見出し画像

やることがたくさんあることに感謝する

私は昨年度、公務員を退職して、現在フリーランス保健師になり活動しています。

公務員のワーママの忙しさから離れて、もっとゆっくりできる、マイペースに仕事ができるー! と思っていたのも束の間。

今の状況は、まぁまぁ火の車。
結論からすると、仕事の拘束時間は減ったが、子どもをみてる時間にすり替わっただけで、時間が増えるわけではないということだった🤣

朝も、4時45分に起きて、洗濯物と身支度して、6時半までは自分の時間にして、何かしないと時間たりない(笑)
今は、保育園の申請書類とかもきてるし。
なるべく、どちらでもできる雑務は夫婦で分担するけれど…。

でも、何はともあれ、自分で自分の首を絞めてる感はありますが、生きていてやることがこんなにあるっていうのは、幸せなことだと思っております。
たくさんのかたとの出会いがあるから、やりとりが発生したりするわけで。
何も自分が動いていなければ、何も周りからの刺激もない。

だから、自分も動いている証拠。
いつか必ず実になるから、今は走る。
自分を大切にしつつ、今は走る。

子どもが子どもらしく生きられる社会をつくるために、日々取り組んでいます。活動の継続のためサポートお願いします!いただいたサポートは子育て支援の活動費に使わせていただきます!