RK13

日々のお話をポツポツと話します ラジオがマイブームで小説家になろうはずっと読んでます

RK13

日々のお話をポツポツと話します ラジオがマイブームで小説家になろうはずっと読んでます

最近の記事

ダイヤモンド・ブリザード!!!!

ボチボチやってるデュエマプレイス(以下デュエプレ)なんですけども、最近パックの第三弾が出たんですよ。収録されたカードがデュエルマスターズをボルバルマスターズと呼ばせる程に時代を築いた無双竜機ボルバルザークさん(もちろん調整されています)、確か映画の来場者特典だった神滅竜騎ガルザークさん、見た目がかっこいいと僕の中で話題な陽炎の守護者ブルーメルキスさんと役者揃いな第三弾だったのですが実装前から話題になっていたカードが ダイヤモンド・ブリザード 当時は何だこいつ?弱くね???

    • コロナ直接的被害

      ブログ書くの忘れていたRです、皆さんこんばんは今日はバイト先が休業しちゃうかもしれないので悲しい話をちょこっと書きますね。 僕がバイトしてるところは結構階層が多いお店になっていまして、それぞれのフロア毎に売ったりするものを扱っています。そこで僕のフロアが来週から休業するよ〜っていう旨のPOPを貼り貼りしてたんですけどそのPOPを剥がしなさいとの要請を店長にされて詳しい事は分かりませんがうちのフロアのみ休業ってのがなくなって全体になるかも知んないなと言う感じになっております。

      有料
      100
      • DMP(デュエルマスターズプレイヤー)

        早速書く事がだんだんなくなってきたのですが今回は去年くらいからコツコツと遊んでいるデュエルマスターズについて書いていこうかなと思います。デュエルマスターズというのは結構昔からあるTCG(トレーディングカードゲーム)でして、相手の盾を割り切ってプレイヤーを攻撃したら勝ちといったルールになっています。確か日本で1番売れてるTCGだった気がします。 小中学生の頃に友達とわちゃわちゃやっててその時はジャイアントデッキとゼンアクデッキで頑張っていました。周りの友達も段々デュエマから離

        • ラジオの話

          どうも、絶賛外出自粛中のRです。今日は僕がここ一年くらいでハマっているラジオについてお話していこうかなと思います、段々日常の事を適当に書き連ねるだけのブログになっていってしまいますがそれまではそれっぽくそれなりにブログっぽく書いていくので温かい目で見守っていてください。 さて、僕が初めて自発的にラジオを聞いたのは中学生の頃聞いていたSOL(スクールオブロック)だった気がします。中2高2は良いぞっていう例の番組ですよ。GReeeeNの曲が宇宙初フルオンエアされてたりとかやけに

        ダイヤモンド・ブリザード!!!!

          猫、ネコ、ねこ

          別に最近ってわけではないですが猫って大人気ですよね、僕が住んでるところでは人によく慣れた野良猫がいっぱい居るので戯れて癒やされたり、Twitterを見てたらどんな形であれ猫を見ない日はないと言っても過言ではありません。 大体否定される事は少ない猫なんですけど昨日の僕は猫にちょっと怒っていまして、外で猫の喧嘩が凄いんですよ。赤ちゃん二人が爆夜泣きしてんのかな?甲高い声出す化物が外で暴れてるのかな?とか思うくらいにはやかましくTweetまでしてしまいました。 猫に驚かされた事

          猫、ネコ、ねこ

          どうぶつの森(あつ森)のあれこれ

          タイトルの通りなのですが、最近妹のソフトを借りてたまにどうぶつの森をちょこちょこ触っています。自分用で買ってるわけでもないしガッツリやり込め無いので、敢えて時間を進めたり戻したりすることを禁じて時間の流れをそのままに遊んでいます。 たぬきちはいつも通り無利子のローン組んでくれる優タヌキだし、バイトでも無いのにモノ作りを強要してくる悪タヌキでもありますよね。今作のDIYの要素が結構面白くもあるんですが木材や鉄鉱石集めるのが中々に面倒くさく嫌いな人は嫌いなんだろなぁ…と思いなが

          どうぶつの森(あつ森)のあれこれ

          靴の底と私

          2日目の今日はバイト前の時間に事務所でこつこつ書いています。何でこんなことになったかと言うと、健康増進法によってバイト先の事務所の喫煙者が封鎖されてしまっているので出勤前の時間に時間がちょっと空いてしまうことが多々あるんですよね、なので仕方無しに書いてやろうと思って書いてます。 さて、タイトルの話なんですけど昨日実はブログを書いていたのは家では無く一年くらいよく行っているアニメバーでブログ作成していました(帰りが原付なのでお茶しか飲んでないのですが)、そこの店長がブログ始め

          靴の底と私

          コロナなのでブログをはじめます。

          こんばんは、Rです。 自粛ムードでみんななにか始めるだ何だと言っておるので僕もブログを書いてみたいと思います。 僕はしがない地方の留年系大学生でネット小説読んだりデュエルマスターズやってみたりタバコを嗜んだり軽くゲームしてみたりYouTubeを見てみたりアニメを齧ってみたりラジオ聞いたり漫画読んだりと普通の事を日々行っています。 ここでは日々感じた事やあった事、人間関係とかのお話をちょくちょく書いて行こうかなとなんとなく思っているので良かったら見ていってください。 と

          コロナなのでブログをはじめます。