natural Life

初めまして。 よく分からないけどここにきてみました。 楽しく生きることを選んで現在修行…

natural Life

初めまして。 よく分からないけどここにきてみました。 楽しく生きることを選んで現在修行中です。 そんな私をどうぞよろしくです

最近の記事

若さゆえに過ちを犯す

その感情ゆえに もうどうにでもなれ どうにかなってしまえと 我を失った時 何でもない誰かがそばにいて 肩を貸してくれる 過ちは誰にでもあると思う 今の時代 処刑されるわけでもなく 牢屋にぶち込まれるわけでもなく ただね ただ 後悔するぐらいなら やめた方がいい それはそれ これはこれ それでいいと思う ただ ただね 自分自身がそれでいいのか それぐらいよ ほんとに 少しでも怒りや嫉妬があるなら やめたほうがいい 後で傷になるから‥

    • 多忙につき、全くblogが書けない

      • 混乱😵‍💫

        感情が渦巻く中で平然を装うのは とても大変な事です。 子供なら逃げ出したくなるでしょう。 この感覚はなったものしか分からない貴重な体験です。 どうしてみんな普通に割り切れるのか不思議 こんなにごちゃごちゃした空間でスッキリとした顔をして何食わぬ顔して存在していられるとは 本当にすごい事です。 異様な雰囲気に耐えられず キョロキョロしたり ソワソワしてる私は 周りから見たらやたらと落ち着きのない人と思われたかもしれませんね。 いいも悪いも悪目立ちし。 とても嫌われや

        • 孤独と孤立

          心悲しく痛ましいです。 孤独な人の気持ちは痛いほど分かりますが。 私は群れるのが苦手なのです。 それは孤独にしているわけではないのです。 孤立しているだけです。 同じようにみえて違うんです。 孤独な人たちと群れると疲れるんです。 余計に苦しいんです。 私はその人たちを救わなくてもいいんです。 救えないんです。 孤独な人が孤独じゃないことに気づくことが1番重要だから‥。 孤独な人は無闇に周りを敵にしてしまって殻に閉じこもってるだけな気がします。 その人の人間性

        若さゆえに過ちを犯す

          偏見って迷惑かけられてから現れるのか?

          私はよく分からない。 同じ人間同士なのにどうしてこうも名前をつけたがるのか‥ そもそも、LGBT Qという言葉すら知らなかった。 分類したがるもんなのかなんなのか分からないけども、この言葉が存在する限り 偏見は無くならないし 差別は無くならないと思っています。 私の独断的な思想です。 ご了承くださいませ。 理解してもらう為にはこういう形にして表現していかなければ理解されないという。 もっと堂々と生きるには 無理矢理でも私は〇〇です!と公言しなければならないのか。

          偏見って迷惑かけられてから現れるのか?

          私で充分満足している。

          誰も読んでもらえなくても別に構わない。 何故ここにこれを書くのかも分からない。 ただ、書きたかったから 残しておきたかったから 私が今までどんな道のりだったか そんなことよりも 貴方が貴方らしくいてくれさえすれば それでいい。 美しくなくても 歪であったとしても 穢れていたとしても それでも貴方は生きている それだけで充分価値がある。 ネガティブな状態にいると周りが見えなくなる。 それは自分と向き合う時間を与えてくれている‥ ポジティブになれないとき 前向きにな

          私で充分満足している。

          天にいれば何事もなく平和に暮らせる?

          天と呼ばれる場所 あの世 宇宙空間 神様のいらっしゃる場所 極楽浄土の世界 ハイヤーセルフの意識 高次元 スピリチュアル好きにはたまらない 高次元の世界のお話を致します。 スピリチュアル系の本 引き寄せ系の本 精神世界系の本 自己啓発本 スピリチュアルユーチューバーの動画も含めて あまり のめり込まないことをお勧めいたします。 スピリチュアル系の事を真剣にやってしまうと 結果、逆に己を見失う事もあります。 この世の中 本人が信じるものが全てであり 思い込んだらそ

          天にいれば何事もなく平和に暮らせる?

          どっち転んでも正解

          一か八かサイコロのめで 人生を決めるにあたっては‥ 結果を重視する 吉と出るか凶とでるか お遊びはここまでにして 本気で進むべき道を選んでるときは 一旦止まることをお勧めする 冷静になり休むこと ゆっくりと自分を癒しエネルギーをためてあげる 気が上がったら勝手に動き出す ルーレットのように回しているように思っているのは思考の方で 本当は神様はサイコロをふらないのかもしれない。 では、あなたが神様ならどうする? 結果は無視して どっちに転ぼうが正解なのだと

          どっち転んでも正解

          生きづらいからといって

          早く5次元になれとか言う人がいましたが。 それはただのワガママだと思うんですよ。 波動が低い地球を攻めるのではなく 自分の思い込みを外した方がより早く 5次元クラスに移行できる事を 何故、気づかないのでしょうか? 人はそれぞれいろんな特徴を持っています。 エンパス気質もそりゃ〜大変ですが 間違ってはいけないのは これはギフトですから 持って生まれたものですから 繊細で敏感で生きづらいのは分かりますし。 スターシード系の方も 辛いからサッサと仕事終えて家に(惑星)

          生きづらいからといって

          同じだからこそ分かり合える?分かり合えるからこそ難しい?

