見出し画像

自己紹介

はじめまして.Hide (ヒデ) と言います。

遅まきながら大手調剤薬局(在籍例:日〇調剤)から企業(在籍例:パ〇ソ〇ック)へと転職をし、 幅広く業務・業種を経験してきました。
企業に転職してから、自分のスキルのなさを実感し、ここ数年は、スキルアップのために、かなり時間を割いてきました。

資格取得も50を超え、英語学習もかなりしてきました。スキルアップに時間を多く割いてきた理由として、時代の流れが最近特に早く、これから人の整理が始まる時代がもう間もなくやってくると思い、日々研鑽をしています。よく資格マニアと言われますが、決してマニアではありません(笑)。

一方で、時間を無駄に使い、遠回りしたとも強く感じています。
皆様には、時間を有効活用してスキルアップしたり、激動の時代を生き抜いてほしいと強く感じてきているので、一個でも参考になる情報を提供できればと思い、記載させていただきました。
今まで培った知識をどこかで還元できればと考えております。 よろしくお願いいたします。

過去の対応案件(実績)

・薬剤包装装置に関する調査について(電話)(ベンチャー企業)
・薬局における老人ホーム向けの業務全般について(電話)              (ベンチャー企業(コンサル会社))
・薬剤師業界全般について(対面)       (大手IT企業)
・薬剤師業界についての座談会(取材)     (大手IT企業)
・調剤報酬について及び薬剤師コラム
  (HOP薬剤師 2018.1~6 6件)について   (大手IT企業)
・血糖値測定機器市場に関する調査       (大手印刷企業)
・地域連携薬局取得対応及び患者同意等対応                    (中小調剤薬局グループ)
・独立開業に向けての判断及びアドバイス     (個人薬剤師)
・薬局経営立直し(給与、勤務体系等)     (個人調剤薬局)
・ドラッグストア調剤部門の立て直し                 (中小チェーンドラッグストア)
 など
他に、20年ほど、 中小調剤薬局グループの調剤ヘルプ及び経営相談・現場対応等の経験があります。

ご対応できる案件

 1.医療系資格の勉強方法・アドバイス・個人授業

バックボーンが薬剤師ですので、薬や健康関係の資格の取り方や勉強法・個人授業など幅広く相談に乗れると思います。

医療業界は、保険収入で賄われている関係上、基本的にはどこに行っても同じようなサービスしかありません。しかしながら、患者さんは、いろんな医療サービスを受けれることに少なからず気が付きつつあります。近い将来、患者さん側から自由に医療機関・調剤薬局・ドラッグストアを多角的に選んで利用されることになると思います。
差は、2つ以上あるから生まれるものであり、いいサービス・仕事をするから選ばれると思います。医療業界もだんだんと他業種と同じような競争に巻き込まれると思いますので、自分の価値を下げずにいいサービスで顧客満足度を上げて選ばれる医療人になっていただきたいと考えています。

悩まれている方々に力になり、生き残れる医療人になっていただきたいと考えておりますので、まずは、お気軽にご相談いただけると幸いです。
個人情報については、厳守いたしますので、少しでも悩みを解決するお手伝いをさせてください。

P.S登録販売者の資格を考えられている方も勉強方法や個人授業なども受け付けておりますので、わかりづらいなどあればぜひお声がけください。

 2.医療系キャリアの積み方(転職)の支援

医療系の資格を持たれている人だとどの仕事がいいのか悩むことがあると思います。自分が現場から企業まで幅広く活動をしたので、その経験をもとに、お話をして、悩まれている方を少しでもいい道しるべができればいいと思います。

近年、まれにみる人材の流動化が進んでおり、自分に能力がないと生き残れない時代に近づきつつあります。多くの方々は、医療系資格に守られているため、現職場に縛られており、不満を抱きながら仕事をしなければなりません。しかしながら、年々、テクノロジーの進歩と新卒が出てくることにより、賃金の高い従業員は、能力が見合わない場合、職場から追いやられる可能性があります。それを防ぐためにも自分の位置、棚卸をしてどうしていきたいか?どの方向に行けば、仕事を楽しくしていけるかを考える必要があります。

自分も同じ悩みがあり、いろいろ試行錯誤して現在があるので、その分皆様のお手伝いをすることができると思います。

個人情報については、厳守いたしますので、少しでも悩みを解決するお手伝いをさせてください。

 3.薬局経営アドバイス・業務改善相談

以前、大手調剤薬局(在籍例:日〇調剤)に管理薬剤師として在籍していたので、薬局の運営方法から経営状況の分析、方向性など相談・効果的なアドバイスをしたいと思います。

