古家再生士Ⓡ

福島県を中心に古家再生士として活動を行っております。 放置された空き家やこれから増加す…

古家再生士Ⓡ

福島県を中心に古家再生士として活動を行っております。 放置された空き家やこれから増加する古家・廃家を価値あるものに再生し、地主さん・大家さん・工務店などにも収益を発生させる仕組みを作っております!

記事一覧

成約事例のご紹介!

皆さま、こんにちは! 福島のみちのく古家再生士Ⓡ高橋です(^^♪ 早速ですが、2022年4月に契約となりました物件事例をご紹介したいと思います! 高台に位置しており町全…

3

お金をかけたからって良くなるとは限らない。

皆さま、こんにちは! 福島みちのく古家再生士Ⓡの高橋です。 2年に渡るコロナ禍.. 引き続き、おうち時間を充実させる関連商品の需要が旺盛だそうですね。 雑誌の紙面を…

2

汚物処理法はどれが最適??

こんにちは! 古家再生士の高橋です。 今回は汚物処理について説明していきたいと思います。 今回施工した物件、築年数47年という事もあり、だいぶ年季が入ってましが、…

2

福島の古家投資が熱い!!

皆さま、こんにちは! 福島のみちのく古家再生士Ⓡ高橋です(^^♪ 早速ですが2022年はじめの記事とイベントのお知らせです! 先ずは2021年末に入居となりました物件事例…

2
成約事例のご紹介!

成約事例のご紹介!

皆さま、こんにちは!

福島のみちのく古家再生士Ⓡ高橋です(^^♪

早速ですが、2022年4月に契約となりました物件事例をご紹介したいと思います!

高台に位置しており町全体を見渡せると共に自然溢れる物件です。道路には面しておらず調整区域であり駐車場なしといった2階建てですね。

中の状態は結構ボロボロで全体的に手を加える必要がありました。

キッチンのシンクの穴、汲み取り、雨漏りなどなど。

もっとみる
お金をかけたからって良くなるとは限らない。

お金をかけたからって良くなるとは限らない。

皆さま、こんにちは!

福島みちのく古家再生士Ⓡの高橋です。

2年に渡るコロナ禍..
引き続き、おうち時間を充実させる関連商品の需要が旺盛だそうですね。

雑誌の紙面を見渡しても関連するテーマのものをよく見かけますが、
中でも業種柄、建築・住宅関連本に目が行きますが、お家で過ごす時間が長いからリフォームで快適な時間を過ごしては?という提案が多いです。

「ヴィンテージスタイルの家」「レトロな家」

もっとみる
汚物処理法はどれが最適??

汚物処理法はどれが最適??

こんにちは!

古家再生士の高橋です。

今回は汚物処理について説明していきたいと思います。

今回施工した物件、築年数47年という事もあり、だいぶ年季が入ってましが、こんな感じに仕上げました!

汲み取りでしたので公共下水に交換しました。
床、壁がタイル張りだったので、ボードを張ってクロスで仕上げてみました。
壁クロスは一面だけ柄物にする事によっておしゃれ度が増しますよね!

ではそもそも、「汲

もっとみる

福島の古家投資が熱い!!

皆さま、こんにちは!

福島のみちのく古家再生士Ⓡ高橋です(^^♪

早速ですが2022年はじめの記事とイベントのお知らせです!

先ずは2021年末に入居となりました物件事例をご紹介したいと思います。

360°パノラマで雄大な山々が見渡せる場所に位置しています。
10mほど公道に面していて軽自動車ほどであれば駐車可能なスペースがある平屋ですね。

ベージュとサーモンピンクの間?程の癒し色の外壁

もっとみる