日(木)23時59分まで。 いざ、参る。 こちらからは、以上です。

倉下忠憲
7日前
7

結果として、そうなってしまう多読

松岡正剛さんは『多読術』の中で、こんな風に語っておられます。 「多読」というと、たくさん本を読むことだという風に考えがちです。千夜千冊で有名な松岡さんが『多読術…

倉下忠憲
7日前
14

一人ツイッターとしてのメモマラソン

すごく昔に、「アイデアマラソン」というメソッドを参考に日々のメモを残していたことがあります。 いくつか決まりごとがあるのですが、ざっとまとめると一日に最低一つは…

倉下忠憲
9日前
26

メモとアイデア / 自分のテーマの棚卸し / 着手に傾斜をつける作業メモ

はじめに 最近、ホットなデジタルツールが二つあります。 一つは、Capacitiesというノートツールで、Notion系のツールかと思いきや独自の思想を持っています。ノートをオ…

倉下忠憲
11日前
6

NOLTYノートで読書ノート

細身のNOLTYノートが結構好きです。 本を読み終えたあと、理解を深めるために使っております。 ポイントは以下な感じ。 読みながらではなく読み終えた後に すべての本…

倉下忠憲
2週間前
26

2024年09月のKindle月替わりセールを漁る

さて、9月のセールをチェックしましょう。 こちらからは、以上です。

倉下忠憲
2週間前
11

メモから備忘録 / タスクリストとカレンダー / WorkFlowyのカスタマイズ / マージマンションとWIP

はじめに ポッドキャスト、配信されております。 ◇BC097『生産性が高い人の8つの原則』 | by goryugo and 倉下忠憲@rashita2 今回は倉下が『生産性が高い人の8つの…

倉下忠憲
2週間前
4

歴史を感じる手帳

歴史手帳とかそういうことではなく。 古い手帳を引っ張り出して読み返していると、かつてそこにあった時間というものに思いを馳せたくなります。 上の手帳は仕事関係の情…

倉下忠憲
3週間前
18

メモからノート その2 / PKMとPIMの再検討 / 引っ越しで考えること / 物事を眺める視点

はじめに ポッドキャスト、配信されております。 ◇第百五十七回:Tak.さんと『思考のエンジン』読了について 作成者:うちあわせCast 今回は、先日倉下が読了した『思…

200
倉下忠憲
3週間前
5

ノートで記号を踊らせる

手書きノートだと、文字以外にもいろいろな要素が記入できるわけですが、もっともポピュラーなのが記号でしょう。 こんな感じで要素同士の関係を言葉を使わずに表現できま…

倉下忠憲
1か月前
28

メモからノート / 引っ越しクエスト / 本を読むと賢くなった気がする / メディアの向きと情報の流れを再編する

はじめに ポッドキャスト、配信されております。 ◇BC096 人間の色覚と色について | by goryugo and 倉下忠憲@rashita2 |ブックカタリスト ◇155. 【ゲスト回】読書会…

200
倉下忠憲
1か月前
7

Campus S5リングノートハーフ

コクヨの「大人のキャンパス」シリーズはデザインがなかなかかっちょいのですが、これはクラフトボスとのコラボ商品です。 以下から購入できそう。 https://www.biccamer

倉下忠憲
1か月前
9

"祝30周年! 選書メチエ「知の最前線」フェア"を漁る

「講談社 夏電書2024」が2024年9月5日(木)23時59分まで開催中で、 その中の「祝30周年! 選書メチエ「知の最前線」フェア」をチェックします。 いざ、参る。 けっこう絞…

倉下忠憲
1か月前
4

Notionは何ができるのか? / ハンドメイドなリストとオートマティックなリスト / 読む書く考えるの順番

はじめに ポッドキャスト、配信されております。 ◇155. 【ゲスト回】デジタル or アナログ?究極のノート論を語り合おう!~ 著者・倉下忠憲さん ·~ | ブックテラス …

