見出し画像

初対面の人と会うのは緊張する

noteを始めてから、何人かのフォロワーさんと会って話したり、ボードゲームをしたりした。

会う前は緊張する。
何度会っても慣れない。


まず前日の夜。
よく眠れなくなる。

緊張、不安、楽しみな気持ち…色々な感情が入り混じるからだ。


また、ドタキャン・無言ブロックへの恐怖もある。
私は人よりそれらへの耐性が低い。

特に無言ブロック。
ポケモンの4倍弱点のように、これをされると明確に死を意識するレベルだ。

自分の存在そのものを否定されたような気になるし、猛獣の爪で心臓をえぐり取られたように胸が苦しくなる。


待ち合わせ場所でも緊張するし、この服おかしくないかな?髪型は大丈夫?姿勢は?変な表情してない?色々と考える。

顔に出ないタイプなので、緊張してなさそうとよく言われるが、内心びびりまくっている。


それでもなお、会って後悔したことはない。

運の良い事に、会ってくれた人は素晴らしい人ばかりだった。
お互い疾患を抱えている同士、心の痛みに寄り添ってくれたり、ボードゲームを楽しんでくれたり、私が持っていない視点に気づかせてくれたり。
そもそも私に興味を持ってくれる事が嬉しい。

そのため、会った経験は全て私にとってプラスになっている。



↑ある記事へのコメント欄。
真ん中のコメントは実際に会ってボードゲームをしてくれた男性なのだが、このコメントをもらえてめちゃくちゃ嬉しかった。
ボードゲームを紹介できて良かったと心の底から思えた。

他の方のコメントもあったかすぎだろ!



↑以前こんな記事を書いた。
興味はあるが、実際会うのはやはり怖いという連絡も何件かいただいた。

安心してほしい。
私も怖いです。

(安心できるのか?😂)

しかし、私は今まで勇気を出して会って良かった。
そう思えている。


人との出会いは一期一会。

突然アカウントを消したフォロワーさんを何人も見てきた。
頻繁にコメントをくれた人もいた。

人はいついなくなるか分からない。
ましてや強大な希死念慮と大鬱を抱えている私ならなおさらのことだ。

いつ消えるかわからないこの身。
自分で言うのもなんだが、もし興味がある人がいれば…
いなくなっても後悔が残らない選択をしてほしい。


この投稿が最期かもしれないしね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?