見出し画像

色々思うこと。

2022.10.27

今年もあと2ヶ月ちょっと。
今年が終わるまで残り66日らしい。

そして、会社から来年の休日ご案内の
ミニカレンダーが届いた。

私が働いてる会社は土日祝休みで、
お盆休みやお正月休みもある。
休みが多い方だと思うし、
福利厚生は良い方だと思うが、
仕事内容に魅力はない。

高卒で就職したから、
先生にオススメされるがまま
面接を受けに行ったようなもん。

本当は地元で働きたかったけど、
希望していた製造業は
女性をとっていないと
言うことで諦めた。

結婚して子供産むなんてことを
見越して考えた上で就職するなんて、
当時の私には無理だからしょうがない。

特にどんな仕事がしたいなんて、
考えてなかった。
本当は音楽の専門学校に行きたかった。
だけど、音楽関係で働いて稼げるなんて一握り。
尚且つ私の家は生活が苦しいから、
ある程度働いて稼いだ上で
目指してみたら?と親に言われて諦めた。

そして、私が就職して間もなく、
父が病気で亡くなり、
色々大変だったけど、
今では入社してから14年目。
結婚して子供も産まれた。
 
ミニカレンダーを見ながら
来年には娘は年長になり、
私は娘の小学校進学に向けての
準備をしながら、
会社を辞める準備も進めていく。


いよいよだなと思った。
実感が湧かない。
でも待ち焦がれていた
ライフスタイルチェンジ。
うまくいくといいな。


私が再来年に
今の会社を辞めるにあたって、
主人が目論んでいることがある…。

それは猫を飼うこと…(笑)

私が会社を辞めて
しばらくは娘の小学校の時間を考慮して
働かないだろうと
思っているかららしい(笑)
あと主人が動物を飼ったことがないから、
自分の家を持ったら飼いたかったらしい。
家を建てたのは実現したけども。

確かにしばらくは主人の扶養に入って
娘の小1の壁を乗り越えるまでは
正直働きたくない(笑)

猫も大好きだけど、
いざ飼うとなると迷う…。

旅行行きにくくなるやん(泣)
まぁあんまり行ってないけどさ…。

自分が小学生の時は…
正直、猫がほしかった。
野良猫を見つけては拾ったり、
友達と隠れて外で飼ったりしてたけど、
やっぱり命は繋ぎ止められない。
そんな子供の時ながらに
かわいいだけでは
動物は飼えないってことを知ったし…
大人になった今は動物を外から眺めたり、
お店で触れ合えたりするだけで、
充分満足になった。

それは諦めもあるかもしれないけど。
人間の子供を育てるにもお金がかかるし、
大変なのにペットは…
ってなってしまう自分がいる。

…ようは臆病で面倒くさいのだ。

幼少期にしたかったことを
様々な制限で色々諦めてきた分、
いざ自分が働いてお金を稼げるようになって、
それをしようしたら、
なんだかもういいやってなってしまった。

だけど、過去の自分と同じことを
娘にさせたいかというと違う。
やっぱり生き物と暮らす
体験をさせたい。

そして主人の夢も実現させてあげたい。 

私も今の会社を辞めたら
やりたいことリストを
作ろうかな。

ダラダラと書きましたが、
そんなことを思っていました。


今日の一曲。

ちっちゃい頃に思ってた 未来の姿と今はなんだか
違うようだけれどそれもいっか
僕は旅に出たんだよ 雨の日も風の日もあるけど
大切な何か知りたいんだ

LIFE/フジファブリック


この歌詞が染みる今日この頃。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

#退職エントリ

2,471件

こんな記事でもよろしければ、サポートお願いします! いただいたサポートは感謝の気持ちで使わせていただきます!