見出し画像

目的や目標をって進んでいる人は魅力的!

こんにちは!転職エージェントR4CAREER岡です。
WBCでの侍Japanの活躍から1年と数ヶ月。。。
現在はドジャースで活躍中の大谷選手ですが、彼がなぜこれほどまでにすごいのか、また、魅力的なのかをよく考えるのですが、私が思うに、彼は何事においてもどんな状況でも、目的や目標を見失うことなく、ブレずに進むことができるから、ここまですごい選手(人間性も踏まえて)になったのかなと思っております。 

やはり、目的や目標を持って物事に取り組むのと、なんとなく物事に取り組むのでは、最終的な結果が大いに違うことは、皆さんも経験上必ず感じるところがあるのではないでしょうか。 

転職活動においても同様だと私は考えています。
転職する際の目的は様々だと思いますが、よく伺うのは、待遇を改善したい(給料をUPしたい)、ワークライフバランスを整えたいなどです。 

この様な内容を目的に転職をすることは、決しておかしくないですし皆同じ思いは大なり小なりお持ちなのではないでしょうか。 

しかし、転職活動の際は、これらの事はあくまでも最終的な結果として叶える目的であり目標であると考えていただけたらなと思います。 

何故なら、「お金をもらう前に」「お休みを取る前に」「定時で毎日帰宅する前に」必ず仕事をして成果を出さなければならないからです。 

職に就くと言う事は、何かしらの仕事をしに行くわけですから、本来転職する際には、その仕事をすることに対しての目的や目標が無ければいけないのではないかと思っております。 

もちろん、全員が最終的にはお金を稼ぐことが目的なのですが、それでは、目標に向かって努力し、成長を続ける大谷選手のように、周りが認めてくれるような成果を出せる人や、周りのみんなに尊敬されるような魅力的な人になるのは難しいですよね。 

企業としても魅力をあまり感じない方よりも、目標に向かって頑張ろうとしている魅力的な方を採用したいと考えているので、仕事をする上での目的や目標を面接で伺うのです。 

是非、今転職をお考えの方に置かれましては、一度冷静に、「自分はどうしたいのか」「自分はどうなりたいのか」「自分は何がしたいのか」をしっかりと考えてみてください。 

目的や目標がはっきりしていればいるほど、企業からは魅力的な人材に見えるのではないかと思います。


株式会社R4CAREER
〒460-0008愛知県名古屋市中区栄2-9-26ポーラビル3F
営業時間:10:00~19:00
▼▼転職をお考えの方はこちら▼▼
▼▼人材をお探しの企業様はこちら▼▼

ブログ作成者→岡政幸(R4CAREERコンサルタント)
仕事をする上で大切に思うことは 「本質を考える 」
趣味はスポーツ観戦!特にボクシングが大好きです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?