マガジンのカバー画像

現場からは以上です。2nd

293
「現場からは以上です。」マガジン内のnoteが100を超えたので、2ndマガジンを作りました。 「地域の魅力とITの力で小売はもっと面白くなる!」をモットーに働く中で感じたこと、… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

「理想的な社会」に、完成形などない

「理想的な社会」に、完成形などない

世界中が感染拡大に揺れる今、それぞれの国の対応や政治のあり方を比べて批判する言説も増えてきた。
早急な決断、強いリーダーシップ、手厚い補償。
未曾有の危機に私たちが政治に求めるものは多く、それが叶えられないと強い不満となる。

しかし法律や体制は、国によって大きく異なる。
国家体制や文化が異なることによって対応が変わり、感染拡大スピードや経済への打撃が国によって異なっていることは、まさに多様性の恩

もっとみる
なぜオタク化に「箱推し」が必要なのか

なぜオタク化に「箱推し」が必要なのか

最近「オタクエコノミー」についてよく感がていたので、日経のこのストーリーがとても面白かった。

私はジャニーズ、K-POP、プロ野球と3次元のみにハマってきたのだけど、最近は2.5次元の市場も広がりつつある。

個人的に、2.5次元が盛り上がった理由のひとつに俳優を「箱推し」できるようになった点があげられるのではないかと考えている。

一般的に、俳優はアイドルと違ってグループではなく個人名単体で売

もっとみる
オンラインコミュニティを楽しく続けていくために #noteお茶会

オンラインコミュニティを楽しく続けていくために #noteお茶会

先月からはじまったnoteのサークル機能。
早速はじめてくださったクリエイターさんも多いものの、まだまだ使い方に悩んでいる人も多い様子。

ということで、3月13日(金)に深津さんと一緒に「サークルオーナーmeetup」と題して、サークルの運営方法やこれからの機能開発についてお話しました。

トーク内容はYoutubeにもあがっているので、ラジオ代わりにぜひ聞いてみてください。

今回のトークでは

もっとみる
私たちは、どうして学ぶことが楽しいのだろう

私たちは、どうして学ぶことが楽しいのだろう

「私たちって、こうやってたくさん本を読んで、学んで、何を目指しているんでしょうね」
そんな言葉がふと自分から漏れたのは、ライブ配信も佳境に入ったタイミングだった。

3月9日の夜に配信した「100分de語る100分de名著」。
100分de名著好きが集まって、読み方やおすすめの作品を語るライブ配信の最中、ふと私たちは何を目的にまなんでいるのだろう、と疑問が湧いた。

率直にその質問をぶつけてみたと

もっとみる
動画時代ならではの「テキスト」の使い方

動画時代ならではの「テキスト」の使い方

今や、猫も杓子もYoutubeの時代。
小中学生にとっては、テレビに出ている芸能人よりもYoutuberの方がよっぽど「芸能人」である。

さらにTikTokの人気も相まって、若者向けのマーケティングは動画が中心になりつつある。

私はどちらかというとものを「書く」側の人間だからか、ときおり「動画を脅威に感じませんか」といった趣旨の質問を受ける。

しかし私はテキストと音声と動画はすべて敵対するも

もっとみる