          エンパス同士の仲間の接し方が異常に難しいく感じる今日この頃です。 境界線が曖昧すぎるうえ すぐに疲れてしまうエンパスさん。 ただでさえ人と繋がることを避けるのに 仲間同士で語りたい時もあるという矛盾さが生じてきてます。 相対的な方が上手くいくのでは? 最近はそう思うのです。 やはり同じ同士となるとやたら気を使う 更には気を使うのに疲れる 離れるみたいの繰り返し エンパスでなくても同じことで 心地よく安心して語れるものは1人いるかいないか? 周りに誰もいないという

          同じだからこそ分かり合える?分かり合えるからこそ難しい?

          答えはない

          全て分かれば苦労しません 一つ分かれば、また扉がやってくる その扉を開ければまた扉‥ それは永遠に続きます 疲れたのならもう抵抗はやめましょう 時間と流れは止まることはない 常に流れています 行き止まりのような感覚を今味わっているだけ その移り変わりが後になれば必ずおさまるところにおさまる そんな、世界ですから

          エネルギーを感知する私が悲鳴をあげる日々

          気持ち悪いのだ とにかく気持ち悪いのだ 気のせいとか 気分転換とか そんな気休めは皆無なのだ そんな私を眺める目たち 白い目で物珍しいものでも見るように お前はおかしい お前は変わっている 過敏に反応し過ぎてる 気にし過ぎメンタル弱過ぎ 精神的ヤバいやつ オレの苦しみわかるのか? 私の何が分かるのか? 気持ち悪い 気持ち悪い 殴られる 常に殴られる 私は何故殴られる おおちゃくもの(偉そう)だから 母親は言った 「あんたは私の子じゃないのよ」 5歳ぐらい?の

          エネルギーを感知する私が悲鳴をあげる日々

          竹はしなるからこそ強い。下は雨雲でも上は晴天でしかない。

          昨今、ハラスメント系が多いことに気づきまして。私なりに解釈しております賛否両論あると思いますがお付き合いくださいませ。 たくさんの人がいる中で対人関係とはいかに難しいか。そして時間を共に共有する楽しさもありで。いろいろあって結局のところどこに逃げても人間(他人)は存在しますね。 簡単に申して 自らを電信柱(表現古い?)のように頑丈に立っておりますと嵐のような突風が吹いてしまえばボキっと折れてしまいます。 それを治すには時間がかかるし動力も使う。 なんでこうなった?

          竹はしなるからこそ強い。下は雨雲でも上は晴天でしかない。

          広島 厳島神社へ

          車で行こうか、電車で行こうか。 車なら1時間半くらい 電車なら2時間ちょいかかる。 なんて言ってる間に 切符買ってホームにいる私 はっきり言って人混みは大の苦手なのです。 敏感体質の私にとっては電車は落ち着かない。 なんでホームにいるんだろう? なんとなくプチ旅を味わいたかったから いかにのんびり出かけるかを優先した訳です。 フェリーの甲板は流石にまだ肌寒い。 けど心地よい。 鼻水すすりながらたくさんの観光客に紛れて乗り込みます。 やはり外国人が多いですな。

          広島 厳島神社へ

          神様の言葉より今の気持ちを自分の言葉で伝えたい

          5年前から今の私に目覚め そこから幾度となく挫折を味わい心を閉ざしてはまたこじ開ける日々の繰り返しの中で常に変わらない事があります。 自分の指針と言うものです。 何が直感で? 何が思考で? 何がワクワクで? 何が使命で? 頭の中はぐるぐるしているばかりで一向に答えは見えてこない。 焦ることしかなく。 それによって無理矢理動き間違った選択を何回もしました。 が‥それも今となっては必要な事だったのかもしれません。 何故なら、その間違った経験を元に人々に伝える事が出来るから

          神様の言葉より今の気持ちを自分の言葉で伝えたい

          愛について

          今日は恋ではなく      愛について語りたいと思います 皆さんにとって「愛」とはなんでしょう? どんな形をしていますか? 本日は私の独断と偏見で語っていこうと思います。お付き合いください笑 真実の愛はいろんな形を成します。 その時その感情で様々に変化していくでしょうし。ダイレクトにドカンとやってくる場合もあるでしょうね。 忘れた頃に泣きながら感じる事もあるでしょう。 私が今感じる愛とは 「ただそこに自然の姿で漂っているだけ」と思っています。 お金で買う事も出

          愛について