見出し画像

自宅安静期間の過ごし方。

ただいま切迫早産で自宅安静中です。

ふたり目の赤ちゃんがお腹の中にいます。

仕事は先週から休業に入りました。

ひとり目のときも切迫早産だったので覚悟はしていましたが、思っていたより早く安静生活が始まってしまいました。

あと1ヶ月はいけると思っていたんだけどな。

今回の妊娠は切迫早産だけでなく、妊娠発覚と同時に出血があり早々に切迫流産になってしまったので、ほぼほぼずーっと安静生活です。

健康な妊婦さんが素直に羨ましいです。でもこればかりは体質だから仕方ない。

泣いても笑っても今回の妊娠が最後、と決めているので、なんとか乗り越えたいと思います。

休業期間が始まって、一日の大半を寝て過ごして10日ほど経ちました。

最初の1週間はなんだかんだ仕事をしていたけど、引き継ぎミーティングをしてからは、ほとんど仕事もなくなりました。

毎日がただ生きているだけという感じで、ものすごく単調です。

今の私にとって一番大切なことは、一日でも長くお腹の中で赤ちゃんを育てることなので、ただ生きていることが重要なこと。

でも、まだ先は長いのもあってか、早くも飽きてきました。

横になっていないといけないから、スマホを眺めるか、読書か、テレビを見るくらいしかすることがなくて。

ダラダラ過ごしているだけなことに少々罪悪感というか、虚しさがあります。

趣味が椅子に座ってやることばかりなので、寝たきりだと本当にやることがない。

それでも入院して24時間ずっと点滴を繋がれているよりはずっとマシな生活なのですが。

忙しくワーママをしてきたこの6年の間ずっと、こんなふうにダラダラできる日を夢見てきたのに、いざ何ヶ月間もダラダラしていいよ!と言われると途端にどうすればいいかわからなくなってしまうなんて。皮肉なものです。

せめて生活にリズムをつけようかと、毎日やることを決めてみようかな?と思っています。

◼️やろうかなと思っていること

朝寝 コレ大事。いま義母が来てくれているので、夫の出社時間に合わせて朝も規則正しく起きる必要があり(義母の準備の手間を一度にするため)夜の睡眠だけだとちょっと足りない。見送った後の朝寝が必要。

時事ニュースを見ての感想をツイート 働いていたときは世の中の出来事ひとつひとつについて深く考える余裕がなかったので、何に対しても「ふーん」くらいだったんだけど、せっかく時間があるのでホットなニュースについて考えて自分の意見を述べる機会を作りたい。一日1ツイートはする。

英語のリスニング 一日一個ニュースを聞いて理解する。英語は仕事でも使っているのでライティングとリーディングはいけるんだけど、リスニングとスピーキングが苦手なので、まずは耳を鍛えたい。いずれは海外移住したい。

スペイン語のリスニング 学生時代にガッツリ学んでそこそこ話せるレベルまでいったものの、仕事で使うことがほぼなく忘れまくっているので磨き直したいなと。まずは一日一個YouTubeを見て耳を復活させたい。せっかく学んだことを活かせてないから、なんかやりたいなーと考え中。

世界の歴史の復習 学生時代に勉強したことをすっかり忘れてしまっているのと、子どもがそろそ小学生になるので、ずっと復習したいと思っていたところ。これまで買って積ん読状態だった歴史関係の本をガーッと読み直したい。

ジュエリーについての勉強 これは趣味。ジュエリーや宝石に興味があって、ちょこちょこ集めています。次に何を買おうかなー?と考えるにあたり、ジュエリーの歴史や鉱物のあれこれついて学ぼうかなと。

(お腹の子が1月ならガーネット 、2月ならアメシストが誕生石。バースストーンの記念ジュエリーが欲しいなと思っているので、候補も探したいな〜)

学びのアウトプット 学んだこと、思ったことをTwitterかnoteに書き出す。本当はリアルなノートに書きたいんだけど寝たきりなので仕方ない。

明日から、入院になるそのときまで(できれば入院したくないけど)やってみたいと思います〜。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?