見出し画像

愛をこめて、お手紙を。

こんにちは。RaMです。

数あるnote記事の中から、
こちらの記事を目に留めてご覧くださり、
本当にありがとうございます😊


こちらのnoteアカウントでは、
自分のことを大切にしながら暮らす中で、
感じたことや学んだこと、
日常に活かせるポイントなどを
わたし自身の言葉で紡いでいます。

どうぞ、気を楽にして、
ゆっくりしていってくださいね♪


こちらの記事では、
#書く部のお題で書いてみた 』に
チャレンジしてみます✨

5.23(恋文)はラブレターの日
にちなんだお題です♥


本日のお題💌
「わたしに届け!自分に贈るラブレター」

書く部 ことばと広告さんより


それでは、本題へどうぞ☕



いつも何かと頑張ってしまうあなた(RaM)へ



いつもぎりぎりまで、
仕事に家事にいろんなことを、
熱心に、頑張ってくれてありがとう。

頑張れることは、
ステキなことではあるけれども!

でも、心身の声を聞き逃して、
体調が悪くなってしまうのは、
いくら楽しいからと言っても、
あなたの本当の望みではないはずだよ。


「自分にとって」だけじゃなくて、
「相手にとって」も

楽しいこと。
うれしいこと。
苦しいこと。
悲しいこと。

もちろん、どれも大切にしてほしい。


感情を大切にできるようになった
あなたのことを
わたしは、誇らしいと思う。


最近のあなたは、人とつながれることに
よろこびを感じるようになっているね。

継続して、この場に、いつづけたい。

そう思って、noteも楽しんでいるのもわかる。



大切だからこそ、
大事にし続けたいからこそ、
やったほうがいいこと。

心のなかでは
もうわかっているんじゃないかな?



大事だからこそ、

お休みを取ってみよう?




距離を少し離して取って
あなたの街を見てみよう?


少しくらい、距離をおいても、
他の方から見たら
十分近いと思える距離だから、
大丈夫。

楽しみ続けるあなたのことが好きだし、
これからもその姿を見ていきたいよ。


今後のために。

長く続けていくために。

あなたの良さ、カラーを
出し続けることができるように。


疲れ果ててしまった後では、遅いから。

ちゃーんと意識して、
休みを取りましょう。


わたしは、あなたのことを信じているよ。

だから、ちゃんと休憩取ってから
パワーチャージして戻っておいで〜!


俯瞰して見ているわたしより



わたしは、noteの街がスキです。

この街に住むひとりとして、

書きたいこともあるし、
読みたい記事もあるし、
交流もしたいのですが…

わたしの短所は、
身体から強制終了のお知らせが来るまで
休めないこと。


きっと、やれちゃうし、
今のキャパ的にもできるのだろう
と思うのです。


まだそこそこ元気な時だからこそ、

このあたりで
noteお休みすることがあります宣言
しておこうかな、と思いました。


投稿は毎日しますが、

コメントの返事や、 
みなさんの記事への訪問が
遅れる日があるかもしれません。

でも、数日間連続でお休みすることは
考えておりません。

もし、何日も途絶えることがあったら
その時は、現実を生きるわたしに
なにかあった時だと思います。

創作と、みなさんとのステキなご縁が
繋がりあえるnoteの街での暮らしを
楽しみ続けることができるように🍀


糸がピンと張り詰め過ぎちゃうと、
切れた時の反動が、
さらに自分への負担に
なってしまいかねないので、

適度に糸を緩めたり、
状況に応じて緩急をつける練習も
していきたいと思いました。


予防できることはしておきましょう😌


なぜ、今のタイミングで
このような忠告を
自分に対してしているか?
というとですね。



投稿時にミスをすることが
増えたことです(笑)

しかも、そのミスに気づかないことも多々。。。


その節は、大変読みにくい投稿
失礼しました💦



普段は、仕事中に投稿されるように
予約セットしています。

お昼休みに確認できれば良いのだけれど、
自分の投稿を確認できないまま、
コメント返したり、
noterさんの街にお邪魔したり、
そもそも休憩時間がうまく取れなくて、
noteを開くこともできなかったり、
と、確認を怠ることがあるからです。


自分に対して、

まず、自分を整えてね??

という、忠告ラブレターを贈るきっかけを
いただきました。


わたしにとっては、
なんとも素晴らしいタイミングでのお題でした。

ありがとうございました✨



最後までお読みいただき、
ありがとうございました!

スキ・コメント・フォローなどいただけると、
大変励みになります。


ここまでお読みいただいたあなたに、
幸せが訪れますように🍀

また次の投稿で、お会いいたしましょう。


*--*--*--*--*--*--*--*--*

これまでの記事は、
すべてマガジンにまとめています!


他の記事も気になる・・・
という方がいらっしゃいましたら、
サイトマップから、
お好きなマガジンへ
どうぞお越しくださいませ☆


▼サイトマップは、こちらから▼


▼本日の記事が入っているマガジンは、こちら▼


▼有料マガジン、はじめました▼


この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,359件

#私は私のここがすき

15,645件

最後までお読みいただき、本当にありがとうございます(^^)!もしよろしければ、サポートいただけると大変嬉しいです✨いただいたサポートは、今後のnote活動をもって、還元していくことができるように使わせていただきます。