マガジンのカバー画像

資本主義を考える

14
運営しているクリエイター

#コモンズ

社会的共通資本(コモンズ)は復権できるか?

社会的共通資本(コモンズ)は復権できるか?

「現代社会における格差社会の原因及びその解決策を述べよ。」

大学入試や大学院入試に出題されそうな問いを立ててみる。

ぼくの答えはこうだ。

「原因は、本来、社会的に共有されているはずの資本が私的に所有されているからであり、それを本来の形に直していくということが解決策である。」

しかし、この解決策に実現可能性はあるか?

これが今回のテーマだ。

社会的共通資本(コモンズ)とは?社会的に共有さ

もっとみる
脱成長社会の展望

脱成長社会の展望

止まることを知らぬ大量生産と大量廃棄。
減らない長時間労働と広がり続ける格差。
歯止めがかからない気候変動と環境破壊。

これらは資本主義の矛盾や限界と言われる。

だったら資本主義を再構築すればいい。

いや、資本主義の再構築では不十分だ。

資本主義に変わるものが必要ではないか?

資本主義のオルタナティブとして、いま「脱成長論」がにわかに注目を集めている。

「脱成長論」を学ぶことを目的に、

もっとみる