見出し画像

フリーランス1年半やって見えてきた現実と課題とありたい姿の話。

こんにちは。らっこです。

おととい書いたnoteの続きです。
今日はnote時間を40分取ったので書けるだけ書く!

前回のnoteはこちら。体調崩してメンタルを病んだ話。

今朝は快晴のぽかぽかキラキラ気持ちのいい散歩ができて、先週、というかここ10日くらいできていなかった内省時間をとれた。

私はどんな働き方をしたいのか、どんな働き方は辛いのか、これからどう生きていきたいのか、どんな仕事をしていきたいのかを考えたりもした。

諦めていたけど諦めちゃいけないこと、こだわってたけど別に今じゃなくてもいいかもってことが少し見えてきたので、忘れないうちに書き出してみる。

体調不良になった原因を考える

改めて今回の体調不良を振り返ってみて、

・生理日付近に
・睡眠不足の状態で
・子どもが体調不良になる

が重なると、私は高い確率で巻き添えをくらうんだなと思った。

過去を振り返っても、そういえば生理日付近は体調崩しがちだったわ。生理を舐めちゃいかんね。

私はとにかく睡眠をとらないといけない人間なんだって改めて思った。

まあ、寝れるなら寝てるよって感じなんだけど、なによりも優先させて睡眠とらなきゃだと改めて理解した。

そういう私にとっては「睡眠を削ってやるレベルになるという状況自体がバランスが崩れてる」ということなんだと思う。

そう思うと、やっぱり夜にやったり早朝から仕事をやる状態は私にとってよくないっぽい。仕事が日中からはみ出るのを極力防がないといけないんだと思う。

先週メンタル落ちた理由に「仕事が急に増えた」があった。断れたかもなのに、体調が悪いのに、自分から受けた。

なぜわざわざそんなことをしたのかというと「翌週以降が忙しそうだから」しかなかった。

「今やらねば、未来の私を助けるために」と反射的に思ってしまった。

これは過去10年のワーママ生活の中で染みついてしまった自動思考のようなもので「未来の私を助けるために今できることはやらないといけない、だって子どもが突然熱を出すかもしれないから」と思いがち。

でもよくよく考えてみると、どう考えても先週の方が忙しかった。

今週も今週で忙しいけど、今週にずらした方が絶対にベターだった。

でも先週は体調が悪くて冷静に判断できなかった

「未来の自分もずっと同じくらい忙しいに違いない、っていうかどんどん忙しくなっていくに違いない、ならば今やらないと!」っていう思考回路になった。と思う。

体調が悪いときは思考力も落ちてるから、判断してはいけないんだと思う。

今後は「とりあえず今週はやらないで来週に延ばす。来週の(体調が回復した)私に考えさせる」ように徹底していこうと思う。

でも先週の私をフォローすると、余裕なんていつもないのだ。「やれるの1ヶ月後です」とは言えない、いずれやらないといけないなら先にやっておこうと思ってやってしまう。

でもさ、私はフリーランスなんだよ。もっと自分で自分の予定をコントロールしていいはず。というかしなければいけない!

そのためにフリーランスになったんだろうに!それができてなかったらフリーランスになった意味ないよ。

ということで理想の平日を考えてみた。

(土日は考えない。土日に仕事をしたくない。する時間がない。したら倒れるから嫌だ)

理想の働き方を考える

こんな感じかなあ。

5時 起床、勉強
7時 ご飯、送り出し
8時 送迎&散歩
9時 自分時間(note書いたり)
10時 始業
17時 終業
18時 お迎え
19時 ご飯
20時 お風呂
21時半 就寝

あれっ、6時間しか働いてないぞコレ。そうか私は6時間が理想なのか・・

でも6時間の労働では生活が成り立たないのだ。これが問題(←重要)

どう成り立たないかというと、ふたつある。

ひとつめは、仕事に割く時間が6時間だと金銭的に生活が成り立たない。

仕事を6時間しているっていうのは6時間稼働とは違うんです。

仕事に充てる時間が6時間しかないってことは、稼働時間はもっと少なくなるわけで。体感として4時間くらいじゃないかな。2時間は稼働以外のコミュニケーションとかに割かれている気がする。なんとなく。

一日4時間の稼働で生活が成り立つって時給どんだけ高いんだよっていう話です。

このあたりのバランスが辛い。ときどき会社員に戻りたくなるのはこのへんの理由が大きい。

(心の声)働いてない時間にもお金が出る会社員が羨ましいんだよーーーーーーーーーーーー!!!

