PM/Process Maker代表

「仕事の進め方に悩んでいる方」へ知恵をテーマに発信/豊田通商→AccentureでDX…

PM/Process Maker代表

「仕事の進め方に悩んでいる方」へ知恵をテーマに発信/豊田通商→AccentureでDX戦略/管理職→独立/起業 (自社)https://www.process-maker.com/ (Triven支援)https://note.com/triven/n/n834d0c05ce58

最近の記事

エコ会議で企業価値向上に

みなさん、「会議」多くないですか? 「会議時間」ながくないですか? 私は社会人になってからずっとこの課題・悩みに直面していました。 何も会議が嫌いだ、といっているわけではありません。 効率化・効率化といっているのになんで、会議ってこんなにおおいの? なかなか決めごとがまとまらないので? なんで会議中に論点が拡散するの? そもそも一言も発していないけど参加必要なの? などなど、タイムコストの視点で非常に非効率感を感じていました。 また、現場の課題だけでなく、昨今、SDGC順

    • 視点コントロール

      こんにちは。今日の知恵シリーズは、「視点コントロール」です。 またまた、言葉だけで、なんのこっちゃ?と声が上がってきそうですが。 本日は以下2点に触れさせていただきます。 ①「視点コントロール」とは ②「視点コントロール」のメリット まず、①「視点コントロール」とは、 自分以外の「ヒト」・「モノ・コト」・「トキ」等(切り口は無数)、それぞれの立場・視点で考え、物事をとらえること。 です。以前「客観視」のトピックス(未読の方はこちらご参考ください。)  https://

      • プロセス思考

        本日は知恵シリーズメインテーマの プロセス思考 について話させていただきます。 これは、僕がコンサルティングワークを通じて気づいた、効果抜群の知恵であります。 本日は大きく2つ ①プロセス思考とは? ②プロセス思考がもたらすメリットとは? について、触れさせていただきます。 まず、①プロセス思考とは?   結論から伝えると、 思いつくままに進めるのではなく、事前にプロセス(工程)を考え、可視化(プロセスチャートをつくり)し、目的達成までの近道を、あみだす方法。

        • スピード、スピード、スピード

          今日の知恵シリーズ、テーマはスピードです。 これまで皆さん当たり前の様にスピードは大事ですと、ご認識をされている方が多いかと思いますが、あえて伝えさせてください。 結論、やはりスピードが重要です。 皆さん何かを選択する時(ここで言う何かとは一緒に仕事をする方、お支払いするサービス、あらゆるモノ、コトが対象になります)何を重要視されますか? もちろん選択する基準や根拠には、皆さんが求める機能や内容を伴ったところが含まれているかと思いますが、もし同じようなものやサービスを

        エコ会議で企業価値向上に

          客観視②(大谷選手の事例から考察)

          はい、今日は知恵シリーズ、「客観視」の習得方法です。 前回、客観視の重要性、と習得の難しさ(才能8割)を共有しましたが、今回は習得方法をご説明します。 結論、大きく以下2点です ① フィードバックを取りに行く(行動) ② 素直な心をもつ(心構え) です。客観視する=他人の視点で自分をみる ってことなんです。 これ、一流スポーツ選手は常にやってるんですよ 見事に 旬ですが、大谷選手のベンチでの行動皆さんご存じですか? 常にタブレットで自分の動画みてるんですよ。つまり、

          客観視②(大谷選手の事例から考察)

          客観視

          はい、つづいての準備運動は、 ずばり、「客観視」です。 これは、知恵の3種の神器だとおもっています みなさん、客観視できておりますでしょうか? そもそも 客観視とは? ですが、広辞苑先生(客観的で調査)によると、 特定の個人的主観の考えや評価から独立して、普遍性をもっていること ふむふむ、筋はまあまあよいすね(えらそう笑) はい、そうですね。まあ、僕なりの解釈は 自分とは違う視点で、物事みえてるか、ってことです で、「自分とは違う視点で」っていうのがミソです

          構造化(その0)

          では知恵共有シリーズ 最初は「構造化」です。 ちょっと普段の生活ではあまり触れない言葉ですよね 構造化って、なんか字も難しい>< でも、問題解決の場とか普段の生活でも これをインストールしてる人としてないひとって ぜーんぜん説得力が違います 戦闘力がまるで異なる人種になるくらい大事な話です では、まず構造化って、なんやねん、ってはなしなんですが 一言では言えないんです。少し複雑なんで、何回かに分けて話します また、「視点マネジメント」の回でも触れたいと思いま

          構造化(その0)

          知恵って 何?

          はじめまして。 元総合商社で海外投資会社取締役を経て,今は管理者として外資系コンサルティング会社でDX支援を行っています。 普段から考えることが好きで、役立つ知恵っていうのを発信していこうと思います。 まず、知恵って、何かなと、考えたときに 広辞苑さん、曰く、 物事の理を悟り、適切に処理する能力、、 ふむむ、わかったようでよくわからないのが、僕の印象です。 僕なりの解釈はずばり、 知恵=個人や会社がそれを使うことで価値が上がるもの です。情報ってほんとにインタ

          知恵って 何?