見出し画像

飛び抜ける営業マンおススメ 役立つ助成金編

本日は役立つ営業の豆知識をお伝えします!
雑談の中で使うことで、営業マンの価値をグッと高めることができます。

• そもそも助成金と補助金との違いは???

画像1

わかりやすく伝えると、購入した設備やモノに対して出るのが補助金、
雇用形態など、人に対して出るのが助成金というイメージ。
補助金も助成金も返済不要のため経営者の大きな味方となります。
しかし補助金は、一旦会社が設備投資をした後に申請するので、無償で支給される物ではありません。

• なぜ返済不要の素晴らしい制度を使用していないか!

画像2

社労士の業務内容とは(顧問契約締結時)
1.     従業員とのトラブル予防・解決
2. 社会保険・雇用保険に関わる手続、給与計算の代行
3. 採用、評価制度などの組織改革

1〜3の業務に合わせて助成金業務を負担すると、社労士にとっては業務量が増えてしまうため積極的に取り組むことはせず、今回のコロナ助成金関連のような簡単なものしか手続きをしていない企業・個人事業主が多く存在します。
助成金専門で取り組んでいる社労士も、全体の4%程度は存在します。世の中のほとんどの方は、受け取れるはずの助成金を受給できていない可能性が高いという認識を持ち、お客様に情報提供をしましょう!






簡単な助成金制度を記載しておりますので参考までに

1 キャリアアップ助成金

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/part_haken/jigyounushi/career.html                  厚生労働省引用

画像3

全ての企業・個人事業主が申請した方がいい助成金の1つ。

簡単にいうと、入社3年未満の社員1人に対して、57万円受給できる制度です。
仮に3年未満の社員が15人いた場合、855万円を受給することができる。(最大1200万円まで受給可能な場合あり)もちろん受給条件がございますので、詳細な情報・スキームはお問い合わせください。
これだけの大金を受給できる可能性を提供することで、お客様からの評価はグン!とアップすることでしょう。

2 両立支援助成金

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/shokuba_kosodate/jigyou_ryouritsu/index.html                                                      厚生労働省引用

画像4

上記は出産を控える社員、または従業員の配偶者の出産にも該当します。
また、会社として福利厚生を充実させたい企業にぴったりです。


3  65歳超雇用促進助成金

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000139692.html           厚生労働省引用

画像5

上記の助成金は、証券や銀行の営業マンが対象先にしているような優良企業が、受給できる可能性があります。
最初のキャリアアップ助成金と共に受給できれば、実例として年間3400万程度の助成金を受給したお客様もいますので、武器の1つとして持つべき情報だと思います。


補助金一覧


•  T導入補助金

中小企業・小規模事業者が新規取り組みや課題解決のため、ITツールを導入する場合、その経費の一部を支援するものです。補助される対象となるITツールは限定されており、該当するツールを導入する、ときのみが対象になります。

関連リンク https://www.it-hojo.jp


• ものづくり・商業・サービス新展開補助金

中小企業・小規模事業者が複数年にわたって直面する制度変更等に対応するため、革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資などを支援するものです。

関連リンク http://portal.monodukuri-hojo.jp





これまで記載した情報は概要を載せている程度です。
実際には受給資格などが細かく定められておりますので、ご注意ください。
また、この他にも様々な職種に対応した助成金や補助金が幅広く存在します。「セールストークなど知りたい!」「詳細が気になる!」と思っていただける方は、お気軽に問い合わせください。

公式LINEでの問い合わせのが、早くお応えできるかと思いますので以下登録お願いします。(副業情報、営業スキルなど配信)
山口さんLINE公式アカウントお得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。
https://lin.ee/tS6ht4I

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?