200
倉下忠憲
1か月前
12

頭がごちゃついてきたらノートに書き出す

あ〜、やることがいっぱいあるな〜、頭がパンクしそうだ〜、というときはノートに書き出すのが一番です。 そういうときは、横罫ではなく方眼か無地のノートがオススメ。もちろんドット方眼でもOKです。 書式は気にしないのがポイント。まず、頭の中に浮かんでいることをざざっと書き出していく。そういう感覚を維持して、できるだけ手を止めずさっさと書き出していくとgoodです。 この段階であまり「整理」しようとは考えないでおきましょう。スケッチは、最初はメチャクチャラフな線を引いて、そこか

メモとアイデアその2 / サブテーマを切る / 欠けたベル理論

はじめに ポッドキャスト、配信されております。 ◇新刊情報の見つけ方(2024年版) | by 倉下忠憲@rashita2 | ブックカタリスト ◇第百五十八回:Tak.さんと文章エディタについて 作成者:うちあわせCast ブックカタリストは音声配信はお休みで、コラムをお送りしました。本の情報をどうやって見つけるかは大切な問題で、本の話題に限らないテーマだとも思います。 うちあわせCastは、「文章エディタ」にまつわる話をいろいろ検討しました。つきつめれば「書くと

"【最大55%OFF】Kindle本(電子書籍) 生活・健康・子育て本 セール"を漁る

期限は2024年9月26日(木)23時59分まで。 いざ、参る。 こちらからは、以上です。

結果として、そうなってしまう多読

松岡正剛さんは『多読術』の中で、こんな風に語っておられます。 「多読」というと、たくさん本を読むことだという風に考えがちです。千夜千冊で有名な松岡さんが『多読術』というタイトルの本を書いているのだから、特にそういう思い込みは強まるかもしれません。でも、そうではないわけです。 では何なのかと言えば、「読み方」がたくさんある、という意味での多読なのです。わかりやすく強調すれば、多-読術。服の着方が一種類ではないように、本の読み方も一種類ではありません。二種類や三種類でもない。

一人ツイッターとしてのメモマラソン

すごく昔に、「アイデアマラソン」というメソッドを参考に日々のメモを残していたことがあります。 いくつか決まりごとがあるのですが、ざっとまとめると一日に最低一つはアイデアを出して、それをノートに書き留めていく、という手法です。 どんなノートでも可能ですが、私はA5のバインダー+ルーズリーフを使っていました。 ラベルに「1」と書いてある通り、「2」とか「3」とかもあります。 で、中身は何の変哲もないアイデアメモです。 字が汚くて申し訳ないわけですが、日付の後ろにナンバリ

メモとアイデア / 自分のテーマの棚卸し / 着手に傾斜をつける作業メモ

はじめに 最近、ホットなデジタルツールが二つあります。 一つは、Capacitiesというノートツールで、Notion系のツールかと思いきや独自の思想を持っています。ノートをオブジェクトとして扱う(あるいはノートのクラスを設定する)という考え方は、まさにデジタルツールという感じ。デイリーノートの使いやすさも含めて注目度の高いツールです。 ◇Capacitiesのデイリーシステムが優秀です | by 倉下忠憲@rashita2 もう一つは、Tekenoteというカードツ

NOLTYノートで読書ノート

細身のNOLTYノートが結構好きです。 本を読み終えたあと、理解を深めるために使っております。 ポイントは以下な感じ。 読みながらではなく読み終えた後に すべての本ではなく重視したい本を 定形の書き方ではなく本に合わせて まず、読みながらメモを取るのではなく、一通り読み終えてからノートを書きます。でないと、メモするものが量的爆発してしまうので。 また、すべての本にこんな手間はかけていられません。重点的に理解したい本、読書会で紹介したい本など、深いコミットが必要な

2024年09月のKindle月替わりセールを漁る

さて、9月のセールをチェックしましょう。 こちらからは、以上です。

メモから備忘録 / タスクリストとカレンダー / WorkFlowyのカスタマイズ / マージマンションとWIP

はじめに ポッドキャスト、配信されております。 ◇BC097『生産性が高い人の8つの原則』 | by goryugo and 倉下忠憲@rashita2 今回は倉下が『生産性が高い人の8つの原則』を紹介しました。細かいテクニックというよりは、考え方・アプローチをまとめた本で、これこそライフハック的だなと思わされる一冊です。 よろしければ、お聴きください。 〜〜〜重ねる・並べる〜〜〜 企画案について考えをまとめようと思い、ルーズリーフを新調しました。マルマンの、方

