見出し画像

【旅日記】弾丸帰省(1) 〜自然に任せるって難しいのね 編〜

こんにちは。RaMです。

本日の記事では、
わたしの旅日記をお送りしたいと思います。

お盆は、安定の義家族孝行なので、
わたしの実家には、先取りして
8月頭に帰省してまいりました。

この夏の思い出を、
ただただ好きなように語るだけのものです。

一泊二日の弾丸帰省旅で、
誰得?な感じもしますが、
レポしてみます!

よろしければ、お付き合いください😊


※2部編成としております。
こちらは、前編です。


今回は、夫のリクエストをもとに
時期を厳選したわたしたち。

ですが、この日取りは、
青森県内の各地域で祭りだらけの
タイミングなのです。


青森市では、ねぶた
弘前市では、ねぷた
八戸市では、三社大祭

そりゃ、新幹線も混んでるわ。

とはいえ、なんとか、週末の休みを
手に入れたわたしたち夫婦は
北上して、たどり着きました。

青森県!

これは、ちょっと前の写真。


親が駅まで迎えに来てくれているので、
八戸駅で下車しました。


夫のリクエストとは、
田舎館村が毎年行っている田んぼアートでした。

まちおこしにもなっているのかな?

田んぼをキャンバスに見立て、色の異なる稲を絵の具代わりに巨大な絵を描く「田んぼアート」、田舎館村では平成5年に3色の稲でスタートし、年々技術が向上し今では7色の稲を使いこなし繊細で緻密なアートを作り上げています。

オフィシャルサイトより(抜粋)


この下にリンクを貼ったサイトでは、
ちょっと見にくいのですが、
進化の過程をみることができます。


今年は、新札が出て、
津軽地方が舞台のアニメもやっている
ということで、
そのモチーフの田んぼアートだと
聞いていました。


田舎館村の田んぼアートは、
第1会場と第2会場があります。

第1会場では、
葛飾北斎の代表作「神奈川沖浪裏」と、
十和田市に北里大学獣医学部を設置した
近代日本医学の父「北里柴三郎」

第2会場では、
「じいさんばあさん若返る」

がモチーフとなった田んぼアートが
施されているとのこと。



毎年田んぼアートの写真だけを見て、
すごいなあと思っていて、
夫が見てみたいと
言っていたのです。

そんな中、
今回、訪問する前に、
こんなニュースが飛び込んできました。

この第1会場というのが、メインで
2つの作品が同時に見られる場所なのですが、
このメイン会場の田んぼアートが不作とのこと。

でも、せっかく来たので、
連れて行ってもらいます。

そして、実際に見たものがこちら。

ん~、なんとなく、
何がモチーフになっているかわかるかな?
程度。
新札記念だから、
成功させたかっただろうなあ…。
こちらの田んぼアートは、お見事でした!
のどかなところでしょう?


イメージ図と並べてしまうと、
残念感が増してしまうので、
この記事では控えます。

親の話では、
例年、駐車場に入るのも苦労するくらい
混んでいるらしいのですが、
夏休み期間の週末に行ったにも関わらず
スムーズに入ることができました。


今どき、
ライブカメラでも見ることができるので、
わざわざ見頃じゃないとわかっていて
お金払って見に来る方はいないのかも?笑


でも、わたしたちは、
来年への期待や応援の気持ちをこめて
しっかり入場料を払って、観覧してきました。


田んぼアートは、残念でしたが、
展望台から見えるのどかな風景には、
とても癒やされました。

ただ、非常に蒸し暑かったので、
すぐ退散しましたけど。笑


今年の気候は、
苗の育ち具合を合わせるのも
難しいのですね。

それにしても
稲の苗にも、こんなに色味があるということに
驚きました。

色のついているものは、
どうやら食用ではないみたいなのですが、
この芸術に、毎年力を入れている
関係者の皆さまに、頭が下がります。


第2会場には、
小石だけで作られたアートもありました。

こちらは、石のアートです。
棟方志功さんです。


そして、第2会場の展望台からは、
駅も見えました。
弘南鉄道が走っているとのことです。

田んぼアート駅。
なんともかわいいサイズの駅です。
実際に電車が走っていました。

道の駅にも寄りながら、
せっかく津軽の方に来たので、
弘前市にも立ち寄りました。

こういう場所、
夫が「楽しい!」と言って、
喜ぶのですよ。
だからか、親は必ずと言っていいほど
連れていきます。

祭り期間中だったのですが、
まつりは見ずに、展示品鑑賞。笑


金魚ねぷた
干支バージョンもあります。



こうしてみると、迫力すごいですね。


この施設では、
ねぷたの歴史を学ぶことができたり、
お囃子を聞いたりすることができます。

希望者を募って、
太鼓を叩いてみるというのも
やってました。

わが家は、
そういうの出しゃばらないタイプでして。

夫はやりたかったみたいだったんですけどね。
時間がなくて、スルーしてしまった。ごめん。


夜には別の予定があったもので、
近くのカフェで、
りんごスイーツのプレートをさくっと食べて
帰りましたとさ。

りんごシャーベット、アップルパイ、
りんごクリームのおもち(キャラメルソース)

シャーベットが美味しかった!


北上したはずなのに、
いつもよりも蒸し暑くて
歩くのはしんどかったですが、
普段は見られない光景に
癒やしをいただきました。 

東北地方を北上しているからって、
涼しいわけではないのです。
なんなら、普段よりも暑かった!


来年こそは、
きれいな田んぼアートを見たいなあ。



1日目の途中ではありますが、
長くなってきたので、
1日目の夜ご飯〜2日目の旅の模様は
次の記事にて。

後編へ続く


最後までお読みくださり、
ありがとうございました!


スキ・コメント・フォローなどいただけると、
大変励みになります。


ここまでお読みいただいたあなたに、
幸せが訪れますように🍀


また次の投稿で、お会いいたしましょう。


*--*--*--*--*--*--*--*--*


これまでの記事は、
すべてマガジンにまとめています!


他の記事も気になる・・・
という方がいらっしゃいましたら、
サイトマップから、
お好きなマガジンへ
どうぞお越しくださいませ☆


▼サイトマップは、こちらから▼


▼本日の記事が入っているマガジンは、こちら▼


▼有料マガジン、はじめました▼


最後までお読みくださり、本当にありがとうございます(^^)!もしよろしければ、サポートいただけると大変嬉しいです✨いただいたサポートは、今後のnote活動をもって、還元していきます。