見出し画像

眠れない夜に | 心と身体の声に耳を傾ける

こんばんは。RaMです。

いつも読んでくださる方も、 
スキをくださる方も、 
たまたま、今回の記事に
たどり着いてくださった方も、
お越しいただき、本当にありがとうございます😊

こちらのnoteアカウントでは、
自分のことを大切にしながら暮らす中で、
感じたことや学んだこと、日常に活かせるポイントなどを
わたし自身の言葉で紡いでいます。

どうぞ、気を楽にして、ゆっくりしていってくださいね♪
 


はじめに

今日のテーマが
「眠れない夜に」ということなので、
はじめの挨拶も夜仕様にしてみました。

そして、更新時間も、初めて夜に設定してみたのですが、
この時間に読んでいただけるものでしょうか?

何事も、チャレンジしてみることに意味がありますよね!

•••と、自分に言い聞かせて、本日の記事の本題へ進みます。

再入眠できない現象



「眠たいのに、眠れない〜」と、
気持ちがもやもやすることってありませんか?

わたしは、月に一回程度、
そのようなことが起こります。

わたしは、元々よく寝るタイプでして、休日の昼寝は2時間超えてしまうことも、しばしば。
生活リズムが乱れるので、良くないことは重々承知なのですが、起きることができないんですよね💦


自分では、ロングスリーパー気質だと思っているのですが、
基本的に、一度寝たら、朝の目覚ましが鳴るまでは起きません。

夜中に覚醒してしまったとしても、
いつもならすぐ再入眠できるのですが、
そんなわたしでも、
脳が活発に動き出してしまい、身体は眠たくても眠れない、
という状態に陥ることがあるのです。
 

眠りたいのに、眠れないのはなぜ?


どんなに眠れなくても、隣には、
些細な光や音でも目を覚ましてしまう夫が寝ており、
スマホも触ることができない。

(タイプは違えど、夫婦揃って繊細さん気質です。)

さて、どうするか、と思ったわたしは
寝るも寝ないも、翌日の影響などのすべてを
自分の心身に任せることにして、
眠れない理由を探っていくことにしました。

その時に、頭を巡らせていたのは、
今後どうしよう…
という漠然とした不安ばかりでした。

でも、不安なことが具体化されていかない。
ただただ、もやもやしていくだけ。

これではだめだ、と思い、
不安な気持ちの起源がどこにあるのかを探るため、自分の心と身体の声に耳を傾けることにしました。

ちょうどその頃、
転職活動を始めたということもあり、新しい環境の足音が聞こえてきたことで、不安感が微増。

でも、その不安感を見えないことにして、
進む自分の脳と心と身体のズレ。

心のざわざわが脳を覚醒させ、
眠れないという始末だったと捉えています。

自分の中にある不安な気持ちの詳細は、
なんとなく掴めたものの、
結局眠りにつくことはできないまま
起床時間を知らせるアラームが鳴り、
せっせと朝ご飯を作り、いつも通りの生活をしました。


【心と身体の声を聴くことの大切さ】


わたしは、とりあえず目を瞑り、横になりながら、
自分の中の感覚を探っていったわけですが、
なにかに必死になっている時は、
自分の不調にも気づかないことがあります。

日々忙しなく生活してる時こそ、
意識して、心と身体の声を聴き、
不調のサインを感じた時は、休息を取るなど
早めの対処をしたいところです。

今回の件で、
やらねばならないという意識が先行してしまい、
自分の心を置き去りにしていたことを、
強く反省しました。

不眠となった翌日は、
自分を労ることに専念することにしました。

寝る数時間前には、
自分の頑張りスイッチをオフにして、
副交感神経を優位にさせるようにしたところ、
無事に夜も眠れて、今のところは平穏な日々です。

副交感神経を優位にすることの必要性については、
こちらのページを読み、学びました。
ご参考までに。

睡眠=心身の豊かさにとっても、必要なこと


そもそも、眠れなくなるほどの不調があるのに、
気付かないふりをして、
突き進もうとした自分がいけなかったのですが、
睡眠が取れないというのは、だいぶ不調が来ているサイン。
わたしにとっては、危険信号レベルです。

わたしは、
睡眠時間に脳と身体を休めることで、
毎日の生活がより穏やかになると思っています。

いわば、
睡眠は、心身の健康と豊かさを保つためのバロメーターとも言えるかと思います。

不眠が続く場合は、要注意!

一時的な不眠でも、翌日の活動に支障をきたすことがあるかと思いますが、
不眠状態が続くことで、さらに身体不調のリスクが高まっていくことが、言われています。

[不眠が続くことのリスク]
・集中力や作業効率が低下
・食欲が高まるホルモンが多く分泌され、結果的に太りやすくなる
・高血圧や糖尿病などの発症リスクが高まる
・うつ病と関係すること

エスエス製薬 HPより

睡眠が取れないほどの不調は、
さらなる身体不調を招くおそれもありますので、
気をつけたいところですよね。

おわりに

本日は、わたしの眠れなかった日の経験から、
睡眠の重要性についてお話してきました。

睡眠は、心身の健康にも直結することなので、
日々快眠できるよう、工夫していきたいものです。

みなさんの快眠グッズは何かありますか??

ちなみに、わたしの最近の快眠グッズは、
アイリスオーヤマさんの布団乾燥機です。

アイリスオーヤマ 布団乾燥機

布団の中をあったかくできて、
布団に入るタイミングから幸せな気持ちになれるので、オススメです✨

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
スキ・コメント・フォローなどいただけると、大変励みになります。

ここまでお読みいただいたあなたに、幸せが訪れますように🍀
また次の投稿で、お会いいたしましょう。


*--*--*--*--*--*--*--*--*

これまでの記事を、マガジンでまとめてみました!

興味があるものだけでも結構です。
もしよろしければ、他の記事もぜひご覧ください(^^)


この記事が参加している募集

眠れない夜に

最後までお読みいただき、本当にありがとうございます(^^)!もしよろしければ、サポートいただけると大変嬉しいです✨いただいたサポートは、今後のnote活動をもって、還元していくことができるように使わせていただきます。