見出し画像

#0 マチコ先生とニャー助のデータサイエンス「ニャー助、マチコ先生と出会う」全20回

連載のあらすじ


この連載記事では、若い女性のマチコ先生が、ネコのニャー助にデータサイエンスの基本を教えます。ニャー助は怠けものですが、素直な性格。この講座は中学生でも理解できるように作られています。

はじまりは世田谷のネコカフェ


ここは東京。世田谷区の某猫カフェ。マチコ先生は、猫が大好きな若いデータサイエンティストです。

ある日、マチコ先生は猫カフェで働くかわいいネコのニャー助と出会いました。4歳のオスのアメリカンショートヘアです。

ニャー助: あのう、マチコさん。僕、この猫カフェで働いてるんだけど、お客さんがどんな猫が好きか、どんな時に来るか、みたいなことが知りたいにゃ。それに、どうすれば猫カフェがもっと楽しい場所になるかも考えてるんですけど…

マチコ先生: (え、この猫しゃべるわけ?)それなら、データサイエンスを学んでみるのはどうかしら?データサイエンスを使えば、そういった問題を解決できるわよ。

ニャー助: えっ、データサイエンスって何ですかにゃ?

マチコ先生: (あ、食いついたかな?)データサイエンスとは、大量のデータから有益な情報を引き出す手法のことよ。猫カフェのお客さんの行動や嗜好を分析して、ニーズに合わせたサービスを提供したり、人気の猫を増やしたりすることができるわ。

ニャー助: へぇ、それはすごいにゃ!じゃあ、データサイエンスを教えてもらっていいですにゃ?

マチコ先生: もちろんよ。これから一緒にデータサイエンスの基本を学んでいきましょう。中学生でもわかるような内容で教えるわね。

ニャー助: ありがとう、マチコ先生!楽しみにゃ!これで猫カフェがもっと楽しい場所になるかもにゃ!

マチコ先生: そうね、データサイエンスを活用すれば、猫カフェのビジネスも向上させることができるわ。さあ、一緒にがんばりましょうね。

全20回の概要

マチコ先生: この連載の全20回の概要はこんな感じよ。

  1. データサイエンス講座の全体像と機械学習・AI入門 (4/20/2023 公開)

  2. データの収集方法と前処理 (4/24/2023公開)

  3. データの可視化 (4/26/2023公開)

  4. 統計学の基本その1:代表値 (5/1/2023公開)

  5. 機械学習アルゴリズムの概要

  6. 教師あり学習:回帰

  7. 教師あり学習:分類

  8. 教師なし学習:クラスタリング

  9. 教師なし学習:次元削減

  10. 深層学習とニューラルネットワーク

  11. 畳み込みニューラルネットワーク(CNN)

  12. 再帰型ニューラルネットワーク(RNN)

  13. 強化学習

  14. 自然言語処理(NLP)

  15. コンピュータービジョン

  16. 推薦システム

  17. データサイエンスプロジェクトの進め方

  18. ビッグデータと分散処理

  19. データ倫理とプライバシー

  20. データサイエンスの将来展望

びびるニャー助。はたして大丈夫?

ニャー助: えぇーっと、マチコ先生…データサイエンスって、けっこう奥が深いんですにゃ…。ちょっぴり怖くなってきました…。

マチコ先生: もちろん、データサイエンスは奥が深いけれど、大丈夫よ。一歩一歩、一緒に学んでいけば、きっと理解できるわ。私がちゃんとサポートするからね。

ニャー助: でも、もし僕がついていけなくなったらどうしようにゃ…。

マチコ先生: もしそんなことになったら…ちょっぴり厳しい言葉を使うかもしれない。

ニャー助: ぎゃー、それは困るにゃ。

マチコ先生: 冗談よ。その分、しっかりサポートしてあげるから安心して。ね、ニャー助。

ニャー助: うーん、それなら頑張ってみますにゃ!マチコ先生、よろしくお願いしますにゃ!

マチコ先生: そういう気持ちが大事よ。一緒に頑張りましょうね!これからデータサイエンスの世界を一緒に学んでいくわ。どんな冒険が待っているか、楽しみにしててね。

ニャー助: 楽しみ!マチコ先生、おてやわらかに・・

次回の予告:データサイエンスの概要や機械学習とAIの基本

マチコ先生: ニャー助に第一回目の講座内容をお知らせしますね。第一回目では、データサイエンスの概要や機械学習とAIの基本について説明します。データサイエンスの世界にはどんなことができるのか、そして機械学習やAIがどのように私たちの日常に関わっているのかを、わかりやすく解説します。

この連載記事を通して、ニャー助と一緒にデータサイエンスの基本を学んでいきましょう。各回では、マチコ先生がやさしく、たまにちょっぴりSっ気を見せながら、ニャー助に理解しやすいように説明していきます。皆さんもニャー助と一緒に楽しく学んで、データサイエンスのエキスパートを目指しましょう!

--------------

◆マチコ先生とニャー助シリーズはツイッターで最新記事のお知らせをしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?