マガジンのカバー画像

潜在意識

250
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

「今」をどんな感覚で生きるか?

「今」をどんな感覚で生きるか?

バシャールの記事の
「自分自身のエネルギーを純化させるステップ✨」

このバシャールのステップのように
毎瞬毎瞬の自分自身の感覚に沿って古く感じる事柄は手放すように、
今も更新中です✨😊

そんな中で、ネガティブに感じるものでも手放せないとき、そのネガティブな感覚の裏側のポジティブな面に自分の意識を向けるようにしています✨

最近は旅に行くのが好きで10月は子供たちと行ったのを含めて2回✨
(本

もっとみる
【バシャール】リマインダーです

【バシャール】リマインダーです

自分自身のエネルギーをドンドコ更新していくためのステップの流れ

バシャールの記事が、シンプルでとてもわかりやすい✨

🌈こちらの記事を書いてるマロニーについて🌈

宇宙とエネルギーオタクのマロニーのプロフィールは、

公式LINEから募集など先行してお知らせします。

LINE Add Friend

lin.ee

【宇宙からのメッセージ】新たなスタートと

【宇宙からのメッセージ】新たなスタートと

ここ数日、連日の、気づき。↓(詳しくは過去記事にて)それもそのはず。

こんな↓流れだったからだ✨

汚い字ですいません(笑)

この情報を見たのは、7月頃だったかな。

あんまり知らない人の動画がヒョコっと出てきて何気なく見てみたら、
↑これからの流れを説明しててね。

「お、メモっとこ。」

ということで、走り書きしたやつです。

見事に、2月頃始まったことが8月末に一区切り。

今、ブラッシ

もっとみる
でかい手放しもう一つ

でかい手放しもう一つ

今日書いた記事↓

これを書いた後に、自分の生活の中にあった結構デカかった
ルーティンの一つがもういらないことだと気づいてしまった〜〜〜😱



なんかエゴの私はびっくりしてるんだけど。
そんなあっさりやめちゃう??

でもやめるんだって😎
感覚が伝えてくる。

なんかもうそれも卒業らしい⭐️

どうなってくの〜〜(こんなんばっか🤣)

でも自分の感覚が全てだから。

そうしていくと、面白

もっとみる
この世界は自分自身の鏡

この世界は自分自身の鏡

前の記事

で、「私自身の鏡が見えている世界だ。」

という記事を書いて、さらに、見えている世界からいろんな自分自身を見せられています。

そんな中で、気づいたこと、

前までの自分だったら、

「しなければならいこと」「お金が高い、安い」

で反射的に判断して行動していたことから、

自然と、

「自分自身がしっくりくる」

感覚に沿って選択できていることに気づいたよ^^

それと同時に、

もっとみる
覚醒することが怖い

覚醒することが怖い

今日やってきた気づき⭐️

「覚醒すること。」

それは、

何度も記事にしてきた、この世は「幻想」、「自分の鏡」であることと=
そのことについて。

覚醒して、幻想であることに一番そう腑に落ちることに恐れているのは自分だったという…

キャ━━((((((((((((((o゚Д゚o))))))))))))))━━!!

SHO GE KI…

なぜ気づいたかというと大切なものも

「幻想である」

もっとみる
子供への愛(罪悪感)VS 私

子供への愛(罪悪感)VS 私

9月末頃から、「子供への愛情」「母の立場」との「自分自身の感覚」とのどっちを優先するか?を問われています😱

ボス(お姉さま)へ言われてもいないのに謝ったりして😂
(=私の母としての罪悪感)

「考えすぎだよ、ママ😳」と言われたり💦

何か子供にあったりすると、「ママ」としての「やらねば」が出てきますが、、、

もう負けないぞ〜

「子供への愛情」も無条件にしていくタイミングになってきてる

もっとみる
【中村咲太さん】魂と思考との違い

【中村咲太さん】魂と思考との違い

魂と思考との感じ方の違いや魂を感じる方法が説明してくださっている
中村咲太さんの動画シェアしますね!

咲太さんの最後の方の言葉、

「動きたくなる動機には2種類ある」

の2種類のうちの2つ目の

「溢れ出して動きたくなってしまった✨」のでシェアです!

咲太さんは、「自分が世界を創っている」という立ち位置からお話しされているのが言葉からわかると思います^^

ちなみに、私の場合ですが、

「思

もっとみる
「ツインレイ」概念を手放して〜その後②〜

「ツインレイ」概念を手放して〜その後②〜

今日の結論から先に書きますと、

・自分は神の子である。

・創造主である。

・世界は自分自身が全て創っている。

を実感すればするほど、楽にシンプルに自由に豊かになれる♪です!
(すごいお得😆)

それは、なぜそう感じるのか?体験から書いていきますね〜

昨日のブログ↓の続きです^^

昨日のブログでは、概念や当たり前を手放していき、自分の感覚と向き合う事をしていき、

「俺か俺以外か」

もっとみる
「ツインレイ」概念を手放して〜その後①〜

「ツインレイ」概念を手放して〜その後①〜

皆さん、覚えていますか〜?

私は今年の8/31魚座満月前にツインレイ概念を手放しました。

↓この記事ね。

その後の私自身の感覚として、ご報告すると。

「ツインレイ」や「ツインレイの概念」にあまりとらわれなくなった✨

結果的に、「今」という瞬間に、より集中できるようになった感覚です✨
(ごちゃごちゃ考えることが減ったの。)

それだけではなくて、「ツインレイの概念」に限らず

身の回りにあ

もっとみる
豊かさの体現〜師匠の場合〜

豊かさの体現〜師匠の場合〜

師匠(4歳児娘っ子)とスタバに行ってきました♪

今回は、師匠のお兄様(小学生児)✖️2も引き連れての来店です✨

皆さん、各自ドリンクとおやつを頼みました。

師匠(4歳児)は、秋の旬のモンブランを選びました✨(流石です!)

一口、口に運び一言。

「まずい。」
(スターバックスさん、ごめんなさい🙇‍♀️
後は、私が美味しくいただきました✨)

一口のみ食し、あとは、兄とクルクルと踊り明かし

もっとみる