見出し画像

『ボクの夏が始まらない』【5分で読めるエモドラマ】

おかしい…。何かがおかしい。

いつも通り始めたはずだった、高校2年の夏。これまで16年で積み重ねてきた毎年のルーティーンを抜け漏れなく守ってきた。それなのに、なぜこんなことになってしまったんだ。

ーーーー

Day0

7月21日。夏休み全日の全校集会の間、僕は明日からやるべきことを心のなかで諳(そら)んじた。僕の夏は既にここから始まっている。周りの生徒は悠長に「今年何する?」「コロナだしな」と与太話。体育館の檀上では校長が「若い世代の感染が拡大していますので、不要不急な外出はやめて下さい。申し訳ないですが、緊急事態宣言が出ている間は部活動も休止にします。自分たちの命は自分で守りましょう」とテレビの中のお役人みたいなことを言っている。そんなつまらないこと、僕には関係ない。ただ僕は、毎年のルーティーンを守っていくだけでいい。

体育館から教室に戻るとき、ふと声をかけられた。「あのさ、優太は夏休み何すんの?」2年生の4月に、出席番号が近くて斜め後ろに座っていた七海。図々しいんだよな、こいつ。「いや、別に特にやることないけど」誰にも僕のヒミツは教えてあげやしない。つまらない夏を過ごすヤツだと思われたって別に良い。七海は「へえー、楽しみ1つもないんだ」と糠に釘を打ったみたいな顔をしている。「もし興味あったら、8月10日にうちでホームパーティーやるから来なよ」とさりげなく売り込みをしてきたが、軽くいなして足早に教室に戻った。

ーー

家に帰って1日目のルーティーンの準備をすべく、コンビニへ向かう。氷と練乳を購入した。522円。そう、初日にやるべきは鉄板の「かき氷作り」だ。家にかき氷機はある。イチゴシロップ購入済。ただ冷蔵庫の氷ではダメなのだ。とにかくお金を出して天然氷を買うことが大事だと中1の夏に気づいた。この買い物ができてひと安心。眠りにつく。

ーー

Day1

ガリガリガリガリ。夏休み初日は世間的には4連休の始まりで、両親は心なしか遅く起床した。ガリガリガリ。良い音を立てながらフワフワのかき氷が出来上がっていく。器の半分くらいまで入れたら、シロップと練乳を入れる。この「途中入れ」のテクは小3で行った地域のお祭りの屋台から仕入れた。そしてまた削る。器から溢れそうになったら、またシロップと練乳をかける。削った氷の角が立っている間に食べること、夏のスッキリと青い空を眺めながら一口食べて「うまい」と呟く。エモい。ここまでして、僕の夏は始まる。ルーティーン通りやってやった。ちょっぴり達成感。

ーーー

夏休み最終日まで宿題を残しておくのは、精神に悪い。初日の午後から手を付け始めるのもルーティーン。小4の夏の自由研究を残り3日でやったときの焦燥感はもう味わいたくない。

ピコン。メッセージが届く。例の七海からだ。「昨日言ったホムパの話だけど、日程変更になって、7月28日になった!」…知らん!初日から僕を怒らせないでくれ。邪魔された気分になりながらも、礼儀としてお辞儀しているスタンプを押して退散。明日は、川でザリガニ釣りだ。

ーー

2日目はザリガニを5匹釣り、3日目は海辺までサイクリングしてファンタオレンジを飲み、4日目は区民プールで平泳ぎ2000mを泳いだ。5日目はカブトムシを探しに行き、6日目は親友の政樹とオンラインゲームをした。これは去年アップデートしたルーティーンだ。もちろん毎日宿題はやる。オリンピックもちょっとは見る。そして明日は休息日。何も考えずにダラダラすることも夏のはじまりには必要だということに中2で気が付いたのだ。これは画期的だった。

ダラダラのお供のお菓子をコンビニへ買いに行く。夜に自転車を漕ぐ。エモい。これも来年からルーティーンに入れてしまおうか。

「優太!」

道半ばで急に呼び止められる。ポツンと立つ電灯の明かりが、七海を照らす。このお邪魔虫め。僕は密かに思う。

「何してんの?」「いやそっちこそ…。別にお菓子買いに来ただけ」「明日うち来る?あのスタンプじゃ分かんないよ」「ごめん。明日用事あるからキツイや」

静寂。鈴虫の音がよく聞こえる。僕らの周りは無観客の田んぼだ。こういう間が嫌いだ。決められたことを1つずつやっているときの熱中感だけが僕の生きがい。

「じゃ、俺いくね、夜道気をつけろよ」チャリを漕ぎ始める。

「あのさ!」七海が大きな声で叫んだ。「明日来れないなら、明日の夜またこの時間にこの道でちょっと話さない?」

七海は肩を小刻みに震わせている。明後日は午後からスイカ割りの予定があるだけだから、明日の夜は対応可能だ。

悪い提案ではない。それが僕の判断だった。

「いいよ。じゃあまた明日、ここで」

ーーーー

僕のルーティーンの崩壊は、この安易な一言から始まってしまった。時を戻せるなら、あの日あの場所に戻りたいか?僕にはまだ分からない。今のこの新しいルーティーンの変な高揚感の行き場所を探している。

この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,223件

よろしければ怠惰な僕にサポートのお恵みを…。あ、でもお金を簡単に与えたらもっと怠惰になっちゃうから、ダメか(笑)