マガジンのカバー画像

日本列島旅のススメ

9
日本列島を旅することは面白いです。 鉄道、温泉、神社仏閣、博物館、遺跡、、、、「面白い」と感じたところはどこでもおススメしていきます。
運営しているクリエイター

#長野県

廃線になる前の屋代線の記録【日本列島旅のススメ#3】

廃線になる前の屋代線の記録【日本列島旅のススメ#3】

■廃線になる前の屋代線の写真です
長野電鉄屋代線は2012年4月1日に廃線になっています。
今回は屋代線の在りし日の姿を知ってもらい、「日本の鉄道や駅舎そのもの」に少しでも興味を持っていただけたら嬉しい。
そういうススメです。
鉄道好きの方は、良ければ史料のひとつとしてご覧ください。

※日本列島旅のススメの概要・凡例は「日本列島旅のススメ〜プロローグ〜」をご参照下さい。

【今回の基本情報】

もっとみる
尖石縄文考古館 国宝土偶と尖石さまも是非【日本列島旅のススメ#2】

尖石縄文考古館 国宝土偶と尖石さまも是非【日本列島旅のススメ#2】

■大スター土偶を見たら尖石さまにも足を運んでほしい
たとえ縄文に関心なくてもなんか見たことある!国宝土偶が!2体もあります。
尖石縄文考古館すごいです。
で、その隣接地に名前の由来になっている「尖石さま」が御座すのです…。

※日本列島旅のススメの概要・凡例は「日本列島旅のススメ〜プロローグ〜」をご参照下さい。

【今回の基本情報】
ススメの対象:茅野市尖石縄文考古館/
       尖石石器時代

もっとみる