マガジンのカバー画像

Physio365〜365日理学療法学べるマガジン〜

365毎日お届けするマガジン!現在1000コンテンツ読み放題、毎日日替わりの現役理学療法士による最新情報をお届け!コラム・動画・ライブ配信で業界最大のwebマガジン!
・365日理学療法に関する情報をお届け! ・過去コンテンツ!1000コンテンツ以上読み放題! ・コ… もっと詳しく
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

意外と多い⁈反り腰選手への理解とアプローチ

こんにちは!! イクサポです!! 今回は反り腰についてまとめていきます。 よくスポーツ現場にいると、 『反り腰でお尻がプリッとしてる』 こんな選手を見かけることがよくあります。 またこのような選手は、外国の陸上選手に身体的な特徴が似ており、速い選手と期待されることが多くあります。(実際、外国人は反り腰ではないです) しかし一方で、腰に怪我の既往があったり、試合後半になるとスピードが落ちてきたり、腰のあたりが重くなってきたりする選手も多いです。 今回は、意外とス

有料
390

「レジリエンス」って知ってる?

どーも、今日も今日とてあんどぅです。 私はいつまで経っても私であって、私を超えることも出来ないし、私の価値が下がることもありません。私は私なのです。どーも、私でした。 最近たまに詩を書いてます。 そう、ポエムです。 ポエムってさ、なんか馬鹿にしてる雰囲気ない?? そのくせ「ミスチルの歌詞が泣けるんだよねー!」とか言っちゃってない?? コトバってすごく身近なアートだと思うんです。だから僕はアーティストとしてポエムを書いていきます。 いつか詩集を出すぞ!!!!!!!

有料
390

【即臨床】 学校で絶対習わないコオーディネーションアプローチ

こんにちは! イクサポです!! 今月はオススメ本のプレゼント企画をPhysio365でしております! ぜひみなさん参加してくださいね!! そして、重要なお知らせもあるので忘れずにみてくださいm(_ _)m 簡単にいうと10月のご購読が圧倒的にお得です!!! さて今回は、あまり聴き馴染みのないコオーディネーションについて話をしていこうと思います! そもそもセラピストの学校では習わない知識です。 ただ、スポーツ選手はもちろん、高齢者のリハビリまで非常に幅広く応用が可能

有料
390

【無料】臨床能力の前に必要な社会人基礎力

どーも、あんどぅです。 本日は無料配信にします。(他のメンバーに言ってないw) 最近「教育」という部分に対して悩み多くお年頃です。 それは子どもの教育もそうだし、臨床現場での新人教育もそうです。 まぁ、ここで育児について語っても需要ない気がするので臨床現場での教育について書いていきます! しかしですね、、、 人に何かを教えていくことって難しいなって思うんです。 でも、それって対象者によって全然ちゃうんですわ。 「この人は勝手に学んでいってるので、方向性だけ指し示して

有料
390

【超簡単】巻き肩の原因をシンプルに紐解く

みなさんこんにちは! イクサポです! 今回は、巻き肩について見て行きましょう!! この巻き肩の原因としてよく上げられるのは小胸筋です。 こちらの記事でも書きました↓ しかし、1つの筋肉で巻き肩や猫背の姿勢が作られている訳ではありません。 また、筋肉が硬くなる原因を探し、根本を改善する事が重要になります! スポーツ選手にも多く見られる巻き肩について原因を探っていきましょう^ ^ 巻き肩とはどんな状態?シンプルに考えると、 上腕骨が内旋し、上腕骨骨頭が前方に偏移し

有料
390

本当の基礎から学ぶ前十字靭帯損傷 〜解剖と機能〜

こんにちは! イクサポです!! 今回は、前十字(Anterior Cruciate Ligament , 以下ACL )損傷について書いていきます! ACL損傷は、JリーグやBリーグなどプロスポーツの現場でも毎年何件か受傷している膝の外傷です。 スポーツ復帰まで受傷後1年近くかかるため、時間的にも選手の心理的にも非常にダメージが大きく重篤な傷害とされています。 そのため、出ている文献も非常に多く、現場でも様々な予防エクササイズが行われています。 ただ、それが故に基

有料
390

足部の脂肪体を知り足部を知ろう!!

