ほぼ毎週 水曜限定 12-20 OPEN ひがわりカフェエカイエ にて 中野区上高田1-34-1 ~すべての人に食事が届きますように~ヴィーガン対応、ベジタリアン、グルテンフリー、にんにくたまねぎ不使用 ○お食事無料、寄付歓迎 ここではお金がないときも食事ができます。お金の縁が少ない事情、時期でも、逆にお金に縁の多い事情、時期でも、この食堂では等しく食事していただきたい。 貢献❤️感謝❤️心意気🍀 払える分を店内の箱にお入れ下さい。振込も可能です。 不定期ですが、インド
8月はお盆も休まず毎週月曜赤坂、水曜東中野で営業しています。 今月は10日営業! dancyu掲載明日8/6発売のグルメ情報誌dancyuの間借りカレー特集にプールナ食堂が掲載されます! 近隣の困っている方にもご紹介ください 〇無料のお食事 インドの伝統にならい、無料の食堂を運営しています。この活動に【子ども食堂】が内包されています。 近隣に困っている方がいらっしゃればぜひご紹介ください。 中野区では【子ども食堂】として広く紹介していただいています。 だれもが気軽に寄付
今月も5日になってしまいましたが、プールナ食堂、7月も毎週月曜水曜オープンしています。 月曜は、赤坂で、6月20日から始まりました。 月曜は赤坂リトルアジアで 11時から夜8時 水曜は東中野エカイエで 12時から夜8時 - 「安くて良いものをゲットする」という消費者として当然の行為、ではなく 「自分のお金で知らない誰かに食事提供する」という他者に貢献する人たちがいて 【助け合い】が成り立っている食堂。 インドでは特別なことではなく、そのような文化が昔から今もあります。 給
嬉しすぎる紹介、プールナ食堂をこんな風にいってもらいありがとうございます。 ━━━━━━━━━━━ みんなお金って貰ったら嬉しいよね。宝くじとかさ。 「いくらあっても困るもんじゃないから」ってね。 この台詞、お金のことを実に良く表現しているんですよ。 そうなの。お金っていくらあっても満たされない。 もうお腹いっぱい、もう要りません、お金〜!とはならない。 もっと、もっと、になる。それがお金。 でもご飯だけは違うんだよね。 誰かのことを、満杯に満たすことが出来るの
赤坂店!!赤坂店!! 6/20月曜、応援の気持ちとご来店お願いします! インドのお寺をコンセプトに始まったプールナ食堂。 すべての方が無料で食事でき、すべての方が寄付で他人のための食事提供に貢献できる食堂として、またインドのお寺のようににんにくたまねぎを使わない精進インド料理を食べられる食堂として、ヴィーガンの食堂として…週に一回限定でオープンし、一年が経ちました。 作ってる人が楽しい気持ちで、農家さんも応援してくれて、食べる人も喜んで、寄付する人たちは気持ちよく社会貢献す
プールナ食堂の一周年の記念としてチャリティー感謝祭を開催します。 2022年6月25日(土) 東京都中野区上高田1-34-1ひといきカフェエカイエにて アクセス:JR東中野駅より徒歩10分 〇12~15時 ランチミールス 予約制、特別土曜日ランチミールス いつも水曜にオープンしているプールナ食堂を特別に土曜日にも開催いたします。 この日だけは2000円以上の寄付をお願いします。 〇17時~ スペシャルLive! 日本を代表するシタール奏者 加藤貞壽さんが、プールナ食堂1周
6月、一週目の水曜は過ぎましたが、今月も毎週、今月は5回プールナ食堂オープンします。12時から20時オープン どなたでもインド精進料理が食べられる🍀無料の食堂❤️ 食事は完全に無料、寄付のみで運営しています❗️ 心と身体が整う精進カレー インドの、真摯で純粋で明るくて愛のある文化を伝えたい。プールナ食堂はインドのお寺の食堂をコンセプトに活動しています。 自分の食べる分だけでなく、他の方の分も寄付することで、食堂の活動に貢献できます。 行政機関を通して広く[子ども食堂][お
