見出し画像

マフィン♪と不気味なマフィン

マフィン続けてます☆

左からクルミ、アーモンド、チョコ、キャラメル


最近は、断面を見てついにここまで来たか……。
なんて言ってます(笑)

きめ細かくて、しっとりふわふわで、くちどけの良いマフィン。


米粉バージョン


一口たべて、アイスコーヒーをゴクゴク♪

また一口食べて、アイスコーヒーをゴクゴク♪

至福のひとときです。

無限にいけそうですが、お腹も冷えちゃうし、マフィンも2個までにしてます(^^;)




コワっ  不気味マフィン


とくに生地はパサパサもなく。普通だったのですが不気味な形。

見た目通り、あんまり美味しくなかったです(笑)



この日から、2ヶ月ほどたちました。

うん。私、そんなに得意ではなさそう(笑)

しかし、楽しいです♪ まだ、へんてこマフィンが出来上がりますけれども。

趣味イコール得意なことじゃなくてもいいんですよ。
それが、好きか?楽しいか?ってことなんですよ。

習いに行こうかと考えましたが、今は自分のペースで楽しんでいます♪




小麦粉バージョン 

ナッツって、ローストされてるものしか知らなかったのですが、製菓売り場で生クルミを初めて見ました。

焼きたてのクルミがめちゃくちゃ美味しかったです。

クルミだけ焼いて食べたいほどです。

美味しかったので、翌日クルミマフィンを追加で焼いたら不気味マフィンになっちゃいました( ;∀;)


ホイッパー

家にあるホイッパーたちです。

小さいやつは、ドレッシングをちょっとだけ作るには便利です。
(あんまり使わない)

左から2番目は、料理用で10年くらい使ってます。
細いけど、ワイヤーが多い。
(全然サビていません)

3番目は、ダイソー。
(これで、乳化はしんどい)

4番目は、無印良品
(ワイヤー多いのに590円)

近くに、ワイヤーの多いホイッパーが売ってなくて諦めてダイソーで購入。
ふとパジャマを買いに無印に行ったら見つけました。

プリン作るときに便利な茶こしも590円。

あっそうそう。最近は、プリンも作ってます。

材料が、卵と牛乳と砂糖のみでシンプル。
カラメルはなしで、メイプルを少し垂らして食べると美味しい♪

とても簡単で、私はお砂糖の代わりに甘酒を入れてます。

今の時期は、ひんやりスウィーツが美味しい(*´∀`*)

そろそろ、ハンドミキサーを自分にプレゼントしてあげようかと思ってます☆

長い付き合いになりそうなので、自分に合うハンドミキサーを見つけたいです。


この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,098件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?