マガジンのカバー画像

「みんな」がnoteでおススメしている記事

26
【無料マガジン】一緒にメンバーとして記事集めに参加して下さるnoterさん募集中。そんな新しいマガジンを始めてみます。「人の心は言葉によって作られる」自分の心に響いた記事をみんな…
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

しゃべる画像

しゃべる画像

 つい最近だけど、写真を撮ると画像がしゃべる機能がついたカメラが発売されて俺もつい買っちゃったんだけどね。そうそう、テレビ番組でもやっているアレ。でもさ、どうも……バグ?みたいのがでちゃってさ、余計なことをしゃべるんだよね。

 雨の写真を撮ると
「洗濯物が濡れます」
 とか、友達を撮ると
「整形をおススメします」
 とか。友達なくすわ、マジで。

 それでも使ってたんだけど、自撮りした時に
「瘦

もっとみる
「お土産を買わない」主義

「お土産を買わない」主義

行楽シーズンや長期休暇の後に、職場やサークルなどにお土産を買っていく人は多いようです。

私の職場や学級でもそうした光景はよく見られます。

ありがたいこともちろん、お菓子などのちょっとしたお土産をいただけることはとてもうれしいことです。

普段食べないような種類のお菓子を食べるのはそれだけで楽しいですし、ご当地もののお菓子のネーミングやパッケージには名物や偉人、史跡などをモチーフにしたものも多く

もっとみる
季節外れでも咲いたらいい

季節外れでも咲いたらいい

私は紫陽花の花が好きだ
秋に咲いた紫陽花の花と、自分を重ね
「季節外れ」で「遅れて咲いている」
ところに胸が痛んだ

でも、何度か見ているうちに
私は気付いた!
この紫陽花は臆せずに堂々と咲いている

誇らしげに見えてきた

「そうだ!遅れて咲いたっていいじゃん」
堂々と咲くときが 
その花のトップシーズンなのだから

その花に見える部分は萼片で
中央に集まった
無数の小さいつぼみのような部分が花

もっとみる