マガジンのカバー画像

漢字表記関連まとめノート

60
漢字表記に関するまとめノートです。
運営しているクリエイター

#漢字の日

中国語普通話に本来存在しない発音を含む漢字について

中国語普通話に本来存在しない発音を含む漢字について

12月12日は漢字の日です。

今回はユニコード10.0に採用された中国語普通話に存在しない発音を表すためのスラブ諸語翻字用漢字を取り上げます。

これらの字は本来、スラブ諸語の人名・地名などの固有名詞を表す字母として採用されたものです。

北京語から派生した台湾華語では、台湾語・英語・日本語の影響を受けて発音の幅が広がっていて、欧米圏由来の固有名詞は香港の広東語のように英語ラテン文字そのままで表

もっとみる
訳音字による日本の都道府県表記~文字表記関連アドベントカレンダーʼ22の12日目~

訳音字による日本の都道府県表記~文字表記関連アドベントカレンダーʼ22の12日目~

令和4年12月はいろいろな文字体系による都道府県表記チャレンジを行っています。
12日目は12/12の漢字の日にちなんで中国語の漢字を音節文字として使用する訳音字による都道府県表記です。
日本の〈にほん/ニホン〉を訳音字とその発音を示すピンインと注音符号で表記すると【尼洪, ♀妮洪 / Níhóng, ♀Nīhóng / ㄋㄧˊ ㄏㄨㄥˊ, ♀ㄋㄧ ㄏㄨㄥˊ】[ニーホン]となり、もう一つの読みの〈

もっとみる

トキポナ漢字合成案

12月12日は漢字の日です。

トキポナ漢字による部首を用いた合成漢字の案です。
リニャ・ポナ文字フォントとの互換のため、リニャ・ポナ文字フォント変換用のハイフン付きローマ字表記で示しています。

部首の配置は意味が主になっているものを示しています。

ESUN【市】・esun-mani【𫎕】……銀行。
・esun-suli【𫯜】……デパート。

JAN【人・亻】・jan-esun【伂】……店

もっとみる
二簡字による日本語漢字表記

二簡字による日本語漢字表記

12月12日は漢字の日です。
今回はユニコードに含まれる二簡字による表記を取り上げます。
部首の箇所はユニコードでは簡体字(※ころもへん《衤》はしめすへん《礻・示》)の字形と統合される可能性があるため、簡体字の字形と共通のもので示しています。

現代日本語の漢字とほぼ一致当用漢字制定時の日本の漢字と一致あるいは同義のものの二簡字です。
JIS文字コードなどに含まれる略字も含まれています。

・いき

もっとみる