特に、医療現場としてのホスピタリティーと採算性の両方を追及して、地域に愛されながら従業員満足度を増やしていくことに焦点を当てていきたいと思います。

コロナの影響により、通常の対応だけでは経営がどんどん厳しくなることが想定されます。時代に即しながらも、薬局の収益を考えていかないと大手ドラッグストア・調剤薬局・スーパー等様々な業種が参入し、拡大していくので、中小薬局の経営はどんどん厳しくなると思います。内部の人間だけで実施するのは、既存の考え方にとらわれたり、現場の反発がありなかなか変えることができないと思いますので、そういった意味でも外部からの意見というのは大事であると考えます。

もし、お困りであればまずは是非コンタクトしてみてください。

なお、相談いただいた情報については、他社等では利用しないことをお約束させていただきます。

P.S薬局の望むべき姿をお聞きしながら対応していきますが、必ずしも成功をお約束出来るものではありません。ただし、薬局の価値を最大化する為のアドバイスを全力120%でさせて頂きたいと思います。
ご提供頂きました情報は、サービス提供後に責任を持って全て抹消致します。

 4.業界情報提供

以前、別サイトにて、数社の企業からワンポイントヘルプとして薬局・薬剤師・医療系新ビジネスの新規参入について、インタビューを受けた経験があります。

皆様お感じの通り、インターネットの普及に伴い、とてつもない早い時間軸でし烈な競争に巻き込まれています。いまや有用性のある情報をいち早くゲットし、経営判断の指標に役立てていかなければ、マーケットに生き残ることはできません。

医療の世界は特殊です。開発・承認・上市に至るまではもちろん、宣伝にも気を付ける必要があります。もちろん医薬部外品・化粧品であっても同様です。薬機法内であれば、多少なりとも知識がありますのでご相談に乗れるかもしれません。景表法であったり、公正競争規約などいろんな角度で考える必要もあります。

ご協力できることがあれば、ご連絡ください。

 4.英語の勉強方法

高校時代英語普通の成績だった私が、社会人になり使えない英語だったことに気が付き、あれよあれよというまに英語拒否症にまでなりました。
電話がかかってきても電話に出たくない、メールが英語できても、グーグル翻訳でごまかす。返答もグーグル翻訳を使って意味の分からない英語を使っている自分がいました。

しかしながら、医療現場、企業でも、もはや英語は逃げれなくなってきています。一念発起をし、5年ほど紆余曲折しながら、現在ではメールや電話で英語を使うこともできるようになりました。(履歴書等も英語で記載できるようになりました。)

ちまたの、「すぐできる」、「これをやればすぐネイティブ並みに」など引き付けるワードを使いながらお金をどぶに捨てる毎日から離れて、使える英語を一つずつやっていきませんか?

語学を身に着けることにより、人生の選択肢が増えてきていることは自分も感じています。

アドバイスとしてはどうして身につかないのか?何が原因なのか?から入り、こうすれば身につくといったことまで幅広く対応していきたいと思います。
もちろん、シチュエーションごとに内容が異なるので、意向をお聞きしながら進めていきたいと考えております。
自分がここまで来たノウハウを少しでも皆さんと共有して、皆様にもいい人生の選択肢を渡せればと考えております。

 5.その他

バックボーンは医療系ですが、いろんなことにチャレンジしたいと考えています。もちろん成功するための努力は惜しみません。逆に提案いただけると嬉しいです。

最後に

自分を含めて皆様色々悩まれていると思います。特に、世の中のスピードが特に速くなっているので、セルフブランディングであったり、キャリア形成、スキルアップなどやるべきことがたくさんあって、方向性を誤ると於いていかれると思います。

自分とかかわることによって、一人でも「相談してよかった」と思っていただけると自分も本当にうれしいです。
今の悩みを共有して、いい方向になるようお手伝いさせて下さい!

連絡先

お仕事のご依頼に関するお問い合わせはこちらへよろしくお願いします。
Twitter: https://twitter.com/hide__1111
 Email:  rare.pharmacist@gmail.com

上記以外にも、問い合わせフォームを作成いたしました。
https://forms.gle/4e4fhuUqeZzYGa749

こちらも併せてこちらもご利用ください。

もしよろしければサポートしていただけると幸いです。 いただいたサポート費は、活動費に充てて、 記事などで還元したいと思います。