見出し画像

ゲームの考え方を仕事に

こんばんはヤスオです😎

気づいたらもう入社して半年

今日も上司に数字が全然足りない!
それは仕事に対して全然向き合ってないからだ!とか色々と詰められました😢

それに対してやってるつもりなんだけどな〜とか言いたくなってしまう
毎日のように言われるからこの仕事向いてないのかなとか、仕事辞めたいなとか、自分ってなんでこんなに出来ないんだろうと考えてしまう
そうやってどんどんモチベーションを下げてしまっていた

一方で最近スプラトゥーン3にハマってる✨
過去作は全然やってなかったから0から学ばないととやる気満々😤
上達へのロードマップとしては
・とにかく試合の数をこなす
・試合ごとに振り返り反省
・小さな目標を立てて意識してプレーをする
・たまに上手な人の動画を見る
とか色々考えて 
気づいた

これって仕事も一緒じゃん!

なんでゲームだとこんなにも先について考えて行動できるのに仕事となると出来ないのか、やれてなかったのかすごく不思議に思った

それはこれをやった先にたどり着きたいところが明確になっているかだと考える
スプラトゥーンだとホロライブの風真いろはちゃんの影響で始めたのもあって、いつか対戦したいと思っている
そのためには強くならないとと思っているからこんなにも情熱を持ってできているんだろう

じゃあこの仕事をしたその先には何が待っていて、何をしたいのか?
今はまだここが明確になっていない だから今まで出来ていなかったんだろう
大層な夢や目標は持てない
だからとりあえずはかつての仲間と自信を持ってまた会うために目の前の仕事を頑張ろう そう思うことにした

ゲームの考え方を仕事に

この事を胸に刻んで明日からの仕事をしていきたい😤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?