見出し画像

愛想がいい!という めんどくさいけど最強の武器について|ブランディングと商売


「愛想がいい!」という一見単純で面倒くさい要素が、実はビジネス成功の最強の武器にになることを、コテツ自らの経験を元に考えていきます。

Voicy No.0322 2023年6月5日放送
本文を音声で聴きたい方はこちらからどうぞ


勉強熱心な人ほど、はまりがちなもの


商売がどうやったらうまくいくか。
もっと売りたいな。
ファンの人が熱くなって、ブランドになりたいな。
新規の集客でもっと人が来ないかな。

そう思ってVoicyなどの音声メディアを
聞いていらっしゃると思います。

勉強熱心な人ほど、理屈とか手法にはまります。
心理誘導もしたくなる。

もちろん俺も『影響力の武器』とか、
ああいう古典的なものはかなり何回も熟読し、
こうやったら人は買ってくれるんだな
ということもしてきました。

今も一部そういうものを活用しながら
ビジネスをやっています。


コロナ禍でわかった店舗繁栄のポイント


コロナで人が出歩かなくなって
店舗型ビジネスの経営がかなり難しくなりました。

その間に店舗型で対面する以外の方法に
活路を見いだそうとして、
皆さんネット販売や配信を頑張ってみたり
会議もリモートが中心になったりしました。

でも人って結局、
情報を取るだけならネットで済むけれど
「その人の笑顔を見に行く」という
単純かつ強力な要因で
お店やイベントの場所まで足を運ぶという
武器に関しては、

コロナがあったからこそその有効性は
避けがたい事実として突きつけられたと
俺は思っているわけ。

店舗型のビジネスでは
数値とかいろいろ分析したけれど
スタッフの愛想というか
スタッフに会いに行っているような
ところがありました。

商品やサービスの説明や品質だけでは
継続率とリピート率は
大して維持できていないというのを
自分のアドバイス先の
多店舗展開しているリアルビジネスのところで
コロナ前・コロナ中・コロナ後で
確認したのもあります。

結局「愛想がいいのは大事ですよ」
という結論になってしまうんです。

コテツ、おまえはプロだろう?

もうちょっとブランディングとか
マーケティング戦略とか言えよ
となると思います。

でも、これは実際に避けられないところなので
いま一度確認しておきます。


自分が話しているのを動画で見てみる


自分がしゃべっているところを動画に撮って
定期的に見たほうがいいよというのは
本当のところです。

コテツゼミの講義とか
ゲストの方に来てもらう「ブランド解剖」という
コンテンツがあるのですが、

それを自分で振り返って
メモをまとめるときに見直しています。

すると
自分がしゃべっているときの顔や
聞いているときの感じを
見ることになるのです。

さらには、それを見たブレーンから
表情とかに関して指摘が入ります。

あなたも、
自分がしゃべったり動いたりしたものを
動画で撮って定期的に見ましょう。

あと、話をしているのを
音声だけで録音して
聞いてみてほしいんだよね。

自分の嫌なところというか
変えなきゃなと思ったことの1つに
俺のしゃべり方があります。

ものすごく早口で理屈で相手を押すような
傾向がありました。
大昔のことだけど。

もともとすごくせっかちだし
自分の足りなさがバレないように
早口で理屈で相手を押していくような
「弱さ」と「ずるさ」が
あったと思います。

日常の話し方もチェックしよう


ビジネスをきちっと学んで熱心にやる人って
理屈っぽくなりがちだし
早口になりがちだし
理屈で相手をぐいぐい相手を押していく
感じの話になりがちなんです。

でも、これって日常でも出ちゃうので
相手の心にさざ波が立たないように
ざわつきが起こらないような
話の仕方をしたいと思って
最近でもとても気を付けています。

コテツラジオを自分で聞き返すときに
話し方に、いまだに引っかかりがあるんです。


自分が話していることを録音してみる


これはたまたま皆さんにお話を聞いてもらうような
仕事をしているので録音を聞き直していますが

あまりやらない方が多いです。
でも、やったほうがいいです。

自分で立ったり、座ったりして
スピーチをして動画を撮ってみる。

人と会話しているところを動画撮って
振り返ってみる。

テーマを決めてしゃべって
その音声だけを聞いてみる。


良い話し方より〇〇を大切に


いい話し方にはゴールがあると思っている
スタンスの人じゃないです。

滑舌がいいとか、発声がどうだとか
腹から声が出ているという
いい話し方とかいい声にゴールを当てはめて
ロールモデルのパターンがあって
そこに向かったほうがいいのではなくて

愛嬌があるな、聞いていられるな
人間的魅力が感じられるような
話し方、立ち居振る舞い、表情のほうが
いいじゃないですか。

人に愛着が湧いたり興味が出るのって
もちろん造形がいいほうがいいですよ。

なので、俺は整形をしていなくて
二重になりたかったら二重にしたほうがいいし
あごを削りたい方がいれば
削ったほうがいいと思う。

でも、その人の表情から興味や愛着を持つのって
その人の表情とかしぐさから
感情が読み取れるかどうかが
めちゃくちゃ重要なのです。

恐怖を感じるとか、なんか嫌な感じがするって
造形はよくても表情がないと
すごくその人が怖くなってしまいます。

表情が魅力的かどうかというと
いい表情があるのかと思いきや
感情が表情に乗っているかどうかですよね。

動画や音声を撮るのは
定期的にやったほうがいいのと
非常に親しくて信頼関係があって
センスのいい人にその都度見てもらって
修正したほうがいいです。

ブランディングはファンづくりです。

その上で商売をしたり
ブランドの熱狂的支援者
自分のブランドに燃えてくれる人を増やしていくには
やはりブランドオーナー、あなた自身の表情や
話し方、愛想が、むちゃくち重要です。

そんな面倒くさいけれども
最強の武器の話でした。

コテツでした。

=================

Profile・・・久々野智 小哲津(くくのち こてつ)
ブランドプロデューサー/事業家
ブランドや企業の魅力を高め世の中に届ける仕事。海外企業日本進出、IT事業、エンタメなど合計7社を経営。それ以外にも、国内の人・物・企業・番組・タレント・テレビCM・広告•ブランドのクリエイティブなど130のプロジェクトを担当。現在も、多種多用な業界の15社前後の上場企業や業界トップ企業のブランド顧問・アドバイザー・プロデューサーなどを務める。

=================

上の文章はVoicy放送をさかのぼり文章化したものです。
最新のVoicyは、こちらで更新中!!



【コテツのソーシャルメディア】


Instagram 

久々野智 小哲津(@q.kotetsu)

X(Twitter)

公式LINE 久々野智小哲津の日記的な

いいなと思ったら応援しよう!