見出し画像

【 日本の記念日365 】 10月19日は海外旅行の日

= 今日は何の日? =

日本には、色々な“ 〇〇記念日 ”があり、本当におもしろいです。

「 なんでそんな記念日ができたの? 」

「 その記念日、流行らないのでは… 」

「 そんな国際的なものがあるんだ! 」

と思うものがたくさんあります(笑)。なので、それらをこのnoteで投稿してみることにしました。


= 小ネタ =

実を言えば…

この投稿は、いつも中国語と英語のオンラインレッスンを受ける際、フリートークで使っている“ 小ネタ ”でもあります。

毎週1回30分~1時間、各国の先生とフリートークをしているのですが、正直、ネタが少なく、会話をもたせるのが大変で、こういうのが地味に助かっています。

ということで、ぜひ同じ境遇でお悩みの方は、また、ちょっと小ネタが欲しい方は、こちらの投稿、ご活用ください。この文を読むだけ(リーディング)でも語学の勉強になるかもしれません。

では、ご覧ください!


= 10月19日:海外旅行の日 =


「海外旅行の日」は、毎年10月19日に制定された記念日で、旅行会社や海外旅行愛好者などが制定しました。この日は、「遠く(10)へ行く(19)」の語呂合わせから、海外旅行の楽しみ方などを考える日とされています。世界中で様々なイベントが開催され、海外旅行に関する情報が発信されます。企業もこの日を活用して、広報PR活動やキャンペーンを展開することがあります。


"Overseas Travel Day" is an anniversary established on October 19 every year, and was established by travel agencies and overseas travel enthusiasts. This day is considered to be a day to think about how to enjoy traveling abroad, starting with the pun "going far (10) (19)". Various events are held around the world to disseminate information about overseas travel. Companies may also take advantage of this day to conduct PR activities and campaigns.


“海外旅行日”是每年10月19日设立的周年纪念日,由旅行社和海外旅行爱好者设立。 这一天被认为是思考如何享受出国旅行的一天,从双关语“走远(10)(19)”开始。 在世界各地举办各种活动,以传播有关海外旅行的信息。 公司也可以利用这一天进行公关活动和活动。


P.S.

JALと言えば…


頂戴いたしましたサポートは、インドネシアやタイの子供たちに塗り絵本を送るための活動資金に活用させていただきたいと思っております。 何卒よろしくお願い申し上げます。