ラジオの話

どうも、絶賛外出自粛中のRです。今日は僕がここ一年くらいでハマっているラジオについてお話していこうかなと思います、段々日常の事を適当に書き連ねるだけのブログになっていってしまいますがそれまではそれっぽくそれなりにブログっぽく書いていくので温かい目で見守っていてください。

さて、僕が初めて自発的にラジオを聞いたのは中学生の頃聞いていたSOL(スクールオブロック)だった気がします。中2高2は良いぞっていう例の番組ですよ。GReeeeNの曲が宇宙初フルオンエアされてたりとかやけにバンプの新曲が流れたり、サカナクションの山口一郎さんはやけに厳しかった覚えとかがありますね。その時は確か福山雅治さんのラジオもちょこちょこ聞いていた気がしますね、当時好きだったんですがどんなラジオだったかは微塵も思い出せません。

中学生時代に聞いていたラジオなんですが高校生の間は殆ど聞いていなかったんですよ、何なら大学入って四年目までほとんど聞いていませんでした。聞かない理由が何かあったのかもしれませんが今となっては迷宮入りしておりますね。後でちゃんと触れるのですがオードリーのオールナイトニッポンを今聞いているので当時から聞いていたら良かったなと後悔するとともに、YouTuberの動画を見ていた事がラジオを聞いていなかった理由かなとふと思いました。

そして、立派なリトルトゥースになったのですよ。

唐突に何だって感じだとは思うのですがオードリーのオールナイトニッポンリスナーの総称がリトルトゥースということでですね自分もそうだぞ!とアピールしてみました。部室感が良いと言われるオードリーのオールナイトニッポンですが聞いたことない方は是非とも土曜25時から聞いてみてください。ちなみにハライチのターンも最近ちょこちょこ聞くようになってます。では、皆さんが聞いてくれることを期待してまた

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?