見出し画像

世界を周りたい世界一平凡な男子のいやいや日記 8/21


こんばんわ~、こんにちわ~。世界を周りたい世界一平凡な男子ことRakuです!!いや~本日2度目の登場でございます!!
もし、昨日一昨日の分見てないよ~って方は、ぜひ読んでくれると嬉しいな笑(と言ってもこれでお金を稼いでるわけではないので、単純に閲覧数の自己満...)。

僕の友達のケントとかはnoteを有料の記事にしているのですが、彼の場合栄養学やパーソナルジムについてなので有料化しても需要があると思いますけど、どうしても僕の場合は【日記】ですからね。有料化してまで読んでくれる人もいないですし、第一に有料化する必要性が皆無ですからね笑。

まあそんなことはさておいて、、、本日のいやいや日記をアップしていこうかなって思います!! 

ーーーーーーーーーー

いや~、皆さん聞いてくださいよ!!これはさして日記と関係はないのですが、

【車のエアコンが直りません...(´;ω;`)】

というのも現在、僕はおじさんからもらったTOYOTAのWINDOMという車に乗っています。

その車はすごく古い車でおじさんがもう10年近く使っていた車をおじさんが新しいのが欲しいからという理由でいただきました...その車が夏前にエアコンが壊れました...これは由々しき事態だと思いながらもあと少ししか乗れないだろうし、まあいいかと思っていました...ですがここ最近の猛暑、車の色は紺色...ということもあり車に乗っていても暑くて暑くて...まあ理由はエアコンがぶっ壊れているから。それを直すべく、バイトの後輩やお父さんの仕事仲間に聞いたところ、電気系統がやられていなかったらガスがないのではないか...という話になりました!!

お、これはもしやガスを入れるだけの安い工事で直るのではないかと思いました。そして後輩は真空ポンプがあれば自分できますよっと言ってくれ、お父さんの仕事仲間の方は真空ポンプあるから見ますよってことになりました。

そしてその結果...

コンプレッサー(?)が壊れているそうです...

なんてこった...これはTOYOTAにもっていかないと直らないし、いくらなのか見積もりを見て直すか暑さに耐えるか...

直らないのなら腹をくくって運転しますけど、結果今のところどっち継がず...どうしましょうかね...早く持っていきたいのですが、お父さんが撮影期間に入ってしまうので本当に急いでお父さんと予定を合わせないといけないですね...直ってくれたら今度海とかに持っていけるし、もっとドライブが出来るのですが...

ーーーーーーーーーー

そして今日、コンプレッサーがぶっ壊れている我WINDOMがどんな感じなのか乗ってみました。駐車場が外にあるということもあり、扉を開けた瞬間の熱気...エンジンをつけエアコンが動いていると思ったが流れてくるのは温風...走りだしセンター北駅に着くまでは本当に拷問でしかなかった...

お昼についたけど、汗がだくだく...もう最悪の中、お昼ご飯を食べい行きました。ちなみにボッチじゃなくて、実は彼女と行ってたんですけどね。プチデートみたな感じで、センター北駅周辺に行きました。

ーーーーーーーーーー

お昼は【鎌倉パスタ】に行きました。

彼女がパスタを食べたいとのことなので行きましたが、店内に入店後突然のパン食べたい...【鎌倉パスタ】には、パンの食べ放題のセットがあるのでよかったですが、めっちゃ食べていました。サイズは全部手の平ないかなくらいでしたけど12個くらい食べていたの結構な量を美味しそうに頬張っていました。

その後、彼女がGUに行きたいとのことことだったので行ってきました。しかもセンター北駅のGUは、超大型店舗という部類に所属しており、GUの商品のだいたいの物が売っています。そして、超大型限定商品があるみたいです。僕はそこまで詳しくないのですが姉貴が実家に帰ってきたときに超大型に行きたいと言っていたくらいなので、限定商品や商品数がめっちゃ多いようです。

そこで彼女はオーバーオールと白色のスエットを見てました。

まあ実際に勝ったのは白色のスエットだけだったのですけどね。オーバーオールはなんか違うらしいです。彼女曰く、僕がいいと言ったら買うって言ってましたけど、彼女が満足そうな顔をしていなかったのでそれなら買わないほうがいいだろうなって思いました。

ーーーーーーーーーー

その後は31(サーティーワン)でアイスクリームを買って食べました。夏にぴったりの【サンセット・サーフィン】を頂きました。

なんかすごく変な色でしたけど、めっちゃおいしかったです。

白色がココナッツ味、青がライチ味、あとはパイナップルのソース(?)が入っているきれいな3色のアイスでした。僕個人としては、パイナップルが強すぎてココナッツやライチが消されちゃってるかなって思いました。美味しいのですが、もう少しパイナップル要素を減らしたほうが...ですが、ココナッツ、ライチで食べるとそれはそれで美味しかったです。

ーーーーーーーーーー

その後は、家まで送り家に帰宅しました。

いや~、帰りは駐車場が外ではなかったこともあり全然熱くなかったのですが、行きの暑さと言ったら...そして買い物中車に放置していたお茶はしっかりホットなお茶になっていました...

マジで直せるなら早く治したいのですが、全然直せそうにないのが残念です。しかもこれ以上熱くなったら車に乗っているだけで蒸し焼きにされそうですもん...マジでどうにかならんかな

後輩にコンプレッサーの値段を聞いたところ、コンプレッサーは5万くらいですが、工費が付くので10万近くいくのじゃないかなってとのことでした...マジできちい...

ーーーーーーーーー

てなわけで、今日はこの辺で!!

そういえば皆さんに報告が

新生【世界を周りたい世界一平凡な男子のいやいや日記】をマガジンかしましたので、今までの分はそのマガジンを開いてもらえばすぐに見ることが出来るようになっています!!それに伴って、日付をタイトルにするのではなく、タイトル(世界を周りたい世界一平凡な男子のいやいや日記)をつけることにしました。これと言って何か変化があることはないですけど、タイトルが読みやすくなっているといいなって感じです。

でわ、そんな感じで!!バイバイ~!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?