見出し画像

はじまりのうた/フジファブリック

大好きなフジファブリックの曲達を
語彙力ないながらに、
1曲ずつ思っていることを
投稿していこうと思います。


第11弾は

はじまりのうた


この曲は当時、
フジファブリックデビュー10周年の
日本武道館ライブでアンコールの3曲目に
発表された新曲でした。
当時のライブの様子は下のリンク
2つどちらかをどうぞ✨


その日のうちに、配信限定のシングルになり、
FAB LIST2のファン投票で上位15曲の中に
はじまりのうたは13位にランクインし、
初のCD化されることになりました。
下記のFAB LISTのサイトに順位が載っています。


個人的な話

個人的な話ですが、
当時の2014年11月28日に日本武道館で
フジファブリックが10周年の
ライブやってたわけですけど、
仕事で行けなくて…
めちゃくちゃ行きたかったんです(´;ω;`)

仕事休んで日本武道館にと思ってたのに、
当時の私のひとつ上の先輩とひとつ下の後輩が
展示会で東京に行ったがために、
仕事の人手が足りなくて休めなかった…。

私が行きたかった東京…
武道館に行きたかった。

その後、後輩は会社を辞め、
先輩は別の部署に移動して
いなくなるわけですが…

行けない悔しさに少し涙しながら、
リアルタイムで日本武道館のライブが
終わったあたりでTwitterでエゴサしてた時に
発表になってた配信シングルが
このはじまりのうたなんですけど、
初めて聴いた時に案の定…

めっちゃ良い!!!

ってなりましてね(笑)
お祝いのライブに来てくれたお客さんに
感謝の気持ちを込めて作った新曲だと
披露された曲がこれって!

今年2021年にもフジファブリックは
I LOVE YOUってアルバム出して、
めちゃくちゃ愛に溢れた曲ばかりなんですけど、
7年前のこの曲でも充分、愛に溢れてるのでは!!
と思うくらいに今でも良い曲だなと私は思います♡


曲、歌詞について


歌詞を見てみると、
ファンやライブに来てくれたお客さんに
愛が伝わる歌詞だなとしみじみ思いますね。


山内さんの歌詞って
結構ストレートな歌詞が多いのですが、
ここまで伝われ!!って感じの愛は…
なかなか照れますね←(みんなに対してだw)


武道館ライブではじまりのうた
聴きたかったな〜なんて、
その時は多少しょんぼりしてましたが、
その次の年の3月から6月にかけて
はじまりましツアーが始まり、
私は無事にはじまりのうた
ライブハウスで
聴けることができました。

また、武道館ライブから5年後の
15周年の大阪城ホールのライブで
金テープを浴びるまでは行かなかったけど、
上空で舞ってるのを見ながら、
はじまりのうたを聴くことができました。

金テープ浴びながらの会場の演奏と、
ライブハウスで聴くのとは
また違うのだろうけど、
この曲を聴けた幸せな気持ちは
忘れられません。

だって、フジファブリックが
感謝の気持ちでファンやリスナーに
作った曲だから。


あと、上記のyoutubeで披露された
MVもまた良くて、
見てて一気に幸せな気分になりました♡


MVのだんだん人数が増えて、
それぞれのストーリーが
流れているのが見所だと
加藤さんが言っていました。
確かに面白くて何回も見てしまいます✨

皆さんも是非それを踏まえて
見てみてください✨


♥♥♥♥♥♥

いかがだったでしょうか☆

はじまりのうた
魅力伝わりましたでしょうか?

これ読んで、伝わらなくとも、
曲を聴いてくださったらとても嬉しいですし、
あながち私の言うてること間違ってないな〜
なんて思ってもらえたら幸いです♡

また次も気まぐれで1曲ずつ紹介と
思ったことを投稿したいと思います☆

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

#思い出の曲

11,287件

こんな記事でもよろしければ、サポートお願いします! いただいたサポートは感謝の気持ちで使わせていただきます!