見出し画像

私たち価値観合うよね。の価値観ってなに?

突然ですが
皆さんにとって
恋愛とはなんですか??

私にとって恋愛は
究極の人間関係が学べる機会。
だと思っています。

凄く真面目すぎる意見ですが、
自分以外はあくまで他人。

人の価値観を知る上で
欠かせない出来事であり必要な機会が
恋愛なのでは。と思います。

ただ
この価値観が合わないとぶつかるんですよね…

そもそも価値観が合うってなんなの?

価値観とは物事の基本の考え方のこと。
という事は…

ズバリ!
他人と価値観なんて合わなくて当然なんです。
同じ環境で育ってきたわけじゃないし、
両親や関わってきた友達や上司が同じ事もない。
他人同士がご縁で繋がって
恋に落ちるわけですから。

価値観は合わないものです!
合わないことを許せるのが
価値観が合うという事です!

つい最近気になって本屋で手に取った
恋愛エッセイのページに
偶然書いてあった一節。

これを読んだ時に
ん…!?ってなりました。

たしかに…相手と価値観合うことあったっけ?
って考えた時に
フィーリング(漠然とした気分。雰囲気など。)
は合っても価値観が合った事はそんなに
なかったかも。

この価値観の違いを
すり合わせてみて、
違うなぁ…って思う時に
ひとつひとつ相手と向き合っていくのが
価値観が合う事だと、私は思いました。

向き合う事でまた相手からひとつ
学ぶことができるんですよね。

恋は盲目なんて言葉があるけど
特に女性は感情に左右されやすい。

価値観とかそれ以外のすれ違いで
喧嘩になることもあります。

だから
その場でブチ切れて思った言葉を
そのまま鋭く研いで相手に刺すなんて事も
しばしば。笑

凄く気持ちはわかる。

だけど取り返しのつかなくなる事もあるから
喧嘩になった時はせめて、

ごめん…
ちょっと1日考えさせてもらっていい?
って自分を鎮火させてください。

これはもう経験者が語る。
みたいになってますけど、
出した感情を一旦しまうのは難しい。
(特に怒りなら尚更)
でも、しまわなきゃ後悔しますよ?笑

で、できれば男性諸君にも分かってほしいのが
女性の大半は感情で動いてしまうもの。

混乱して涙を流すのも、
女性は感受性が強いので、
いろんな過去の出来事など
一気に押し寄せてきて
感極まって泣いてるだけ。
(喧嘩の涙は大体これ。)

なのでそっとして置いてください。
これでよく追い討ちをかけるように

なんで泣くの?

と問い詰めてしまう男性がいますが
これは絶対言っちゃダメです。

女性はいろんな出来事が重なって
なんで泣いてるのかわからないんだから。

そっとして置いて落ち着いたらまた
話し合いを再開してあげてください。

ここで向き合えない相手や
言いたいこと言えない相手なら
お別れしちゃっていいと私は思う。

我慢してる自分は本当の自分じゃないと思うし
我慢と納得は全然違います。

という、あくまで助言に過ぎませんが
私が思った事も記事にしつつ
今回は価値観の違いについて綴ってみました。

恋愛は学びです。
辛い別れ方をした時もあったけど、
今では本当にいい経験。

成長させてくれた過去の相手に感謝と敬意を。

って思えたら強いですよね♡


この記事が参加している募集

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?