見出し画像

0109 聖ピエル・パオロ・パゾリーニ監督『奇跡の丘』聖地巡礼

2024‎年4月26‎日(金)にイタリアのプーリア州バルレッタ=アンドリア=トラーニ県バルレッタで、プーリア州バルレッタ=アンドリア=トラーニ県アンドリアで、プーリア州バーリ県ジョイア・デル・コッレで4月27日(土)にイタリアのバジリカータ州マテーラ県マテーラで聖ピエル・パオロ・パゾリーニ監督『奇跡の丘』(Il Vangelo secondo Matteo)の聖地巡礼をしてきました。

聖ピエル・パオロ・パゾリーニは『カンタベリー物語』の1972年第22回ベルリン国際映画祭金熊賞で列聖。

当該の『奇跡の丘』は、1964年第25回ヴェネツィア国際映画祭審査員特別賞・国際批評家協会賞受賞。因みに金獅子賞は聖ミケランジェロ・アントニオーニの『赤い砂漠』。

「新約聖書」におさめられた四つの福音書の一つである「マタイによる福音書」に基づく《無神論者の聖パゾリーニによる》キリスト伝。

「神の子キリストの誕生」ベツレヘムの大工ヨセフ(演:マルチェッロ・モランテ)の婚約者マリア(演:マルゲリータ・カルーゾ)は、精霊によって懐妊し、イエスを産んだ。「ヨルダン川にて」ガリラヤで成人したイエス・キリスト(演:反フランコ派スペイン人学生エンリケ・イソラキ 吹替:エンリコ・マリア・サレルノ)は、バプテスマ(洗礼者)の預言者ヨハネ(演:マリオ・ソクラーテ)により洗礼を受け、その時天の声が響いて、イエスを我が子と告げた。「悪魔の誘惑」イエスは40日間に亘る荒野での断食を行い、悪魔の誘惑を断固として退けた。「山上の垂訓」12人の弟子を従えて、民に神の国の福音を説き、数々の奇跡を起こすイエスを、祭司や律法学者は快く思わない。「布教と十字架への道」その頃、囚われの身だったバプテスマ(洗礼者)の預言者ヨハネが斬首されてしまう。律法学者の欺瞞を糾弾すべくイエスは、彼らによって殺されることを知りながら、エルサレムへ向かい説教を続けた。「最後の晩餐」死が近いことを悟るイエスは、弟子との晩餐の席で、自らの血と肉として、ワインとパンを彼らに与え、「この中の一人が私を裏切るであろう」と語った。「ゴルゴダの丘」イエスは弟子のユダ(演:オテッロ・エスティ―リ)に裏切られ、ゴルゴダの丘で磔刑に処せられた。ユダは「罪なき人を売った」と悔恨し自死する。「復活」3日後、イエスは自らの予言通りガリラヤに復活する。

まずは、マリアの懐妊に心が乱れたヨセフが、主の天使(演:ロッサナ・ディ・ロッコ)から啓示を受けて立ち直るベツレヘムの地がマテーラのカサルヌオヴォ地区 Rione Casalnuovo で撮影されてます。

心乱れるベツレヘムの大工ヨセフ…このままだと崖から飛び降りちゃうかも?
飛び降り防止のために今は柵があります。これならヨセフも安心だ!
主の天使現る!
プッチー・ミンミン現る!

星に導かれて東方の三博士が(ベツレヘムではなくて)エルサレムにやってきて通りかかる道が、マテーラのマドンナ・デッレ・ヴィルトゥ通り Via Madonna delle Virtù。

映画本篇のエルサレムの門は張りぼてのセット

更に、東方の三博士はマテーラのサン・ピエトロ・バリサーノ通り Via San Pietro Barisano を進んでいきます。

サン・ピエトロ・バリサーノ通り Via San Pietro Barisano を進んでいくと、ヘロデ王の王宮のエルサレム宮殿の門があります。

東方の三博士の皆さんいらっしゃいませ
プッチー・ミンミンさんいらっしゃいませ

エルサレム宮殿=ヘロデ王・父(演:アメリゴ・ベヴィラクァ)の王宮の外観はバジリカ―タ州マテーラ県マテーラでしたが、ヘロデ王の王宮内部はプーリア州バーリ県ジョイア・デル・コッレのノルマンノ・スヴェヴォ城  Castello normanno-svevo di Gioia del Colleです。
Castello normanno-svevo (Gioia del Colle) - Wikipedia

救世主イエス・キリストの誕生を知らされ、恐れをなし、どの子がイエスなのか特定出来ないが為に同世代の乳幼児全員を殺させたら、罰が当たってしまって床に臥してうんうん唸るヘロデ王・父
ヘロデ王(父)が床に臥してうんうん唸った場所にたってみた

ヘロデ王・父は結局亡くなって、ヘロデ・アンティパス=ヘロデ王・息子(演:フランチェスコ・レオネッティ)の時代となります。ヘロデ王・息子の王宮もジョイア・デル・コッレのノルマンノ・スヴェヴォ城 Castello normanno-svevo di Gioia del Colle 。