毎週水曜は東中野 プールナ食堂 心と身体が整う精進カレー 貢献❤️感謝❤️心意気😆 自分の食べる分だけでなく、他の方の分も寄付することで、食堂の活動に貢献できます。 中野区のボランティアセンターなどを通して[子ども食堂][お困りの方にも食事の提供ができる食堂]として紹介していただき、実際に提供させていただいています。 旬のお野菜を使い、調和と健康と平和を祈り作っている、私たちにできる最大限のエネルギーでインド精進料理をすべての方に提供しています。 12時から20時オープ
心と身体が整う精進カレー料理教室、開催です。 来週末、エカイエにて料理教室を開催します。 4/10日曜日10:30~13:30 身体と心が落ち着く精進カレーをプールナ食堂のシェフと一緒に作ります。 日本ではほとんど紹介されてないインドの精進料理です。 料理を通して内なる静けさと感性を開いて行きましょう。 繰り返すことで、より感覚が掴めるようになります。リピート参加をオススメ。自宅用に揃えるスパイスもまとめてお分けできます。参加費に含みます。 また、作った食事をインド式のお
水曜は東中野 プールナ食堂 心と身体が整う精進カレー 4月も毎週水曜オープンしております❗️ 貢献 感謝 心意気 12時から20時オープン 4月も19:59ラストオーダーで毎週お待ちしてます。 サンバル ビートとかぶとじゃがいも ムングダルのカレー ケールのココナッツポタージュ ビートとニンジンとココナッツのトーレン かぶときゅうりのアチャール 30日のメニュー 長らく活躍した大根が終わり、かぶときゅうりのアチャールにしてみました。すみれかぶ、という名で売っててかわいい
12月より、フェイスブックでもページを公開しました。 ぜひ、いいね、フォロー、シェアなどよろしくお願いします。 人に貢献し与える文化が広まることを願ってプールナ食堂は活動しています。 先週、プールナ食堂で初めてインド人の方々に食事をふるまうことが出来ました。 「レンジを教えてほしい」「インドを思い出す」「またすぐに来たい」 と喜んでいただきました。 #菜食インド料理 #インド精進料理 #精進料理 #インドのお寺の食堂がコンセプト #落ち着くカレー #創作料理 #契約農家
水曜は東中野 プールナ食堂 12時から20時オープン 3月は5回、毎週水曜OPENしています。 すこしずつお客さんが増えていて嬉しいです。 #菜食インド料理 #インド精進料理 #精進料理 #インドのお寺の食堂がコンセプト #落ち着くカレー #創作料理 #契約農家 #クリシュナの里 #旬のおやさい #にんにくたまねぎ不使用 #五葷 #五葷抜き #ピュアベジタリアン #ヴィーガン #vegan #ベジタリアン #グルテンフリー #お食事無料 #寄付歓迎 #こども食堂 #だれで
水曜は東中野プールナ食堂 12時から20時オープン 本日も19時59分ラストオーダーでお待ちしてます❗️ 2月も毎週水曜オープンします! スタッフはお米の変わりにサブダナ炒め(タピオカ)を食べるのにはまっています❤️ テーブルクロスに、アーティスト大和田けんさんの作品を使用しています。 だれでも差別なく調和的な菜食インド料理が食べられる食堂🍀 完全に無料、寄付のみで運営しています❗️ 寄付の振込先 ペイペイ銀行すずめ支店265
1/19(水)、プールナ食堂は臨時休業させていただきます。申し訳ありません🙏 来週のオープン日にご利用ください😊
水曜は東中野プールナ食堂 12時から20時オープン 今年、明日29日まで。年始は1/5から。 1月も毎週水曜オープンしています。 30日(日)はプールナ料理教室もエカイエにて開催です。 契約農家さん、クリシュナの里からの野菜を受取り、段取りする火曜日。 年齢・性別・国籍・貧富・ノンベシ-ベジタリアン、関係なく、すべての人に食事が届くように、無料でお腹いっぱいになれる食堂です。有志のかたからの寄付で食事を提供しています。 寄付の振込先
プールナ食堂 東中野 本日もオープン。 今月も29日まで毎週水曜日オープンです。12時-20時。 12月15日だけ19時閉店。 振込での寄付もお受けしています。 寄付の振込先 ペイペイ銀行すずめ支店2651436 マツオシヨウタロウ ゆうちょ銀行 記号17700-2 番号4953341 クレジットはこのページ下部「サポート」からお願いします。 #インド精進料理 #インドのお寺の食堂がコンセプト #にんにくたまねぎ不使用 #ヴ