マガジンのカバー画像

クラバカ日誌「毎日更新」

11
商品開発の日誌や日々の独り言をつぶやいております。
運営しているクリエイター

#株式会社RAIN

【毎日更新】クラファンの鬼と化した男の頭の中を覗いてみる別名【クラバカ日誌】。2024年1、2月編

【毎日更新】クラファンの鬼と化した男の頭の中を覗いてみる別名【クラバカ日誌】。2024年1、2月編

私は、宝飾業界30年の今年で52歳になるおじさんです。毎週ひとつはバカみたいにクラファンやっています。

毎日クラファン元々、アイデアや企画を考えるのが好きで、商品開発や事業のアイデアを出してきたのですが、数年前にクラファンに出会ってしまってからというものアイデアが脳から溢れるほどとなりました。

ここでは、日々溢れるアイデアを忘れないようメモ代わりに記しておきます。

今までは、パクられないよう

もっとみる
【11.12月編】クラファンの鬼と化した男の頭の中を覗いてみる【クラバカ日誌】。

【11.12月編】クラファンの鬼と化した男の頭の中を覗いてみる【クラバカ日誌】。

私は、宝飾業界30年の今年で51歳になるおじさんです。毎週ひとつはバカみたいにクラファンやっています。

元々、アイデアや企画を考えるのが好きで、商品開発や事業のアイデアを出してきたのですが、数年前にクラファンに出会ってしまってからというものアイデアが脳から溢れるほどとなりました。

ここでは、日々溢れるアイデアを忘れないようメモ代わりに記しておきます。
今までは、パクられないようにこそこそ動いて

もっとみる
うちの会社のすごいヤツ【3Dデータ作成の鬼】編

うちの会社のすごいヤツ【3Dデータ作成の鬼】編

株式会社RAINは、ジュエリーのものづくりに力をいれております。

企画から商品開発、販売までを、日々バタバタしながら運営しております。

今回は、そんなRAINの屋台骨「職人の星野さん」を紹介します。

◆3Dデータ作成の鬼
星野さんは凄いです。
元々は、ジュエリーの加工職人でしたが
20年程前に、CADシステムが世の中を変えると考え

独学で、CADをマスターしました。
「職人だから」からこそ

もっとみる
うちの会社のすごいヤツ【生産管理の魔女】編

うちの会社のすごいヤツ【生産管理の魔女】編

株式会社RAINは、ジュエリーのものづくりに力をいれております。

企画から商品開発、販売までを、日々バタバタしながら運営しております。

今回は、そんなRAINの屋台骨「生産管理の村上さん」を紹介します。

◆あたりまえに感謝
村上さんは、10年前位に結婚と出産のタイミングで、1度ジュエリー業界から離れ

1年位前に、うちの会社で復帰しました。

「10年振りの仕事復帰なので、何が何だかわかりま

もっとみる
「大人のごっこ遊びカードゲーム」略して【OGAC】のコンセプトを考える。【毎日カードゲーム】。

「大人のごっこ遊びカードゲーム」略して【OGAC】のコンセプトを考える。【毎日カードゲーム】。

主に
純金のものづくりの会社でありながら
最近はカードゲーム開発に夢中でありまして

まったくの素人なので知らなかったのですが
ゲームマーケットという展示会が
あると聞き

ちょっと調べましたら

登録ゲーム数は10,000個以上あるんですね

逆に言うと
私共の純金の商品は競合が少なく

開発する商品は
ほぼ世に出ていないものになるので
アピールしやすかったりするのですが

なるほど10,000

もっとみる