見出し画像

【ミニマリスト】3月収支公開

こんにちは。スーです。

今回は3月の収支公開をします。

参考にしていただけると嬉しいです。

①収支公開


作成に使用したツールは、
マネーフォワードME 

そして、Twitterで900万でFIREしたことで有名な「ひこすけ」さん
が作成されたスプレッドシート

この2つを使用しました。2月に引き続きありがとうございます。
2月の家計簿公開はこちら!よかったら見てください。

では、3月の収支はこちら↓

2022年3月の収支

支出がかさみましたね。理由としては、生活環境の向上を目的で、まくらとユニクロのトップス・ボトムス、ワイヤレスイヤホンの購入。そして、あるきっかけで知能テスト「WAIS-Ⅳ」を受けました。機会があれば書きます。あと、ウマ娘が好きで1周年記念の課金と4thライブの配信に使いました。

②収入

236838円でした。
3年目の社会人で給与と、2月のメルカリで売ったゲーミングチェアの売上が入金されました。あとは楽天銀行の利息がつきましたね。

③家賃

60330円でした。
会社の家賃補助が出ないため、6万の都内のマンションに住んでいます。
330円は振込手数料です()

④現金・カード

23000円でした。
IQを測定できる知能テスト「WAIS-Ⅳ」を受診しました。
保険適用外のため20000円弱かかりました(><)
でも、人生の必要経費と考えているのでOK!
あとは、交通費のオートチャージ機能3000円。

⑤水道光熱費

11370円でした。
電気・ガスを東京ガスで契約しています。7492円。
あと、2か月に1回で水道料金請求。3878円。

⑥通信費

10443円でした。
サブスクに「Amazon Prime」「YouTube Premium」。
スマホは「楽天モバイル」と「mineo1GB+パケット放題Plus」で1300円で
使用しています。
ウマ娘に3000円課金。
あと、アマゾンでワイヤレスイヤホンを購入しました。約5000円。
ここに入れていいのかわかりませんが・・・

⑦衣服

8880円でした。
ユニクロで「エアリズム クルーカットT(長袖)」「ウルトラストレッチスキニーフィットカラージーンズ」を購入。下にリンク載せますね。
着心地・履き心地抜群でシンプルさを表現できるアイテムです!

あとは髪切りました。2000円。

⑧趣味・娯楽

5872円でした。
本・漫画を購入。
そして、ウマ娘の4thライブの配信を視聴。4000円。
声優さんの歌・ダンス・トーク力。全て上手い!感動しました~

⑨日用品

5430円でした。
ニトリでまくらを購入。4990円。
今まで使っていたのがかなりへたって寝心地が改善されて良かったです。
あとは、100均で電池や眼鏡拭き、スプーンを購入。440円。

⑩残りは・・・


投資信託への自動積立です。
月5万円を、S&P500とNASDAQ100指数に連動した投資信託へ投資しています。楽天証券で行っているため自動積立はかなり便利です。
それでもまだ残るので、あとは投資の余剰資金になります。
暴落したタイミングで一括投資ができるようにしています。

3月は出費がかさみました。それでも8万円以上余剰資金ができたのでよしとします(笑) このくらいの気持ちでいた方が長続きするかと。

だんだん暖かくなってきたので積極的に出かけたいと思います。
長距離の散歩がはかどる~

最後までご覧いただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?