歴史を感じる手帳

歴史手帳とかそういうことではなく。 古い手帳を引っ張り出して読み返していると、かつてそこにあった時間というものに思いを馳せたくなります。 上の手帳は仕事関係の情報がいろいろ書いてあって、その日の売り上げ(コンビニで店長をしていたのでした)とか、その他必要になりそうな情報が目に入ります。 その時代の自分に完全にシンクロすることまではできなくても、そのとき自分が何に注意を向けていたのかがわかり、「ああ、そういうときもあったよな」と感慨深くなるわけです。 書かれている情報の

メモからノート その2 / PKMとPIMの再検討 / 引っ越しで考えること / 物事を眺める視点

はじめに ポッドキャスト、配信されております。 ◇第百五十七回:Tak.さんと『思考のエンジン』読了について 作成者:うちあわせCast 今回は、先日倉下が読了した『思考のエンジン』の話を中心に、「書くことと道具」の関係についてお話しました。 よろしければ、お聴きください。 〜〜〜忙しさと勉強〜〜〜 8月は、引っ越しと法事とお盆と原稿作業が盛りだくさんで、普段スカスカのスケジュールで生きている私としては「大忙し」と呼んで差し支えない状況です。 で、普段から一日

¥200

ノートで記号を踊らせる

手書きノートだと、文字以外にもいろいろな要素が記入できるわけですが、もっともポピュラーなのが記号でしょう。 こんな感じで要素同士の関係を言葉を使わずに表現できます。これは単に 「書く文字が少なくて済む」という省力的なメリットだけでなく、「読まなくてもわかる」というメリットがあるのが特徴です。見ただけでわかる。 そういう記号の特性を使っていくのがノーティングにおけるコツなわけですが、少しシステムめいた使い方もあります。今回は二つの素晴らしい記号の使い方を紹介してみます。

メモからノート / 引っ越しクエスト / 本を読むと賢くなった気がする / メディアの向きと情報の流れを再編する

はじめに ポッドキャスト、配信されております。 ◇BC096 人間の色覚と色について | by goryugo and 倉下忠憲@rashita2 |ブックカタリスト ◇155. 【ゲスト回】読書会やコミュニティの楽しみ方!一人じゃたどり着けない楽しさに出会うコツとは~ 著者・倉下忠憲さん ~ 作成者:ブックテラス ブックカタリストでは、『見たい! 聞きたい! 透明水彩! 画家と化学者が語る技法と画材』と『ひとの目、驚異の進化』の二冊を絡めながら、「色」についてのお

¥200

Campus S5リングノートハーフ

コクヨの「大人のキャンパス」シリーズはデザインがなかなかかっちょいのですが、これはクラフトボスとのコラボ商品です。 以下から購入できそう。 https://www.biccamera.com/bc/item/12218879/ 通常のデザインなら以下。 ハーフサイズなので、キーボードの手間に置いて使えるのがよいですね。 なんだかんだいって、雑多なメモには方眼かドット方眼がグッドです。 しかも切り取り線が入っているので、ページをペリッと切り取って大きなノートに張り替え

"祝30周年! 選書メチエ「知の最前線」フェア"を漁る

「講談社 夏電書2024」が2024年9月5日(木)23時59分まで開催中で、 その中の「祝30周年! 選書メチエ「知の最前線」フェア」をチェックします。 いざ、参る。 けっこう絞りましたが、それでもたくさんありますね。掘りがいがありそうです。 こちらからは、以上です。

Notionは何ができるのか? / ハンドメイドなリストとオートマティックなリスト / 読む書く考えるの順番

はじめに ポッドキャスト、配信されております。 ◇155. 【ゲスト回】デジタル or アナログ?究極のノート論を語り合おう!~ 著者・倉下忠憲さん ·~ | ブックテラス | Podcast on Spotify 前回に引き続き「ブックテラス」へのゲスト出演回です。ノートの話ならいくらでもできますね。 よろしければお聴きください。 〜〜〜リストとカード〜〜〜 最近、Tekenote という新しいノートツールを触っております。 ◇Tekenote: Drive

¥200