見出し画像

世界一平凡な学生がいやいやアップするnote

5月16日 マルタ編(休息の木曜日)

こんばんわ〜、こんにちわ〜。
世界を周りたい世界一平凡な男子ことRaku です。
インスタグラムとnoteのアップの時間を変えてみたのですが全く効果が見られなかったので、寝る前にアップする形に戻したいと思います。そっちのほうが、僕からしてもアップしやすいしね。ですが、インスタグラムのプロフィールを見てくれている件数が600人を越えました。1ヶ月ほど前は、300人を下回って諦めようかと思いましたが600人を越えられてよかったです。これからも持続できるように頑張ります!

てなわけで、今日した事は珍しく学校に行っただけです。その後遊んだりsせずに家でゆっくりしていました。
元々、朝早起きして髪を切りに行こうと思っていたのですが全く朝起きることができず、行くことができませんでした。そろそろサイドを切らないとダサいので…もう既にダサくなっていますが。早く切りたい!!
まあ、起きれなかったこともあり今日は快眠できました。ゆっくり起きてゆっくり支度をして学校に向かいました。

今日は午後からの授業だったので、サブの授業からでした。予想はしていましたがニックにこの二日間、何をしていたんだって言われました。火曜日は、パスポートを返しにもらいに行っていて、昨日はコミノ島に行ってしたと説明しました。その後は、自国の旅行を提案しろと言われ、ノートに書いていました。そのプレゼンを明日やると言われたときは驚きましたが僕はプレゼンがすきなので余裕だろうと思いました…

サブの授業後は、メインの授業。今日のメインの先生は火曜日休んだので今日はくるだろうと思いましたが今日も来ないで別の先生が来ました。別の先生は、だいぶゆっくり話していましたし、授業内容も簡単で楽しかったので良かったです。例えば、"荒廃された世界でそれぞれに性格と仕事を書かれた紙を選ばせて誰がこのコロニーで必要か"や"先生が書いた単語を使ってペアでお話を作る"など楽しいものをたくさんしました笑。なんか中学生の授業みたいですが、単語はもちろん難しいですし、英語でディスカッションなので勉強としては最適かなって思います。

その後は、素直に家に帰り夕飯を食べました。

今日のご飯は、半熟の目玉焼きとポテト、あとはトマトソースの冷製サラダとパンでした。なんか朝ごはんみたいだなって思いましたが、美味しく食べてました。しかも目玉焼きなんて多分15年ぶりくらいに食べました。なぜなら僕は白身と黄身が分離している卵が苦手だからです。例えば目玉焼きやゆでたまごです。だいぶ、テンションが下がりながらいただきましたが、普通に美味しかったんで、苦手も克服できたしなんかハッピーでした!

ご飯のあとは、さっき言っていたプレゼンを作ろうと思っていましたがどうもテンションが上がらず手がつけられませんでした。僕は、自他共に認めるプレゼン大好き人間なのですが本当にできませんでした。僕は、基本的テンションで動く人間なので、テンションが上がらないと全くできません…これも直さなきゃと思いながら直すことができません笑

てな感じの1日を過ごしていました。
まあ全体的に見て最近はずっと遊んでばかりなのでたまにはイベントのないゆっくりとした人が過ごせると嬉しいですね。

でわでわ〜、本日もこのへんで
バイバイ〜(・ω・)ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?