サロメの登場
サロメとその母へロディア

祝宴の席でヘロデ王・息子を前にしてサロメ(演:パオラ・テデスコ)はダンスを披露します。ヘロデ王・息子から舞踏のご褒美として「好きなものを求めよ」と言われ、母ヘロディア(演:フランカ・クパーネ)の命によりバプテスマ(洗礼者)の預言者ヨハネの首を求めました。

サロメはスネーク・ダンスを踊ってはいません
ちなみにノルマンノ・スヴェヴォ城の中庭の全体はこんな感じ

キリストが布教の旅を続けついにエルサレムに入城します。という訳で再びマテーラのマドンナ・デッレ・ヴィルトゥ通り Via Madonna delle Virtù の登場。

エルサレムの人々から大歓迎されるキリスト
エルサレムの人たちがキリストを大歓迎した場所は駐車場だったのだ!
東方の三博士が現れたときはここがエルサレム宮殿の門だった筈が…
中に入ってみると…あれれ?エルサレム王宮じゃなくてユダヤ教神殿!どこでもドアみたいだな

エルサレムのユダヤ教神殿としてロケされたのはプーリア州バルレッタ=アンドリア=トラーニ県アンドリアのカステル・デル・モンテ Castel del Monte の内部です。
Castel del Monte: guida turistica a Castel del Monte in Puglia (gocasteldelmonte.it)
キリストはパリサイ人や祭司や律法学者を徹底的に攻撃します。

ちょっとジーザスな感じ…
かなりジーザスな感じ…
ちなみにカステル・デル・モンテの外観の全体像はこんな感じ

でもってキリストと12使徒は神殿から追放されて…神殿の外の抗議集会でパリサイ人と祭司と律法学者を激しく糾弾する場所はマテーラのサンタ・マリア・マドンナ・ディ・イドリス教会 Chiesa di Santa Maria di Idris 前の
Chiesa di Santa Maria di Idris - Wikipedia
マドンナ・デリドリス通り Via Madonna dell'Idris です。 

ちなみに通りに面したサンタ・マリア・マドンナ・ディ・イドリス教会 の外観はこんな感じ

キリストが逮捕された直後に連れて行かれるサンヘドリン(ローマ帝国支配下のユダヤにおける最高裁判権を持った宗教的・政治的自治組織)の外観とペテロがサンヘドリンに向かうシーンはマテーラのサン・二コラ・デル・ソーレ通り Via San Nicola del Sole で撮影されました。

ペテロ(演:セッティミオ・ディ・ポルト)がサンヘドリンでのキリストの様子伺いに向かう道もマテーラのサン・二コラ・デル・ソーレ通り Via San Nicola del Sole。

ちょっとペテロな感じ

サンヘドリンでキリストは死刑を宣告されたものの、処刑の執行権はローマ帝国にあるのでキリストはピラト提督に引き渡されます。このピラト提督の法廷内部のロケ地となったのはプーリア州バルレッタ=アンドリア=トラーニ県バルレッタのバルレッタ城 Castello di Barletta の四隅の地下部分のひとつ。
Castello di Barletta - Wikipedia
なんと撮影された部分は、今は物置になっていて、お城の管理代表者に開錠してもらって中に入れて貰いました。

プーリア州バルレッタ=アンドリア=トラーニ県バルレッタ
ちなみにバルレッタ城の外観はこんな感じ…四隅にせり出しがあり、更に地下構造物があります

ピラト提督の法廷の入口はマテーラのヴェテラ地区 Rione Vetera のサン・ジェンナーロ通り Via San Gennaro に面した場所。

十字架を背負ったキリストがゴルゴダの丘に向かう途中で、クレネ人シモンがキリストの十字架を代わりに背負って進んでいく道が、マテーラのヴェテラ地区 Rione Vetera のサン・ジェンナーロ通り Via San Gennaro の映画本篇でピラト提督の法廷の入口として使われた場所の反対側。

十字架を運ぶ道中、ローマ兵士がキリストに水袋を与える場所はマテーラのマルヴェ地区 Rione Malve 。

ゴルゴダの丘として撮影された場所はマテーラ旧市街のグラヴィーナ川渓谷を挟んだ対岸のムルジャ・マテラーナ公園 Parco della Murgia Materana 内にある ムルジャ・ティモーネの展望スポット Belvedere Murgia Timone です。
Parco della Murgia Materana - Wikipedia

©2024 プッチー・ミンミン
©1964 Arco Film S.R.L Rome

聖ピエル・パオロ・パゾリーニ監督他作品の聖地巡礼
0110『アポロンの地獄』
0111『テオレマ』
0112『王女メディア』
0113『デカメロン』
0114『カンタベリー物語』
0115『アラビアンナイト』
0116『ソドムの市』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?