見出し画像

#読書感想 5_投資とお金の話

<<読み終わった日>>
2020/11/11

<<読んだ本>>

<<私なりに捉えた概略>>
会話方式、株は投資、FXはギャンブル

<<トップレビュー>>

<<私の感想>>
ホリエモン騒動の被害者(?)村上ファンドの投資哲学についてインタビュー形式で記述されていた。
日本の投資に対する偏見(?)やファイナンシャルリテラシーの低さに対する問題点などを指摘されている。
「お金は汚い」=「だから触らない」ではない。
「お金は汚い」=「当たり前、でも必要」だから「汚れないように気を付けて触ろう」にならなければならない。

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,902件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?