見出し画像

『ソーシャルディスタンス』って、どこまで線引きできるのかな?

私の近所のスーパー、コンビニのレジ等では、『新型コロナウィルス対策として、前後の人と間隔を空けていただけるよう、どうぞご協力ください』という取り組みを行っているお店がほとんどですね。

僕は『うん!とても意識が高くて大変良いことだなぁ!皆で協力して、新型コロナウィルスと戦う姿勢は大事だと思う!』と、日本人のマナーの良さに関心しているのですが、
でも『通勤の満員電車に関しては、なんでみんな何も言わないの?口を閉ざすの?典型的な三密なんじゃ…。』と、突っ込んでしまいますね。

画像1

私は東京都に住んでいますが、小池都知事が休業を要請したり、時差出勤を推奨したり、テレワークの利用を促していることは十分に理解しています。

でも小池都知事の要請を全て受け入れ、実践できるのは、一部の恵まれた大企業、公務員の職員だけではないでしょうか?(偏見もあると思います。その点はご容赦ください。)

ゴールデンウィーク明けの先週の6日・7日は、緊急事態宣言以前の込み具合ではありませんが、明らかに満員電車に戻っていました。
これではスーパー等での買い物で、いくらソーシャルディスタンスを頑張っても、また感染者が増えることぐらい、誰の目を通じても明らかです。

明日の出勤が今から不安になります。

僕自身個人として実施していることと言えば、毎朝5時に起きて、早朝の人の少ない時間帯の電車に乗っているくらいです。

さすがに、帰宅の時間帯は、どうしても僕個人の意思で変更は出来ませんので、結局、みんなと帰る時刻は同じになってしまうんですよね。

よって、また満員電車、三密の成立です。


もちろん、子供の駄々じゃあるまいし、経済活動をしなければ、新型コロナウィルス以前に、生活自体が出来なくて死んでしまいます。そのことは十二分に理解はしています。

幸か不幸か、私には養う家族が居ない気楽な身分で、派遣社員の方々のように不安定な雇用状態ではありませんが、それでも連日、勤め先の株価は下がり続け、業績も低迷しているとさすがに不安になってくるものです。

所詮は民間企業。
ただの民間企業です。
経済活動を積極的に行って業績を回復しないと、企業も生き残りをかけ、リストラに踏み出すでしょう。私自身が、そのリストラの対象になっていないことを願うのみです。

これは難しい問題だなぁ。
片道1時間、往復で2時間の通勤の間、新型コロナウィルスの恐怖を感じ、出社して、そしてぎりぎりまで働いて、フラフラで帰途につく。疲労で免疫も下がりますよ。

まぁ、100%の正解なんてないよなぁ。

やっぱり感染のリスクを抱えても、テレワークは出来ない職種だし、一応はインフラ企業なので休業はあり得ませんし…。僕個人としては仕事をしないと……となっちゃいますね。
というか、仕事しないと『生きていけない』システムの社会なんです。
残念ながら、日本は。

だから、業界のことをご存じない方々から、いくら『社畜』と揶揄されても、働かないと生きていけないんですよ!
また、仕事は将来の自分への大きな投資でもありますし、『こいつは業績に貢献しているな!』と評価をもらい続けないと雇用も危ない世の中なんですよ!

安全な場所で正論を仰っておられる方々には、多分、理解して頂けないかも知れませんね。(半分、やっかみです。スルーしていただけると幸いです。)

マスク、手洗い、消毒液を携帯してこまめに殺菌…。
そして、早朝の電車で出勤し、人混みを避ける。

当面は、これで乗り切るしかないのかなぁ…。
また問題が発生すれば、その時に皆で解決法を探る。

こんな感じで、明日からの一週間も頑張っていきます。


#新型コロナウィルス #通勤 #通勤電車 #満員電車 #ソーシャルディスタンス #三密 #コロナ #感染症 #小池都知事 #マスク #手洗い #消毒






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?