こんにちは、金曜日ライターのよしもとです(^^) さて。 今日のテーマは、足部の滑液包にしようと試みたのですが・・まずは脂肪体を抑えてからじゃろ・・ということでこちらの記事を先に書きます。 そもそも「脂肪」と聞くと、大切さは理解されていますが・・なかなか重宝されるものではないですよね。。 私もお腹の脂肪は嫌いです。ですが今日は足の動きに関係する大切な脂肪体についてお話していこうと思います。

有料
390

腰部脊柱管狭窄症のリハビリテーション【保存編】

こんにちは(^^)よしもとです❤︎ はじめての音声コンテンツをphysio365で初めて見ました! よかったら聞いてみてください(^^) こんにちは! ばっくえいく・ふりいばっく代表の竹岡広二です! 今年も残り3か月を切りましたね! 皆さんも今年に計画した目標は達成できそうでしょうか?? 私は最近、お世話になっている経営者の紹介で5時起きクラブというグループに入会しました。5時に起きる習慣を手に入れて、運動・読書・内省を1時間かけて取り組んでいます。 自分の大切な5

有料
390

【質問返し】この痛みは「股関節由来?」「腰椎由来?」

おはようございます!金曜日ライターの嘉本です(^^) 今日のテーマはですね・・ この痛みは「股関節由来なの?」「腰椎由来なの?」というお話を解剖学的視点を組み込んで考えてみたいと思います。 明らかに「変形性股関節症」などの疾患があれば、これは「股関節!」ということは分かりますが・・ そうでない場合も非常に多いです。

有料
390

【報告】結果は同じなのにもったいない伝え方で損する特徴

おはようございます!金曜日ライターの嘉本です。 今日のテーマは、「股関節の滑液包からリハビリを考える」というテーマで書かせて頂こうと思っていたのですが・・ 仕事仲間との何気ない会話から、「結果の伝え方」という話しになりここでの共有しておきたいことがあったので記事にします。 世渡り上手と言われている人は、この方法は使っています! その一方で報告の仕方だけで損している人がいるのも事実です。簡単にいうと、「結果は同じなのに報告の仕方が下手なだけで損している」という状態です。

有料
390

仕事をこなす日のタイムマネジメント⏰

こんばんは(^^) 久々に会う親友に、完全なる仕事人間だと思われていたヨシモトです。 いえいえ、仕事が好きなのはもちろんですが、習い事もやっていて(ドラムは月3・料理教室は月2)会食や外食は週3くらいで・・ 「どんなタイムスケジュール組んでるの?」というお話があったので、ちょっとその一部をシェアしてみようと思います。 仕事も頑張りたい!だけど遊びも楽しみたい!となると、睡眠時間削るしかない?っとなる前にもう一度考えて見ると良いでしょう(^^) 10月現在の動いている仕

有料
390

なぜその事業をあなたがやるのか?

こんにちは。 リハサクの近藤です。 本日も前回記事の続きとしてフィジオプロジェクトで感じた事を書いていきます。 前回の記事を読みたい方はこちら その前に前提としてお伝えしたい事があります。 時々新しい事業を考えているという相談を受けます。 ただ想像もしていないような新しいビジネスモデルを相談される事はほとんどありません。 「寧ろそういったサービスあるよね?」と言って相談してくれた人が知らないケースの方が多いです。 ただ、それでもいいんです。

有料
390

ストレッチポールを使った感覚入力と運動療法と学習(スペシャルライター)

さて今月からPhysio365のラジオをやっていきます!どうぞ↓ 吉田は一般の人向けのラジオをやっていきます! ぜひ登録してみてください↓ 今回はスペシャルライターのマロンさんです!ではどうぞ↓ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 初めまして。東京医科大学茨城医療センター所属、理学療法士のマロンです。 突然ですが、みなさんは筋力・可動域は十分なのに上手く動作を行う事ができない症例を経験したことはありませんか? 歩行で例えると、股関節屈曲・伸展角度と体幹屈

有料
390

実は怖い・・ストレッチの危険性〜伸ばしすぎて痛めないために〜

どうも吉田です! ストレッチって気持ちいいよね〜( ´∀`) 頑張って伸ばそ〜!!( ´∀`) あれ?なんか太ももの裏側が痛い・・・ なんてことありませんか? 体を伸ばすことは現代人にはとても重要なことです。 しかし 「伸ばしすぎ」 は様々な問題を引き起こします。 今回は伸ばしすぎ問題を取り上げてみましょう。 いわゆる「over stretching」です オーバーストレッチがかかると何が問題なの? 吉田は過去にヨガの解剖学講師をやっていた時期がありました

有料
390