見出し画像

妊婦生活記録12w 仕事

産後のお金の話をパートナーとしていて、今のままだと見通しが甘いのでは?と気づいた。
産休•育休中は手当等が出るとは言え収入が減るし、仕事に復帰しても残業なしや時短勤務なら収入は元に戻らない。

「お互いに収入を増やせるようにしたいね」

とパートナーに言われ、
え?時短でもうまく回せる自信ないのに、収入を増やすことまで求められるの?
と一瞬カチンときたけれど、確かに収入が多いに越したことはないし、何故仕事にブレーキをかける前提なのだろうと、自分の思考に疑問を感じた。
例えばベビーシッターが居てくれれば残業ありのフルタイムで復帰できるかもしれない。

私は妊娠がわかる直前に転職活動を始めたところだったので、今の仕事に対してモチベーションが高いわけではない。
妊娠中に転職しても、転職先の会社で育休が取れない可能性が高いので一旦転職活動をストップしていたけど、もし育休を取らない選択が可能なら再開してもいい。
もちろん体調や子供のことも考えなければならないのですぐに結論は出ないから、家計の見直しをしつつ家族で検討しようと思う。

【体調の記録】

  • お腹の不調(げっぷ、ガス、便秘)

  • 眠気、だるさ

  • 胃の不快感、嘔吐

  • 匂いが気になる(人や化粧品)

  • 肌の乾燥(特にお腹、脇)

  • 髪の乾燥(静電気)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?