成り立たない理由ふたつめ。月に何日フルフル働けるか問題

平日のどこかに子どもの学校の予定が入ったり、仕事にも波がある。絶対に毎日安定して4時間みたいな働き方がそもそもできないんです。

私も2月は毎週のように子どもの予定で学校に行ってた。半日つぶれるのマジ辛いんよ。うう。

体感として営業日が20日だったとしたら、フルフルで働けるのは15、16日くらいなんじゃないかなあ。

つまり私の理想の生活を実現するためには、4時間 x 時給 x 16日で生活が成り立つようにしないといけないってことです。めっちゃハードルが高い。いまのところ無理ゲー。

周りを見ると、みんな8時間は当たり前で、10時間、12時間とか働いてる(稼働ベースで)23時にも働いてるし、4時にも働いてる。

そうか、フリーランスとして生きていくためにはそれくらい働かないといけないんだな・・みたいな諦め(よく言えば覚悟)みたいなものが芽生えてきて。

2月は朝も働くことで「稼働時間で7、8時間働くモード」に切り替えてみた。

これが辛かった。休んでる気がしない。終電始発の生活だった新卒時代(週末は疲れ果てて寝込むことしかできなかった)を思い出した。

で、極めつけの先週ダウンした(私の中では)事件が重なり・・・

だめだ!と思った。

なににダメだと思ったかというと、まず、とにかく流されちゃダメだと思った。

活躍しているフリーランスの先輩方がたくさん働いているから私もたくさん働かなきゃみたいな思考停止状態で働くのはダメ。絶対。

あと「自分の体力・気力でできる働き方って、なんなのか」もちゃんと考えないといけないと思った。

私は体力がないしキャパも狭い。脳の切り替えにも時間がかかる。パフォーマンスを出すためには余白が必要。

睡眠時間が3時間でも大丈夫ですみたいなスーパーマンとか、寝るその瞬間まで仕事してても別に大丈夫ですみたいなソルジャーと同じに考えてはいけない。

私は凡人なのだ!(いばるな!)
できないもんはできない!

でも別にスーパーマンやソルジャーになりたいわけでもない。

私は私らしく幸せに生きたいだけなんだ。楽しく仕事をして、自分らしく成長して、生活に必要なだけの収入を得て、家族と仲良く暮らしたいだけ。

後世に名を残したいとかも別にない(けど誰かの役には立ちたい。から、こうしてnote書いてる)

私以外の人のあり方に引っ張られてはいけない。その先に幸せはない。

まず最初に「私がどうありたいか」があるべきなんだ。そこをずらしちゃいけない。

親の期待に応えたり、周りの評価を気にしたりみたいな生き方を長くしてきたので、自動的に追い込まれていくというか、自分の心の声を聞かない方向にいきがち。

でもそれじゃだめなんだ。自分からフリーランスになったのなら、自分で自分の働き方を作り、理想の生活をしながらも必要なだけの収入を得られる方法を模索していかないといけないんだ!
っていう気持ちを新たにした今日の朝散歩でした。

本当にもうバタバタ過ぎていっちゃう毎日だけど、できればその日を丁寧に振り返って、今日はどんな喜びがあったか、どんな学びがあったか、どんな反省があったかを思い出して味わいたい。

明日をどんな日にしたいか、3年後の自分はどうありたいかとかをじっくり考える時間を大切できる生活を作りたいなあ、と心から思う今日この頃です。

時間になってしまったので今日はここまで!

お読みくださってありがとうございました。
今日も1日乗り越えましょう~

ここから先は

0字

臨場感もりもりプラン

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?